2014年05月15日

The 10th anniversary 

こんにちは、ビーバーです。

IMG_0372

ジムメンバー並びに、
当ブログ読者の皆様のお陰様を持ちまして、
イーガー・ビーバーは本日、

開業10周年

を迎えることができました。

IMG_0373

10年間ありがとうございました。

これからもクッキー&ミルクともども、
どうかよろしくお願いいたします。

IMG_0371


なお現在体調不良につき、
思うようにブログ更新できませんことを、
こころよりお詫び申し上げます。


平成26年5月15日       イーガー・ビーバー主人


いつもありがとう。クリックをお願いします。
     ↓
>>人気blogランキングへ

ebeaver at 17:35|PermalinkComments(4) ジム日記 

2014年04月27日

マネーの虎 

こんにちは、ビーバーです。

IMG_0033

もう10年以上も前のことだ。

当時の唯一の趣味で毎週一回、
田町ハイレーンボウリングに興じていた。

早めに到着してセンターにクルマをおき、
すぐ裏手にあるドトールコーヒーで仲間と待ち合わせをして、
あれこれ話をしては時間をつぶした。

そのとき会社の先輩でもあったMから、
『面白い番組があるから見てみな』
と教えられたのが『マネーの虎』だった。

何人もの虎たちの中でも、
いつも冷徹に志願者を突き放す南原竜樹のキャラクターが、
筆者はお気に入りだった。



さて、
この春にジムに入会したI部さんは、
足立区内で自動車関係の会社を経営している。

自動車の販売・修理・整備・クリーニング、
さらにはコーティング等々なんでもござれで、
休みなしで営業しているらしい。

続きを読む

ebeaver at 20:40|PermalinkComments(2)TrackBack(0) ジム日記 

2014年04月23日

オバマ大統領来日 

こんにちは、ビーバーです。

IMG_0224

今朝は月一回の定期健診の日で、
葛飾区内にある病院まで行ってきた。

今夜アメリカのオバマ大統領の来日があり、
その影響で道路が大混雑するであろうことは、
想像するに難くない。

電車で行こうかと悩んだが、
結局いつもより時間を早めて、
クルマで自宅を出発した。

ところが予想に反して環七はガラ空きで、
亀有駅前までわずか25分しかかからなかった。

IMG_0234



午前8:30ころ
梅島陸橋上より

みんな同じことを考えて、
クルマでの移動を避けたのかもしれない。


さてそんなこともあって、
いつものように3分診療を終えて、
9:45にはジムに帰着した。

都県境である毛長川を渡り、
最初のT字路を左折するのだが、
その角にたくさんの警察官の姿が見えた。

先日のこともあり、
『また交通事故か!?』 
と思ったら・・・・・、                続きを読む

ebeaver at 21:21|PermalinkComments(2)TrackBack(0) マイライフ 

2014年04月20日

安産そして安全祈願 

こんにちは、ビーバーです。

IMG_0096




魚眼レンズで撮影

昨日今日と季節が逆戻りして、
寒い日が続いている。


昨日は朝から産気づいて、
終日差し込むような陣痛に耐えていた。

常備薬を飲みまくり、
座薬で痛みをしのいでいたら、
夕刻にはメデタク双子を出産した。

IMG_0193




尿管結石

以前出産した6mmの大物と比べたら、
今回は安産だった。
この次には8mm級の超過熟児を産んでみたい。


さて今朝のこと。

イヌたちと川沿いを散歩をしていると、
普段はクルマがそれほど通ることのない道なのに、
7台8台と連なって通り過ぎて行く。

『行楽のクルマで県道が混んでいるのかなぁ?』

くらいに思っていたら・・・・・、        続きを読む

ebeaver at 13:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 雑談 

2014年04月10日

返礼品の雨あられ 

こんにちは、ビーバーです。

IMG_0078

♪ 母は来ました 今日も来た ♪ とぉ。

思わず『岸壁の母』でも口ずさみたくなる気分だ。
                 #若い人は知らねぇだろうなぁ

一昨日もひとつ来たと思ったら、
今日はふたつも来やがって、
ホントもうええっちゅうねん!

ワタシな〜んにも欲しくありませんから!

えっ、何のことだって?

コレですよ。
コレコレ。       続きを読む

ebeaver at 19:19|PermalinkComments(2)TrackBack(0) マイライフ 

2014年04月07日

PC入れ換え作業 

こんにちは、ビーバーです。

IMG_0085

風薫る一昨日。

IMG_0120

ジムのPCが、
IT担当重役TAKUの手によって、
より高スペックなマシンへと入れ換えられた。

IMG_0125




TAKU

続きを読む

ebeaver at 16:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ジム日記 

2014年03月25日

元エースピッチャー 

こんにちは、ビーバーです。

P1000723

今日東京でソメイヨシノが開花したと、
気象庁が発表した。


さて昨日のこと。
ジムに入ってきたDクンに、
筆者は待ってましたとばかりに話しかけた。

『勝ったね!』

『ハイ、勝ちました!』

日ごろのポーカーフェイスをくずしてDクンが答えた。

『昼休みにテレビ見てたんですけど、
 そのあとも結果が気になって、
 実家に電話して聞いちゃいましたよ』


甲子園で熱戦が繰り広げられている高校野球
東京代表の関東一高が逆転勝ちを収めたのだ。

なにもDクンは、
いち高校野球ファンとして歓んでいるわけではない。

さかのぼること8年前。
この関東一高のエースピッチャーとして、
Dクンもまた甲子園めざして戦っていた。

続きを読む

ebeaver at 19:00|PermalinkComments(4)TrackBack(0) ジム日記 

2014年03月21日

ノーベル賞級の大発見 

こんにちは、ビーバーです。

BlogPaint

STAP細胞を作ったことで、
一躍『時の人』となったリケジョさん

ねつ造疑惑が浮上しての記者会見を、
意味もなくニコニコ動画の生中継で、
4時間も見続けてしまいました。

ハァ、まったく時間をムダにした・・・・・。  orz

いまや手のひら返しでマスコミにたたかれて、
リケジョさんがお気の毒にさえ思えてきます・・・。 ♯別にタイプじゃないけどな


さて今日はお彼岸の中日
お墓参りに行ってきた。

先祖代々のお墓のほかに、
同じ墓地の中に別々にある、
ふたりの姉の墓にもお参りをすませた。


14年前に亡くなった、
3番目の姉の墓の前で手を合わせたあと、
なんの気なし横を見るとそこには・・・・・。     

えっ? ええぇ〜っ!!

続きを読む

ebeaver at 13:55|PermalinkComments(2)TrackBack(0) マイライフ 

2014年03月18日

ターミネーター現る 

こんにちは、ビーバーです。

IMG_0011

今日、『春一番』の知らせが届いた。
花粉症の方にはお見舞い申し上げます。


さて昨夜のこと。
ただならぬ雰囲気でトレーニングするひと約一名。

IMG_0036IMG_0037

フォームを確認するように下を向いて、
ゆっくりとした動作でレップを重ねる・・・。

IMG_0038


わっ、ターミネーター かっ!?

カッコイイ。

しかして、その実体は・・・・・。       続きを読む

ebeaver at 16:30|PermalinkComments(6)TrackBack(0) ジム日記 

2014年03月09日

絶妙のタイミング 

こんにちは、 ビーバーです。

P1000744

ようやく春めいてきた。

先日。
ジムからクルマで3分ほどのところにある、
大型ショッピングモールに行ってきた。

昨年秋に、
『東日本最大級』というふれこみでオープンし、
その当時は相当混雑したらしい。

3ヶ月たった今では、
どの売り場も閑散としていて、
びわ湖畔にあるという、
『数年で廃墟と化したショッピングモール』
を連想せずにはいられなかった。


さてそこで、
その様子をカメラに収めようと思い、
デジカメのスイッチを入れたがレンズが出てこない。

そしてモニターにはエラーメッセージが・・・。
何度やっても結果は同じだった。

ジムに戻りネットで調べてみると、
ズーム機能の機械的なトラブルらしく、
メーカーに修理に出すしかないということがわかった。

買ったのが一昨年の暮れで、
まだ1年2ヶ月ほどしか使ってない。

当然無償修理と思っていたが、
これまた調べると、
カメラ本体は『保証期間1年』と書いてあった。

まさにメーカーにとってみれば、

絶妙のタイミングで壊れた

と言わざるを得ない・・・・・。

さらに調べてみると、
有償修理の場合1万円以上かかることがわかった。

続きを読む

ebeaver at 13:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) マイライフ