特別 何も頑張ってないが
ケンケンからの
ご褒美ごはん・・・
テッテレー

デリバリーっつーか
出前っつーか
家で 仕出しのお料理です
今回
ちょっと 豪華じゃん!
ありがと 夫よ
なんてったって
コレ

土瓶蒸し
٩(๑>∀<๑)و イェーイ
お出汁は
こんな感じで 来ました

茶色い方は
天つゆですな・・・
固形燃料から
何なら チャッカマンまで
全部 届けてくれたよ
楽ちん 楽ちん
土瓶蒸し大好き
でも
お店で 食べると 高いよねぇ

土瓶蒸しって
このなんというか
ビジュアルが
もう 既に美味しいわ
猪口で
お出汁をいただくって
いいよねぇ

松茸らしきモノと
今回は
鱧も入ってたよ

幸せ・・・
今回も 御料理の方は
季節を感じる・・

ひとつひとつが
秋から冬へ
移り変わっていくっぽいね
手間かかってんな・・・

炊き合わせ・お酢のもの
和え物などは こんな感じ・・・
これだけのモノ
二人暮らしで
家じゃ 出来んわ・・・

ちょこちょこっと
色んなものを
相変わらず
綺麗だね
家で
ゆっくり 食事する
贅沢な時間です

ひとくちづつだと
ちょっとくらい 苦手なモノでも
食べようと思うから 不思議
そして
美味しいと思うから
もっと不思議
人に作ってもらった料理は
うめぇー

揚げ物は
さっくり温めし直して
盛り直して こんな感じ・・・
魚貝とお野菜だけかと思いきや
なにげに
鶏の天ぷらも
混ざってたよー

そういえば
このお店 お肉メニューも
割と 充実してるもんな
コロナ禍で
飲食店さん まだまだ
大変なお店も多いのかもしれないけれど
頑張ってほしいなぁ・・

お刺身・・・は
まぁ これっぽっちですが

とても 新鮮で
美味しいお刺身です
ちなみに
コレ
我が家は 少し遅めの
ランチとして
いただきました・・・・
美味しかったー!

今回も
配膳は 私がやったので
無作法があっても 見逃して・・・

あ
デザートも
なんか 秋っぽかったよ

さて
美味しく お食事いただきまして
よく 聞かれる
食器洗うの大変じゃないですか?
って ご質問
我が家は
家建てた時に
たまたま大き目の
ビルトイン食洗機を
メーカーさんが
サービスで 付けてくれましてね
多分
間違えたんじゃね?w
なので
今回の仕出しの
大小こまごまの食器程度なら・・

割り箸は
洗ってから 捨てる派です。
(どうでもいい情報)
こんな感じで
土瓶蒸しや天つゆ温めた
お鍋も全部
一度に入れちゃえるので
洗い物は ないんです・・・
ありがとう 食洗機
いかに
有効的に食洗機に
食器を入れるのかを
パズル感覚で 入れるのが好き
テトリスっぽい感覚
食洗機サマサマ・・・
もう10年選手なので
大事に使っております・・・・
では
まったねー

#ハッシュタグもどきで昔話
#「モーラー」って知ってます?
#大昔流行ってんけどな
#なんかモールっぽいので出来てる
#ヘビ?みたいな玩具で でも
#CMで手の中で自由自在に動くねん
#( ̄□ ̄;)すっげ!って皆でCMにくぎ付け
#ある日 父(今のエビじーさん)が買ってきた
#モーラーを!!!!
#パッケージから出してみる
#テーブルの上に置かれるモーラー
#家族全員でガン見
#・・・・動けへんやん!!!!
#CMは つり糸で手品のように
#生きてるかの如く引っ張ってただけ
#一番ショックを受けてたのは
#モーラー買ってきた父だった(爆)
#子供騙しに騙される父wwwww
#アンメルツじーさんの過去
コメント