ワインショップえちごやの若旦那日記
2010年05月
次の10件 >
2010年05月27日
10:31
カテゴリ
日本酒がライスワインに!?
相変わらず入荷までに時間がかかる加賀の銘酒「常きげん」の720mlが入荷してきました
このサイズ(720ml)は冷蔵庫で保管して、冷たくして楽しめます
さらにグラスをリーデルにしてみれば日本酒がライスワインに
写真のオーシリーズは万能グラスとしてビール・お茶・日本酒もちろんワインに最適な脚のないタイプの
グラスです
そしてエレガントにリーデルのキャンティ・リースリングタイプのグラスでこの常きげんをあわせれば、さらに日本酒の繊細な味を表現してくれます。
グラスがお酒を更においしく変えてくれます。是非皆様も冷えた日本酒をワイングラスで楽しんでみてはいかがでしょうか
常きげん・リーデルグラスのお問い合わせは
ワインショップえちごや
047-474-1158までどうぞ
タグ :
ワイン
お酒
2010年05月25日
11:25
カテゴリ
ミネルボワ
ワインショップえちごや
新入荷ワイン情報
フランス・ミネルボワ2005(ピッチニーニ)
円高還元セール¥2310の品→超特価¥1,575(税込)
ご注文は
ワインショップえちごや
047-474-1158までどうぞ
商品説明
ミネルヴォワの向上に寄与し、この地最上のつくり手として注目を集めるドメーヌピッチニーニ。
基本的なつくりは、手摘みによる収穫と100パーセントの除梗、その後アルコール発酵の開始となるが、2種類ある赤はセパージュの割合、しつけ等々で異なる。ミネルヴォワACの赤は6割のシラー種に、グルナッシュとヴィエーユ・ヴィーニュのカリニャン半々――以前用いていたムールヴェドル種は使用しなくなった――からつくられ、タンクで1年ほど熟成。ラ・リヴィニエール・クロ・ランジェリの赤は較べるとシラーの比率が7割と若干高く、残りがグルナッシュとカリニャン半々の割合となり、収量もブルゴーニュのグラン・クリュ並みの25から30ヘクトリットルという低さ。そしてしつけは新樽、1アキ、2アキ樽、それぞれ3分の1ずつで12ヵ月から15ヵ月の期間を経て瓶詰め。
多くのミネルヴォワがカリニャン種をメインにつくられているのに対し、ピッチニーニはミネルヴォワAC、ラ・リヴィニエールともにシラー種の比率が高く、それがスパイシーさとしまった感じをワインに付与している。双方ともに紫の混じる濃い色調でバランスのよいものだが、比較するとラ・リヴィニエールはより濃厚な果実味と滑らかな舌触りに仕上がっていて、コート・ロティの廉価版とでもいうべき風味と味わいが堪能できる。
タグ :
ワイン
2010年05月23日
10:31
カテゴリ
産直
出張で大阪に滞在中の妹からクール便で荷物が届きました
メールで連絡がありましたが、便利な時代になりました。
今日は京都で八ッ橋を買って戻ってくるそうです
祖父や祖母がもし生きていたら今の時代をどう思うのでしょうか
ちょっと話が脱線しましたが、現代は宅急便とネット注文で翌日産直される時代
デパート物産展に行かなくてもお家でお取りよせ出来る
でも今日のお土産はお取り寄せ不可の手荷物の土産のようで・・・
何気に楽しみにしています。まさに産直土産が夜届きます。
タグ :
生活
2010年05月21日
10:51
カテゴリ
カクテル
今年の夏
ホームパーティでカクテルはいかがでしょうか
炭酸で割れば出来上がり
簡単でおいしいカクテルはパーティを盛り上げます
カクテルの魅力はなんと言っても綺麗な色です。
シェイカーでかっこよく決めれば
フルーツを添えたり、クラッシュアイスを使えば本格カクテルが出来ますよ
ワインショップえちごやでも各種カクテル類を取り揃えています。是非ワイン、生ビールのホームパーティの時にこのカクテルもお忘れなく
ワインショップえちごや
047-474-1158
タグ :
お酒
2010年05月18日
17:45
カテゴリ
イタリアのフルボディ赤ワイン特売
ワインショップえちごや
新入荷ワイン情報
イタリア バジリカータ州
ドン・アンセルモ"アリアニコ デル・ヴルトゥーレ 2004 (赤)
¥7770の品→超特価¥6,300(税込)フルボディ
畑は標高600Mにあり熟成はゆっくりと進み、葡萄は完熟期を少し過ぎた頃に収穫される。ステンレスタンク内で発酵、マセラシオンは約2週間。熟成は50%スロヴェニアン産オークの大樽で、残り50%はフランス産オークのバリックで行われる。瓶詰め後最低12ヶ月間セラーで寝かせてからリリース。深く濃いルビー・レッド色。熟れたベリーやスパイス香が時間と共に広がってゆく複雑でたっぷりとした香り。上質なタンニンと芳醇な果実味がバランスよく、このワインの骨格を形成している。パテルノステル社の創立者、偉大なるドン・アンセルモ氏に捧げて作られる同社のフラッグシップワイン。
ご注文は
ワインショップえちごや
047-474-1158までどうぞ
タグ :
ワイン
2010年05月18日
11:29
カテゴリ
仲間と楽しもう!〜生ビールサーバーレンタル
こんにちは
ワインショップえちごやの二代目です
今日の千葉県習志野市も初夏の陽気です
年中飲んでいる
ビールもこれからの季節より一層おいしく感じるのが夏ですね・・・最近ワインショップえちごやにお問い合わせや注文が多いのが「生ビールサーバーの貸し出し」おうちや会社、仲間と本格うまい生ビールを格安で楽しめます。生ビールの一番の魅力は鮮度抜群のビールから注がれるキメの細かい泡。そして生ビールならではのサラッとしたのどごし。しかも居酒屋さんで飲む値段の半額で楽しめます。バーベキューに生ビールの最強の組み合わせが夏を楽しくしてくれます。そんな生ビールサーバーレンタルの詳しいお問い合わせは
ワインショップえちごや
047-474-1158までお気軽にどうぞ(水曜定休)
タグ :
グルメ
2010年05月17日
18:16
カテゴリ
ジュヴレシャンベルタン(プルミエクリュ)
ワインショップえちごや
新入荷ワイン情報
ジュヴレシャンベルタン プルミエクリュ(1級)2007
(フレデリック・エスモナン)
¥7140の品→超特価¥5,775(税込)
ご注文は
ワインショップえちごや
047-474-1158
生産者情報(フレデリック・エスモナン)
クロ・ド・ベーズ、シャンベルタン、マジ、リュショット、シャルム、それにクロ・ド・ヴージョと尋常ならざるグラン・クリュのラインナップを擁するドメーヌは、1988年と元詰めを始めてからまだ20年そこそこ。以前、父親のアンドレはその腕を買われ、オスピス所有のマジ=シャンベルタンの耕作責任者を任されていた経緯があり、また生み出すワインはジャド、ドルーアン、ルロワ社といった超一流のネゴスに引き取られていた。元詰めを始めた現在でも、レジオナルやジュヴレ=シャンベルタンACなどはネゴスに樽で売却し、リリースするのはドメーヌの名を冠するに値するワインだけという志の高いつくり手。
お味の方はこんな感じです
適度な甘味を纏った果実味にしっかりした酸が合わさるワインは、ジュヴレのテロワールを感じさせるタンニンが全体を引き締め、うまみが後から追いかけてくるタイプ。また色調も濃厚さを感じさせはするもののピノ・ノワールらしい透明感をきちんと保ち、ジュヴレの風味、特徴がそのどれにも十全に表れ、加えてアペラシオン毎の差異もしっかりと反映している。
タグ :
ワイン
2010年05月17日
15:12
カテゴリ
常きげん入荷です
大変お待たせをいたしました。清酒「常きげん」本日入荷しました。
常きげん 幻の加賀の庄 1.8L ¥2625(税込)数量限定入荷
ご注文はお早めにどうぞ!
ワインショップえちごや
047-474-1158
タグ :
お酒
2010年05月17日
08:18
カテゴリ
ムルソー(パトリック・シャヴィリエ)白
ワインショップえちごや
新入荷ワイン特売情報
大切な方へ、またはご自分へのご褒美に最高級の辛口白ワイン「ムルソー」です。
ムルソー(パトリック・シャヴィリエ)2007 フランス・ブルゴーニュ 白
¥8400の品→超特価¥6,825(税込)
粘土質の多い土壌から得られるリッチさがあり、ボディの厚み、アフターのミネラル味。樹齢70年の葡萄使用。
生産者情報(パトリック・シャヴィリエ)
名うてのつくり手が集うムルソーで、トップ・クラスの評価を得ているドメーヌ
ムルソーに区画を所有しクルティエでもあった父親の跡をすぐには継がず、電気技師という前歴のあるパトリックだが、ディジョン大学にも通いエノローグのコースを終了。元詰めは1990年からとまだ20年に満たないものの、その確かな手腕はニュー・カマーのなかでは、アタマひとつ抜けた存在。
ご注文は
ワインショップえちごや
047-474-1158までどうぞ ※毎週水曜定休日
タグ :
ワイン
2010年05月16日
22:57
カテゴリ
ランボルギーニのワイン入荷
カンポレオーネ"ランボルギーニ・ウンブリア・ロッソ 2007 イタリア 待望の
入荷
LAMBORGHINI ランボルギーニ -Panicale
皆様ご存知の最高級スポーツカー、ランボルギーニの創業者であるフェッルチョ・ランボルギーニがウンブリア州トラジメーノ湖のほとりにある土地に魅せられ購入を決意したのは1971年のことです。長い間その土地にあったブドウ畑はフレッシュなデイリーワインを生産していましたが、近年醸造家のリッカルド・コッタレラ氏を起用し、畑からワイナリーに至るまで積極的な改革を行いました。1997年に生まれ変わったランボルギーニのワインはロバート・パーカー氏によって高い評価を受け、一気にスターダムにのし上がりました。いまではウンブリアを代表するワイナリーのひとつです。
約3週間にわたるスキンコンタクト、熟成はフレンチ・オークの小樽で最低12ヶ月間、瓶詰め後さらに10ヶ月間。色彩は黒味を帯びた濃いルビー・レッド。溢れんばかりの果実、ヴァニラ、スパイス、ミネラル香が複雑に絡み合う強く甘い香り。まれに見る凝縮感、固く締め上げられた構造と同時に、華やかさも備える。
¥6300の品→通販限定超特価 ¥5,250(税込)
ご注文は
ワインショップえちごや
047-474-1158までどうぞ ※水曜定休
タグ :
車
ワイン
次の10件 >
最新記事
ムーチョマス赤
カンポアルマーレ2009
クラシック ブラウアー
シャトーラネッサン2001
シャトーブルゴゾーヌシャルドネ
越乃雪月花 純米大吟醸
デュジャックフィスエペール2018
ニュイサンジョルジュ1erオークラ
冬季営業時間のお知らせ
1月の店舗休業日ご案内
月別アーカイブ
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
プロフィール
えちごやの二代目
タグクラウド
お酒
グルメ
テニス
ハワイ
ブランド
ボクシング
ワイン
音楽
教育
健康
車
商売
生活
美容
本
本の紹介
livedoor × FLO:Q
FLO:Qで世界にひとつだけのブログパーツを作ろう!
QRコード