2010年07月

サッシカイア〜イタリア・トスカーナワイン

今朝の読売新聞よりブランド研究という項目で取り上げられたワインがイタリアの高級ワイン『サッシカイア』ワイン通ならご存知の方も多いはず・・・
DSCF4949

イタリアのスーパートスカーナワイン『サッシカイア』

少量生産で高品質なワインということで有名です。
DSCF4950

もちろんワインショップえちごやのワインセラーにも眠っております。

お値段も特別価格です。
DSCF4951

そして記事にも書いてあったブドウの搾りかすから作ったブランデー
サッシカイアの『グラッパ』こちらも在庫はです。

サッシカイアのお問い合わせ・ご注文は
ワインショップえちごや047-474-1158までどうぞ

利き酒

某老舗の造り酒屋の若社長のご依頼で新商品として開発中の日本酒の利き酒をしました

このタイプの日本酒は洋食に合う日本酒もしくは外国人の人を意識したお酒のようで、簡単に言えばライスワインです。

そんなタイプの日本酒のアドバイスを頼まれて・・・大役です・・・

とりあえず利き酒(テイスティング)開始グラスはワイングラスで

第一印象 香りがフルーティーで 味は甘口でスペインのシェリーに似ている感じ

味はあとはボトルのデザイン

ルックスは重要ですどんなボトルの日本酒になるのか・・・

最近の国内での日本酒は売り上げが海外でなんです。

特にフレンチに日本酒が例えば魚卵(キャビア)やスモークサーモンその他の魚料理にマリアージュは有名です。

日本酒は伝統を大事に受け継がれていますが、新しいタイプのものを造る習慣があまりないようです。

最近スパークリングのものなども発売しましたが、いまひとつ盛り上がりません。

今回のワインを意識したタイプの日本酒の完成が楽しみです。

※写真や詳細、酒造会社名など全てです。

生ビールをおいしく飲む

お客様に生ビールをおいしく飲んでいただくためには販売する側が生ビールに対する豊富な知識(こだわり)が必要です
DSCF4935

研修終了後にいただいた認定証

当店では生ビールサーバーの貸し出しに際して、ビールサーバーの洗浄を徹底していますまずは清潔に安全に・・・「生」ものですから
DSCF4933

そしてビールジョッキの無料貸し出しサービス

おいしい生ビールを飲むためには専用のビールジョッキが必需品です
DSCF4934

大人気ビールザ・プレミアムモルツの専用ジョッキ
このグラスは泡持ちをよくするため、内側に特殊加工を施しています
DSCF4936

屋外では、この使い捨ての紙コップ・プラスチックコップが大人気です。

中ジョッキの大きさのものを特別価格(¥15)で販売中です。

さぁー はじめましょう 生ビールパーティ

生ビールサーバーの貸し出し・レンタルのお問い合わせは
千葉県・習志野市のワインショップえちごや047-474-1158までどうぞ

ビールとハイボール

昨日発表されたビールシェアランキングでアサヒビールが首位に

位キリンビール 位サントリー 位サッポロビール

といった順位ですが、ビールの出荷量が過去最低なんだとか

先日もブログに書いたけど、自分もビール飲まないし、親父も今じゃ小瓶を一本のみ。

うちで飲むのはワインになってしまいました

最近特にサントリーのハイボールが売れているようですが、ここまでするのにかなりの苦労と努力があります。

思い起こせば十数年前サントリーの営業さんがレモンのスライスと炭酸と角瓶、氷を持ち歩きハイボールの実演販売などをしていたことも・・・・

当時はハイボールをDハイ(ディーハイ)といっていました。

コニシキさんのテレビ宣伝覚えていますか?

今になって大フィーバーのハイボールです。

次はどんな飲み物が流行るのでしょうか・・・

2010のボジョレーヌーヴォー情報

妹が研修先のスペイン・フランスから帰国しました

お土産にスペインのオリーブオイル
DSCF4926


フランス・ブルゴーニュのワイン
DSCF4927


ボジョーレーヌーヴォーの帝王『ジョルジュデュブッフ』さんとお会いしてサイン入りのワイン(ムーランナヴァン)をいただいたそうです

そして今年2010のボジョレーヌーヴォーは晴天と暑い陽気ですばらしいブドウが育っているようで・・・当たり年の予感だそうです

そして円高ユーロ安でワインもお値ごろに

2010年のすばらしい出来栄えの予感のボジョレーヌーヴォーに乞うご期待を

EOSシャルドネ〜カリフォルニアワイン

輸入元の担当者と初めてこのワインを飲んだとき美味しさと品質の高さに驚いたのを覚えています
DSCF4921


EOSシャルドネ2007 アメリカ カリフォルニアワイン

1999年度にはワイン&スピリッツ誌において、ワイナリーオブザイヤー賞を獲得

このEOSシリーズはどれを飲んでもすばらしいのですが、特にこの白ワイン
シャルドネをおすすめいたします。

円高還元で以前よりも20%お安くなっての販売です。

EOSシャルドネ 2007 ¥2310(税込)

お問い合わせ・お買い求めは

ワインショップえちごや047-474-1158までどうぞ

スペインの銘酒〜アバダル・セレッシオ

ミシュランの3ッ星レストラン「エルブジ」にもオンリストのワイン
DSCF4920

アバダル セレッシオ2005 が入荷してきました

スペイン・アバダルワイナリーの最上級銘柄。その年の最も作柄の良い区画を厳選してブレンドするセレクションワインです。

カベルネソービニヨン40% カベルネフラン40% シラー20%
10日間のマセラシオン後、タンクにて16日間発酵。フランストロンセ産オークの新樽100%にて14ヶ月熟成の逸品です。パーカー92pt

アバダル セレッシオ2005 ¥4725の品→超特価¥3,675(税込)

※通販限定・もしくはこのブログをご覧のご来店のお客様限定です。

お問い合わせ・お買い求めは
ワインショップえちごや047-474-1158までどうぞ

お天気に感謝〜生ビール編

こんにちはワインショップえちごやの二代目です

今日は暑い習志野市です朝一で生ビールサーバーをご予約のお客様がご来店

天気が良くてよかったなんて会話をしましたそうなんです。青空の下バーベキューと生ビールを楽しむのだそうです

うらやまし

商売柄、最近は天気予報も毎日気にしているのです

やっぱり夏の暑い太陽の下でバーベキューと生ビール
最強のコンビです

そんな生ビールサーバーの無料貸し出しサービスもお蔭様で大盛況です

レンタルの空き状況など、お気軽にワインショップえちごや047-474-1158までお問い合わせ下さい

※関コーチ&子さん
夜更かしはダメですよ

スペインワイン〜甘口シェリー

スペインの甘口ワイン(甘味果実酒)デルガドスレタ社のシェリーを紹介します

DSCF4912

モスカテル・ゴイェスコ 750ml ¥2940(税込)

天日干しして、干しブドウ状態になったモスカテル種から造られる極甘口のシェリー酒。アルコール度数は17.5%(スクリューキャップ栓使用)

DSCF4913

ペドロ・ヒメネス・モンテアグード 750ml ¥3990(税込)

かなり濃厚な極甘口シェリー酒。(ペドロ・ヒメネス種100%)
バニラアイスとの相性抜群。(スクリューキャップ栓使用)

夏の疲れを吹き飛ばす甘口ワイン シェリー酒のお求めは

ワインショップえちごや047-474-1158までどうぞ

帰省土産に千葉県のお酒を

いよいよ夏休み7月下旬から帰省が始まります
そんな帰省土産にふるさとのおもてなしに地元のお酒は如何でしょうか
DSCF4917


ワインショップえちごや047-474-1158でも千葉県の日本酒を取り扱い中です

また、お時間を頂ければ出来たて日本酒のお取り寄せもです

取り扱い蔵元の一部と代表銘柄をご紹介してみると

酒々井町 飯沼本家(甲子) 佐倉市 旭鶴(佐倉城) 

香取市(旧佐原市)の東薫(二人静)  神崎町 鍋店(仁勇)

鴨川市 亀田酒造(寿萬亀) 山武市 寒菊銘醸

御宿町 岩瀬酒造(岩の井) 大多喜町 豊乃鶴酒造(大多喜城)

君津市 宮崎酒造(峯の精)君津市 吉崎酒造(吉寿)

富津市和蔵酒造(聖泉) 勝浦市 吉野酒造(腰古井)・・・

お問い合わせは千葉県習志野市の老舗酒店
ワインショップえちごや047-474-1158までどうぞ
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
プロフィール

えちごやの二代目

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ