2010年11月

デラウエア種の甘口ワイン〜ラフォリア

 DSCF5354


ラ・フォリア2009 白 720ml ¥1260(税込)
 山梨県塩山市収穫のデラウエア種100%使用。
 果実感溢れる香りと爽やかな酸味と甘味。

中華料理によく合うタイプです。食前酒やデザートワインとしてもおすすめです

お問い合わせ・ご注文は
ワインショップえちごや047-474-1158までどうぞ

ワインの商談

おはようございます今年も残りあと40日ほど・・・

ボジョレー解禁がくれば、ワインショップにとってクリスマスや正月といった忙しい時期を迎えます

特にクリスマスは皆さん高いワインやシャンパーニュをお買い求めになるので専門店としては完璧な品揃えの準備をしないといけません。

そこで今のこの時期は輸入元やメーカーとの商談が重要です。

特に人気高いワインは今からキープをしないとね・・・

そして不況とはいえども稀少な高級ワインは本数が足りないぐらい売れているのだそうです。(中国の影響もあるようですが)

これから忙しくなりそうな雰囲気です。

明日は祝日ですが、月曜日のスタートです。今日も良い一日を

Good luck

ボジョレーヌーヴォー完売御礼

ボジョレーヌーヴォー完売御礼

おかげさまで今年入荷のボジョレーヌーヴォーが本日すべて完売いたしました


また来年もどうぞよろしくお願い申し上げます

Merci

プロヴィダンス〜ニュージーランドワイン

神に導かれたワイン・ニュージーランドのペトリュスと称されるプロヴィデンスのビンテージ2007が入荷しました。
7471


ワイン通でおなじみの元巨人の桑田投手もNHKで大絶賛していたワインです。

プロヴィダンス プライベートリザーブ 2007 (ニュージーランド)

醸造方法は特殊で、化学肥料、除草剤、そして酸化防止剤や保存料など添加物を一切使用していません。従来、亜硫酸塩などの酸化防止剤なしに、高い品質のワイン造りは難しいと考えられていましたが、そのような考えを一掃し、まるで魔法をかけたかのようなすばらしいワインを造り出し、その評判は瞬く間に世界中に知れ渡りました。幻のワインとまで言われるほどです。
ダークチェリーなど黒い果実にスパイスやハーブのようなアクセントが感じられる溢れるアロマ、凝縮感のある豊かな果実味、余韻の長いフィニッシュ、全てに於いて完璧とも言えるすばらしい味わいのワインです。

プロビダンス・プロヴィデンス・・・様々な呼び方があるようです。

¥20265の品→超特価¥14,700(税込) (正規輸入品)
   ※通販限定価格

お問い合わせ・ご注文は
ワインショップえちごや047-474-1158(水曜定休)

ボジョレーヌーヴォー〜販売編

こんにちはワインショップえちごやの二代目です

ケーキ屋さんにクリスマスというイベントがあるならばワインショップにもボジョレーヌーボーというイベントがあるぐらいの賑わいぶりです

朝起きて新聞広告を見ると・・・スーパー・ドラックストアーなどなどがボジョレーヌーヴォー解禁の広告を入れて、しかもペットボトルで375mlがワンコインなんてスーパーも

ワインもビール同様二極化です。高い付加価値のあるプレミアムワインと低コストで安く大量生産したボジョレーヌーボーと。
DSCF5342

ワインショップえちごやは専門店なので高付加価値のプレミアムのボジョレーのみを販売です。まだ若干商品がありますので美味しいボジョレーヌーボーをお探しの方は是非ワインショップえちごやまでご注文を

アンリフェッシー ボジョレービラージュ ヌーボー ¥2940(税込)

お問い合わせ・ご注文は
ワインショップえちごや047-474-1158

おまたせしました!乾杯!!

ワインファンの皆様おまたせしました今年のフランス・ブルゴーニュ地方の新酒ボジョレーヌーヴォーが本日解禁です

・ボジョレーヌーヴォー ・ボージョレーヌーヴォー 

・ボジョレーヌーボ ・ボジョーレーヌーボー どれが正解でしょうか

答え どれも正解です・・・

自分はボジョレーヌーヴォーとお店のPOPを書いています。

そんな話題のワインボジョレーヌーヴォーですが、フルーティでフレッシュなライトボディの新酒ですのどんな料理にもよく合います。

といいますのも、ワインが軽いタイプで主張しすぎないので、繊細な和食などにもあいますよすき焼きとかですよ。

そして赤ワインは常温で飲めといいますが、このボジョレーヌーヴォーに限ってはよく冷やして飲むことをおすすめいたします

今年のブルゴーニュの葡萄の出来はどんな感じなのか楽しみですね


※ワインショップえちごやは深夜の営業はしておりません。あさ9時30分よりボジョレーヌーヴォーの販売を開始いたします皆様のご来店お待ちしております

ボジョレーヌーヴォー 第一便到着

2010ボジョレーヌーヴォーの第一便がワインショップえちごやに到着しました今年も色が鮮やかで綺麗です
DSCF5333

(ジョエル・ロシェット)航空便 
ボジョレーヴィラージュヌーヴォー キュヴェプレステージ2010
※この商品は予約の時点で完売となりました
DSCF5334

ワイン箱の外にはこんな張り紙も

11月18日午前0時以前の販売・消費 厳禁

そうなんです。ボジョレーヌーヴォーは毎年11月の第三木曜日に解禁されるのが決まりなんです。なのでこのルールは厳守です。

ワインショップにとっての秋の大イベントボジョレーヌーヴォーまもなく解禁です

新潟・魚沼の日本酒

あと味がきりりとしまった新潟・魚沼の大辛口純米酒
DSCF5329


白瀧酒造 純米酒 魚沼が入荷しました

特定名称 純米酒  原料米 五百万石・越路早生 日本酒度 +12
アルコール度数 15度以上16度未満  精米歩合 65%

販売価格 ¥2,050(税込)

お問い合わせ・ご注文は千葉県・習志野市の老舗酒店
ワインショップえちごや047-474-1158までどうぞ(水曜定休)

今月の地酒〜広島県編

ワインショップえちごやおすすめ今月の地酒は広島県から入荷ですラベルには横山大観愛飲のお酒と書いてあります
DSCF5327

醉心 純米酒 『軟水仕込み 芳醇旨口』
濃醇で滑らかな味わい。広島県中央部にある鷹ノ巣山山麓で
汲み上げた軟水と時間を掛けて造った麹が引き出す米の旨味
あふれる純米酒です。

【原料米】広島県産米(中生新千本・ホウレイ)
【精米歩合】65%【日本酒度】+2【酸度】1.8【アルコール度】15度
【容量】1800ml  販売価格¥2,100(税込)
DSCF5328

醉心 純米酒 『軟水仕込み 爽快辛口』
伝統蔵の味わいを継承した、爽快な辛口。広島県産原料
にこだわり、軟水仕込みによる、時間をかけたもろみ発酵により、
キメ細やかな味わいに仕上げました。
       
【原料米】広島県産米(中生新千本・ホウレイ)
【精米歩合】65%【日本酒度】+5【酸度】1.6【アルコール度】15度
【容量】1800ml  販売価格¥2,100(税込)

お問い合わせ・ご注文は千葉県・習志野市の老舗酒店
ワインショップえちごや047-474-1158(水曜定休)までどうぞ

CRISTAL〜シャンパーニュクリスタル

CRISTAL〜シャンパーニュクリスタル2004
0344923773A4

黄金に輝くシャンパーニュクリスタル
DSCF5296

ドンペリニヨンよりも美味しいとワイン通の間では有名です。
DSCF5295

以下輸入元の説明をどうぞ

世界最古のプレステージ・キュヴェであり、世界で最もゴージャスな
プレステージ・シャンパーニュ。

1876年、ロシア皇帝アレクサンドル2世専用シャンパーニュとして
ルイ・ロデレールに特別に造らせたのがはじまり。
特別に仕立てられたクリスタル製のボトルに瓶詰めされていたことから
この名がつきました。
当時のデザインのままという美しい透明のボトルは、
皇帝の暗殺を企てる者が武器や爆薬などを忍ばせぬよう、瓶底がフラットになっているというディテールまで忠実に再現。

大手のシャンパーニュメーカーのなかでは一番高い
自社畑比率を誇るルイ・ロデレール。
葡萄の出来が良い年にだけつくられるというクリスタルは、
自社畑のなかでも100%グラン・クリュから選ばれた
最高の葡萄のみを用いてつくられます。

また瓶詰め後の熟成はなんと平均5年間に及び、
プレステージ・シャンパーニュのなかでも長期の熟成を誇ります。
澱とともに長期間熟成されることによって、葡萄の旨みが
ふんだんに溶け込み、より味わい深くなるのです。

白系の花、シトラスと赤いベリーの香りに続き、
タバコ、チョコレート、スモーキーな深いアロマもあります。
豊潤な果実の特徴を見事に表した力強い味わいが、
細かくクリーミーな泡によって心地よく包みこまれており、
上品な長い余韻がいつまでも続きます。

¥25200の品→特価¥21,000(税込) ※通販限定
(正規輸入品 ギフトボックス入り)

お問い合わせ・ご注文は
ワインショップえちごや047-474−1158(水曜定休)
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
プロフィール

えちごやの二代目

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ