ハンドルマウントステーに続きまして、キジマのヘルメットロックを取り付けます。
(品番 303-1540)
これがないと不便ですよね〜
ということで、定番商品なのでこれもブログでよく紹介されていますね。
![[画像:507de7a4-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/echo888/imgs/5/0/507de7a4-s.jpg)
問題はカワサキ車はネジロック剤がかなり強力についているということで、失敗する人もいるみたいなんですが、どうだろう・・・
念のため、ちゃんとした(?)六角レンチを購入しました。
![[画像:eac50f74-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/echo888/imgs/e/a/eac50f74-s.jpg)
タンデムステップのボルトを外します。
取れるか??
![[画像:4f11d04e-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/echo888/imgs/4/f/4f11d04e-s.jpg)
簡単に取れました。
中古車なので、もしかしたら前の人も一度外しているのかも??
わかりませんが・・・
新車の方はどうなのか?わかりません。
![[画像:ec7b25cf-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/echo888/imgs/e/c/ec7b25cf-s.jpg)
あとは、タンデムステップとフレームの間にヘルメットロックのステーを挟んで再度ボルトで固定するだけです。
カギの横にあるネジが緩いので、プラスドライバーで締めて完了です。
簡単にできました。
(品番 303-1540)
これがないと不便ですよね〜
ということで、定番商品なのでこれもブログでよく紹介されていますね。
![[画像:507de7a4-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/echo888/imgs/5/0/507de7a4-s.jpg)
問題はカワサキ車はネジロック剤がかなり強力についているということで、失敗する人もいるみたいなんですが、どうだろう・・・
念のため、ちゃんとした(?)六角レンチを購入しました。
![[画像:eac50f74-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/echo888/imgs/e/a/eac50f74-s.jpg)
タンデムステップのボルトを外します。
取れるか??
![[画像:4f11d04e-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/echo888/imgs/4/f/4f11d04e-s.jpg)
簡単に取れました。
中古車なので、もしかしたら前の人も一度外しているのかも??
わかりませんが・・・
新車の方はどうなのか?わかりません。
![[画像:ec7b25cf-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/echo888/imgs/e/c/ec7b25cf-s.jpg)
あとは、タンデムステップとフレームの間にヘルメットロックのステーを挟んで再度ボルトで固定するだけです。
カギの横にあるネジが緩いので、プラスドライバーで締めて完了です。
簡単にできました。