「選んでe」かんたんレシピ

「選んでe」の商品を使用した、とっても簡単でおいしい料理をご紹介します。

2009年05月

白玉粉でモチモチ!じゃがいもバーグ

白玉粉でモチモチ!じゃがいもバーグ■材 料(5個分)・・・1個285kcal
・じゃがいも…中玉5個
選んでe 白玉粉…200g
・干しエビ…20g
・長ねぎ…1本
・卵…2個
・サラダ油…適量

●作り方
1) じゃがいもは皮をむいて1個ずつラップに包みレンジで加熱する。
5個だと10分ぐらいが目安ですが、8分程たったら一度やわらかさを確認する。(加熱しすぎるとシワシワになるので注意)

2) 柔らかくなったじゃがいもをボールに入れてつぶす。
長ネギを輪切り又はみじん切りにする。
他の材料をすべて加え混ぜ合わせる。

3) ハンバーグのような形に整え、フライパンにサラダ油を熱し、焼く。(バターで焼くのもオススメです。)

4) 焦げ目がついてきたら裏返して同じくらい焼く。
<※調理ポイント>
 使用する選んでe 白玉粉は、事前につぶしてサラサラの「粉」にしておくと調理しやすいです。

【関連商品】


 選んでe白玉粉180g 08.07.28

 選んでe 白玉粉

たこのサラダ風カルパッチョ


■材 料(2人前)・・・1人前77kcal
・ゆでたこ(足)…70g
・きゅうり…1/2本
・玉ねぎ…1/2個
・かいわれ大根…適量たこのサラダ風カルパッチョ
・サラダ油又はオリーブ油…小さじ1
・ぽん酢…50ml
選んでe柚こしょう、又は唐辛子ソース…お好みで


かるぱ(赤)


●作り方
1) ゆでたこ(足)は薄い輪切りにする。

2) きゅうりは細いせん切りにし、薄くスライスした玉ねぎと一緒に水にさらしておく。

3) サラダ油(オリーブ油)小さじ1とぽん酢50mlはよく混ぜ合わせる。

4) 1)を器に盛りつけ、2)をざるなどにあげ水気をきったものと食べやすい大きさに切ったかいわれ大根を添え、3)と、選んでe柚こしょうをかけていただく。


【関連商品】
柚こしょうNEW













選んでe 柚こしょう

アスパラの肉巻き 柚子こしょう風味

アスパラの肉巻き 柚子こしょう風味■材 料(4人前)・・・1人前79kcal
・豚肉(「バラ」もしくは「スライス」)…6枚(60g)
・グリーンアスパラガス…6本(150g)
選んでe 柚こしょう…小さじ1
・サラダ油…小さじ1

●作り方
1) アスパラガスは根元2cmを切り落とし、下部1/3は皮をむく。

2) 豚肉を広げ、選んでe 柚こしょうをぬる。

3)  1)のアスパラガスに 2)の豚肉を巻き付ける。フライパンの直径より長ければ半分に切っておく。

4) フライパンにサラダ油を熱し(テフロンなら油はなくてよい)、 3)の巻き終わりを下にして並べる。弱めの中火で転がしながら全体に焼色がつくまで加熱する。食べやすい長さに切って盛りつける。


【関連商品】
柚こしょうNEW







選んでe 柚こしょう

ぴり辛!鶏の唐揚げ

ぴり辛!鶏の唐揚げ■材 料(4人前)・・・1人前357kcal
・鶏もも…2枚(1枚=250g)
選んでe 片栗粉…大さじ3〜5
・卵…1個
・揚げ油…適量
(A:下味)しょうゆ…大さじ1 選んでe 柚こしょう…大さじ1 
選んでe 料理酒…大さじ1 摩りおろした生姜…大さじ1

●作り方
1) 鶏肉は筋を切り、厚みが均一になるように広げ、味がなじむように身にフォークや竹串で何ヵ所か刺して穴をあける。(A)をからめて10分おく。

2) 鶏肉を選んでe 片栗粉・溶き卵の順につける。

3) フライパンに2cmくらいの深さまで油を注ぎ、170度に熱し、2)を入れて両面焼きながら火を通す。


【関連商品】

柚こしょうNEW













選んでe 柚こしょう
片栗粉230g













選んでe 片栗粉

料理酒













選んでe 料理酒


タグ絞り込み検索
QRコード
QRコード