屋根・外壁からの雨漏り、暑さ寒さで困っている企業の担当者様へ
┌┬───────────────────────────2020.03.04
├┼┐
├┼┐ 屋根・外壁工事で人と地球に貢献する
├┼┐
└────────────────────── http://www.e-yane.net
~雨・風をしのぐ建物のための役立つ情報をお届けします~
このメールマガジンは、これまでに弊社社員と名刺交換や
お問合せをいただいた方々に送信しています。
こちらの勝手で誠に恐縮ですが、ご不要の場合は遠慮なく
このメールの最後にありますURLをクリックして解除をお願いします。
●-----------------------------------------【vol.60】-------------------------●
『屋根・外壁工事で人と地球に貢献する』~vol.60~の発信です!
月に1回のペースで配信しております。
暑さの原因や対策方法、弊社の活動などをこちらの
メールマガジンに書かせていただいております。
目次>>>
■「ECO遮熱®工事を施工して、冬は寒くなりませんか?」
■アライアンス・パートナー発掘市
■イベントのお知らせ
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┓
┃1┃「ECO遮熱®工事を施工して、冬は寒くなりませんか?」┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┛
次の項目でも書いていますが、先日「アライアンス・パートナー発掘市」に
参加してきました。
その際、質問をいただいた
「ECO遮熱®工事を施工して、冬は寒くなりませんか?」
について、書かせていただきます。
ECO遮熱®工事を施工すると、施工前に比べて大幅に
屋根や外壁からの熱が入ってこなくなります。
これにより、「冬場は寒いのでは?」という印象を
持たれているのかなと感じました。
「熱が入ってこなくなる」というのは事実ですが、これは逆も言えます。
「建物の中で発生した熱が外に出ていかない」
例えば、加工機械など、熱を出すような機械があれば、
その熱は外に出ることなく工場内を温めてくれます。温まる効率が上がります。
さらに言うと、暖機運転が不要になる場合もあります。
■ブログに詳しく書いていますので、よろしければこちらも
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┓
┃2┃アライアンス・パートナー発掘市┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┛
先日、26日(水)、名古屋商工会議所様・浜松商工会議所様主催の
「アライアンス・パートナー発掘市」へ参加してまいりました。
展示会でもPRしている工場・倉庫の暑さ・寒さ対策工事【ECO遮熱工法®】について
ご提案をさせていただきました。
事前に商談会参加のエントリーを行い、その後、ネット上で商談を申し込み。
その申し込みで相手企業様に承諾いただけると、はれて商談となります。
今回、東海圏内の製造業を営まれている企業様3社と商談を行うことができ
幸いに、現地調査とお見積りをさせていただける企業様とマッチングできました。
HP等の情報では、気づけない部分も実際に対面でお話をお聞きすると
お困りごとや必要とされていることなどが見えてきますね。
事前に色々と調べていきましたが、実際お話してみないとわからないなと。
改めて、聞く力というのは大切だなと感じました。
■営業住田のブログ「アライアンス・パートナー発掘市」
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┓
┃3┃イベントのお知らせ┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┛
2020年もイベント出展にて、暑さ対策の重要性や弊社の技術をPRしていきます!
現在出展が決まっている展示会は下記の通りです。
■2020中部パック
《日時》
2020年4月22日(水)~25日(土)
10時~17時
《会場》
ポートメッセなごや
(名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地)
2020中部パック特設ページを開設しました。
◇ブース配置が決定しました
◇プレゼンテーションセミナーの詳細が決定しました
『屋根・外壁工事店がおススメする夏涼しく、冬暖かい省エネリフォーム工事』
というテーマでお話させていただきます。
《日時》
2020年4月22(水) 16時10分~17時(50分間)
《会場》
同会場 第3号館 プレゼンテーションセミナー会場
+++【編集後記】++++++++++++++++++++++++++
メルマガ60号をお送りいたしました。
最後までご覧いただき、まことにありがとうございます。
前回のメルマガを配信する前に、いままでお見積り提出や名刺交換を
させていただいた方へメルマガの趣旨を添えたメールをお送りさせていただきました。
継続してご購読いただていれば嬉しいのですが...
弊社のこと、暑さ・寒さ対策工事のことなど、ご興味をもっていただいた方との
つながりを細く長く継続していきたいという想いから毎月メルマガを発行しております。
先日、「以前お見積りしてもらったんですが…」とお問い合わせから
2、3年経過した企業様よりご連絡をいただきました。
別件で、暑さ対策のご相談でした。
お問い合わせからすぐに工事になる場合もありますが、
予算の関係で間が空いてしまうこともございますし、工事自体がなくなることもあります。
これは、企業様それぞれ状況が異なりますので、その都度その都度、弊社としても
相手企業様に合った関わり方を模索していかなければいけないなと感じております。
引き続き、メルマガをご購読いただき、ご相談などございましたら、
お気軽にご連絡いただけると幸いです。
追伸、最近は、国産珈琲が栽培されている「徳之島」について調べることに
はまっております。年内、徳之島へ行くことも計画中です!
マラソンと珈琲が趣味の住田がメルマガ60号をお送りさせていただきました。
では、また次回。
●------------------------------------------------------------------------------●
~このメルマガは、㈲伊藤鈑金工作所のアドバイザー住田が
月に1回お届けします~
月に1回お届けします~
■メールマガジンの配信先変更、配信停止
■ご意見・ご感想をお待ちしています
最後までお読みいただきありがとうございます。 +:・゜。+:::+。
。・::。.知人・ご友人への転送や社内での回覧は大歓迎です!
===================================
『屋根・壁工事で人と地球に貢献する』
有限会社 伊藤鈑金工作所
〒510-0033 三重県四日市市川原町33-1
TEL:059-331-3731 FAX:059-333-7730
お問合せ:info-ito@e-yane.net
《HP》
■光熱費削減率63% ECO遮熱工法®≫http://eco-reform.biz/
《blog》
■ブリキ屋からの脱皮~家業から企業へ~
■四日市で働く屋根・外壁リフォームの営業マンのブログ
《Facebookページ》
■Eco遮熱工法 三重の工場・倉庫の暑さ・寒さ対策~省エネ&節電情報
■雨漏り原因データベース【雨漏りストップ!】
■三重県四日市の建築板金工事店(有)伊藤鈑金工作所
└≫https://www.facebook.com/kenchikubankin.mie/
■イノリフトの販売店伊藤鈑金工作所イノサポ事業部
===================================
コメント