建物の「暑さ・寒さ対策」に関するメールマガジンを
配信しております。
こちらのブログにそのバックナンバーの掲載しております。
ご興味もたれた方はぜひ読者登録を!
⇒
では、Vol.44を掲載します。
※一部編集を加えております。
お時間のある時に読んでいただけると幸いです。
に全てのリンク先を掲載しております。
ご意見・ご感想なども随時募集しておりますので
お気軽にご連絡ください。
お問合せ:info-ito(at)e-yane.net
(at)の部分を@に書き換えて送信ください
屋根・外壁からの雨漏り、暑さ寒さで困っている企業の担当者様へ┌┬───────────────────────────
├┼┐
├┼┐ 屋根・外壁工事で人と地球に貢献する
├┼┐
└────────────────────── http://www.e-yane.net
~雨・風をしのぐ建物のための役立つ情報をお届けします~
このメールマガジンは、これまでに弊社社員と名刺交換や
お問合せをいただいた方々に送信しています。
こちらの勝手で誠に恐縮ですが、ご不要の場合は遠慮なく
このメールの最後にありますURLをクリックして解除をお願いし
●-----------------------------
『屋根・外壁工事で人と地球に貢献する』~vol.44~
よろしくお願いします。
目次>>>
■三重県津市の遮熱工事、無事完了しました
■メンテナンス訪問
■イベント出展のお知らせ
■情報発信
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
┃1┃三重県津市の遮熱工事、無事完了しました┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
2017年9月中旬に着工した三重県津市の物流倉庫の遮熱工事が無事完了し
施工の途中、遮熱工事施工済みの箇所と未施工箇所とで、
屋根裏面温度を測定すると、はっきりと違いがでていて
改めて遮熱工事の効果に驚かされました。
来年の夏が楽しみですね!
また、これから寒くなっていく冬場にも、
ECO遮熱工法®は、【暑さ対策】として、
東北や北海道等、寒い地域での施工件数が多いのです。
今回の倉庫も、外部からの冷気をいれず、
冬場にも効果を発揮する工事ですので、
■「遮熱工事の効果」
└>>http://blog.livedoor.jp/
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
┃2┃メンテナンス訪問┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
2016年に屋根遮熱工事をさせていただいた施主様より
「腰屋根の汚れをチェックしてほしい」とのご依頼をいただき、
メンテナンスにお伺いしてきました。
汚れをチェックするために、外壁をはずし、
多少の汚れはありましたが、
■メンテナンスの模様こちらから
└>>http://www.e-yane.net/
こちらの工場では、アルミの炉があり、
ものすごい暑さでした。腰屋根を設置することで、
遮熱工事とあわせて夏の暑さ対策につながりました。
■工事の模様はこちらから
└>>http://www.e-yane.net/
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┓
┃3┃イベント出展のお知らせ┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┛
「雨漏り」とは別の事業内容ですが、11月にメッセナゴヤという
異業種交流展示会に出展することとなりました。
今回は、車に積み込み可能なリフト『イノリフト』を出展します。
女性や高齢者、
ご興味ありましたらぜひご来場ください。
■イノリフト紹介ページ「イノサポHP」
└>>https://inno-sup.com
■弊社出展ブース紹介「展示会のレポート~メッセナゴヤ2017を終えて~」
└>>https://inno-sup.com/
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┓
┃4┃情報発信┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┛
メルマガ以外にも、ブログやFacebookページ等で随時、
ご興味をお持ちの方はぜひ、「お気に入り登録」、「いいね!
よろしくお願いいたします!
ブログ:工場・倉庫の暑さ寒さ対策
└>>http://blog.livedoor.jp/
Facebook:三重の工場・倉庫の暑さ・寒さ対策~省エネ&
└>>https://www.facebook.com/
instagramを始めました!!
こちらは伊藤鈑金工作所の日常を写真で掲載しております。
└>>https://www.instagram.com/
+++【編集後記】+++++++++++++++++++++
メルマガ44号をお送りいたしました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
だんだんと寒さを感じる季節となりますが、遮熱工事はこれからが
忙しくなります。
効率UP。これから春にかけて、
快適な空間を提供できるようにがんばります!
●-----------------------------
~このメルマガ「屋根・外壁工事で人と地球に貢献する」は、
㈲伊藤鈑金工作所のアドバイザー住田が月に1回お届けします~
■メールマガジンの配信先変更、配信停止
https://plus.combz.jp/
■ご意見・ご感想をお待ちしています
info-ito@e-yane.net ※件名に「メルマガの件」とご記入お願いします。
最後までお読みいただきありがとうございます。 +:・゜。+::*:. .。::+。
+。゜:゜。・::。.知人・
==============================
『屋根・壁工事で人と地球に貢献する』
有限会社 伊藤鈑金工作所
〒510-0033 三重県四日市市川原町33-1
TEL:059-331-3731 FAX:059-333-7730
お問合せ:info-ito@e-yane.net
《HP》
■光熱費削減率63% ECO遮熱工法®>>>http://eco-reform.
■屋根、外壁、雨樋工事の『建築板金業』>>>http://
《blog》
■ブリキ屋からの脱皮~家業から企業へ~
└>>>http://blog.livedoor.jp/
■工場・倉庫の暑さ寒さ対策【ECO遮熱工法®】
└>>>http://blog.livedoor.jp/
《Facebookページ》
■Eco遮熱工法® 三重の工場・倉庫の暑さ・寒さ対策~省エネ&節電情報
└>>>https://www.facebook.com/
■雨漏り原因データベース【雨漏りストップ!】
└>>>https://www.facebook.com/
■三重県四日市の建築板金工事店(有)伊藤鈑金工作所
└>>>http://www.facebook.com/
■イノリフトとペレットストーブのイノサポ事業部
└>>>https://www.facebook.com/
==============================