毎月1回程、「暑さ・寒さ対策」に関するメールマガジンを
配信しております。
こちらのブログにそのバックナンバーの掲載しております。
ご興味もたれた方はぜひ読者登録を!
⇒メルマガ登録フォーム
では、Vol.40を掲載します。
※一部編集を加えております。
お時間のある時に読んでいただけると幸いです。
[メルマガバックナンバー]に全てのリンク先を掲載しております。
ご意見・ご感想なども随時募集しておりますので
お気軽にご連絡ください。
お問合せ:info-ito(at)e-yane.net
(at)の部分を@に書き換えて送信ください
屋根・外壁からの雨漏り、暑さ寒さで困っている企業の担当者様へ
┌┬───────────────────────────2016.12.02
├┼┐
├┼┐ 屋根・外壁工事で人と地球に貢献する
├┼┐
└────────────────────── http://www.e-yane.net
~雨・風をしのぐ建物のための役立つ情報をお届けします~
このメールマガジンは、これまでに弊社社員と名刺交換や
お問合せをいただいた方々に送信しています。
こちらの勝手で誠に恐縮ですが、ご不要の場合は遠慮なく
このメールの最後にありますURLをクリックして解除をお願いします。
●-----------------------------------------【vol.40】------------------●
では、今月も『屋根・外壁工事で人と地球に貢献する』~vol.40~の発信です!
よろしくお願いします。
目次>>>
■岐阜の現場完了
■遮熱部屋、ついに完成
■遮熱工事推奨月間
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┓
┃1┃岐阜の現場完了┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┛
イベントで営業部はバタバタしておりましたが、
工事部が着実に工事を進めてくれたおかげで
先日の岐阜の工場も含めて現在受注している遮熱工事は、
すべて無事完了しました。
真夏と違って施工するには丁度いい季節。
おのずと施工もしやすく工期も計画通りに納まりました。
夏の暑さもそうですが、これから冬にかけて、温かさを保つ上で
遮熱工事はしっかり効果を発揮してくれます。
岐阜のお客様は以前、遮熱施工した名古屋の工場へ現場見学に行き
効果を実感され、工事契約となりました。
その時のブログがこちら
遮熱工事OBの企業様には、大変お世話になりました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┓
┃2┃遮熱部屋、ついに完成┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┛
合間合間で進めていました通称「癒し部屋」
ついに完成しました!
全貌は、またおいおいブログ、HPにUPしますので
ぜひ、チェックお願いします。
「癒し部屋4」
┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┓
┃3┃遮熱工事推奨月間┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...┛
寒さ厳しくなってきましたね。
酷暑だった今年の夏記憶も薄れてきているところでしょうか。
弊社では、秋~冬の期間を『遮熱工事推奨月間』としています。
これは、
①来年の夏に向けての早めの対策
②作業効率が下がる夏場を避けた工事(効率UP)
③決算期に向けた設備投資のご提案
として、弊社独自で設定しているものです。
例年、春先から夏前にかけて、遮熱工事のご依頼が増える傾向にあり
繁忙期はどうしても、工事が重なってきます。
そのため、ご希望通りの工程を組むことが難しいというのが実情です。
冬場の比較的、工程調整が可能な時期に工事させていただけると
ご協力できることが多いので、
メルマガをご購読の皆様やお知り合いの方でお困りの方が
いらっしゃいましたら、ぜひこの期間に一度ご相談いただると助かります。
~このメルマガ「屋根・外壁工事で人と地球に貢献する」は、
㈲伊藤鈑金工作所 3代目のブリキ屋女房が月に1回お届けします~
■ メールマガジンの配信先変更、配信停止
■ 3代目ブリキ屋女房へのお便り(ご意見・ご感想をお待ちしています)
info-ito@e-yane.net ※件名に「メルマガの件」とご記入お願いします。
最後までお読みいただきありがとうございます。 +:・゜。+::*:. .。::+。
+。゜:゜。・::。.知人・ご友人への転送や社内での回覧は大歓迎です!
===================================
第40号をお送りいたしました。
いかがでしたでしょうか?
ご意見・ご感想などございましたら
下記のメールアドレスまでお問合せいただけると幸いです。
お問合せ:info-ito(at)e-yane.net
(at)の部分を@に書き換えて送信ください。
無料メルマガのに興味を持たれましたら
ぜひご登録を⇒メルマガ登録フォーム
月に1回程の配信です。
ECO遮熱工法®のフェイスブックページでも現場写真等UPしています!
ぜひ、「いいね!」お願いします!