おはようございます。
三重県四日市市で夏涼しく冬暖かい遮熱工法の施工店を営む伊藤鈑金工作所です!
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
以前、掲載したセミナーブログを再編集しました。
これからますます暑くなってくるので、ご相談が増えるだろう!と見込んで。
「暑さ対策、どのやり方が一番いいの??」
とお悩みの方はぜひご一読ください!!
弊社がお勧めしている ですが、お見積りの前に説明会(個人様向け、企業様向け)をさせていただいております。※希望者のみ
「発表してきました。」というブログでご紹介しましたが、ご検討中の方のところへ、遮熱・断熱BOX(デモ機)をもって体感・説明にお伺いしております。
以前、戸建て住宅を購入予定の方へ遮熱のご説明をさせていただきました。


弊社が使用している遮熱材リフレクティックスの特徴や類似品との違い、今まで工事をさせていただいたお客様からの感想や効果、工事の流れ等々、ざっくばらんに。

暑さ対策を検討中の方は、色んな工法や商材をお調べになっていて、知識はたくさんお持ちだと思いますが、「実際どうなの?」、というあと一押しの情報がなくて悩んでいらっしゃる方が多いのではないでしょうか??
ぜひ一度、体感BOXを触ってみてください!
ご依頼、ご相談はこちらから
⇒お問い合わせフォーム
三重県四日市市で夏涼しく冬暖かい遮熱工法の施工店を営む伊藤鈑金工作所です!
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
以前、掲載したセミナーブログを再編集しました。
これからますます暑くなってくるので、ご相談が増えるだろう!と見込んで。
「暑さ対策、どのやり方が一番いいの??」
とお悩みの方はぜひご一読ください!!
弊社がお勧めしている ですが、お見積りの前に説明会(個人様向け、企業様向け)をさせていただいております。※希望者のみ
「発表してきました。」というブログでご紹介しましたが、ご検討中の方のところへ、遮熱・断熱BOX(デモ機)をもって体感・説明にお伺いしております。
以前、戸建て住宅を購入予定の方へ遮熱のご説明をさせていただきました。

ストーブで熱を加えた遮熱材BOXと断熱材BOXの温度変化を比較
言葉でわかりづらい部分をこれを使って体感してもらっています

工事のやり方や細かい納まり方等もお話しました
弊社が使用している遮熱材リフレクティックスの特徴や類似品との違い、今まで工事をさせていただいたお客様からの感想や効果、工事の流れ等々、ざっくばらんに。
受講の人数によって説明の方法は変わってきますが、会場をご用意いただければ、お伺いいたします。

以前参加したシンポジウムでの様子
暑さ対策を検討中の方は、色んな工法や商材をお調べになっていて、知識はたくさんお持ちだと思いますが、「実際どうなの?」、というあと一押しの情報がなくて悩んでいらっしゃる方が多いのではないでしょうか??
ぜひ一度、体感BOXを触ってみてください!
ご依頼、ご相談はこちらから
⇒お問い合わせフォーム