こんにちは、EDGE担当の櫛井です。
社外勉強会などで発表しておりました
「画像のサムネイルを動的生成できるApacheモジュール」
をGoogleCode上で公開いたしました。名前は
SMALL LIGHT といいます。

一般的にwebサービス側で画像の処理を行う際は、画像がアップロードされたときに
非同期に裏側で何種類かのサムネイル処理をしておくなど「事前に」生成しておくことが
多いのですが、SMALL LIGHTを導入すれば事前に「どのようなサイズのサムネイルを生成するか」
をURL内に記述しておくことで、そのURLにアクセスされた時点で指定のサイズに変換された
画像を表示することが出来るようになります。画像容量でお悩みの方は是非ご利用ください。
また、あまり必要じゃないかも知れませんが画像にエフェクトをかける機能もつけておきました。
・枠をつける
・ぼかす
・くっきりさせる
・切り抜く
といったことが出来ますので、思い出したらたまに使ってみてください。
SMALL LIGHTの説明はこれ以上いらないと思いますが、よかれと思って
告知用ページも作ってみたのでご覧ください。無料です。
SMALL LIGHT 〜かんたん画像サムネイル作成モジュール〜
SMALL LIGHTのソースコードはこちらから入手できます。
Small Light - Project Hosting on Google Code
今後ともライブドアサービスを宜しくお願いいたします。
効果にAmazonにあるような影を付ける機能があれば便利なんじゃないかと思ったりもします。