本日は、特別に「児童虐待について」、先の虐待死事件に特化した審査が行われました。

「岡本海渡君が最期に見た風景を思いますと、無力感でいっぱいになります。間に合わなくてごめんなさいという思いを込めて改めて海渡君の御冥福をお祈り申し上げます。」

…絶対に泣かない!と決めていましたが、男児二人の母親として、どうしてもこみ上げるものがあり、不覚にも嗚咽してしまいました。

 しかし、すぐに気を取り直し、このような悲惨な事故が起こったからこそ心を鬼にして、連日の対応で担当部署は憔悴しきっているのは承知の上で毅然と指摘をさせて頂きました。

集中審査「児童虐待について」
※ご参考「岡本海渡さん死亡事件報告書」

(お姐)
Q1.江戸川区では「家庭保育」を推進しきたが、この事件を受け、どう考えるか。

Q2.報告と検証によると「体質」に問題があったとあるが、私はこの事件に関して一切報告を受けなかった。一方PTA関連のメールには一斉に情報提供があった。また、検証メンバーには職員しかいない、検証するのであればこそ外部委員を入れるべきではないか。入れなかった理由と今後入れる予定はないか聞かせて欲しい

Q3.2.のような体質の問題は今回の関連部署のみならず江戸川区の組織の問題だ、改めて全体を見直すなど検討してないか。

Q4.私もこの事件に関し問い合わせを頂いたし、子育て支援センターの対応についても相談を受けたことも。区民の憤りや悲しみをしっかり受け止め、声を聞くべき。パブリックコメントや子育て支援センターの利用者アンケートをして、まず区民の意見を聞いて対応策を講じるべきでは。報告にも今までの審査のやりとりでも、区民の声をどう聞くか全くふれてないのが不思議。

A1.(副区長)家庭保育自体は大事なものである、引き続き重視しながら、虐待については徹底的に許さない姿勢を持ち対応する。

A2.(副区長)あくまでの区の当事者として自らの行動を振り返るための検証であり、外部の人間を入れるという趣旨はない。
(教育推進課長)事件が日曜であった。各会派の幹事長には翌日伝えた。全議員にはよって行っていない。

A3.江戸川区役所名物答弁もれ。(←しかし、指摘する時間と余裕はなかった、反省)

A4.(副区長)区民の意見は丁寧に聞いていく。(←パブコメとか広く意見を公に募集するつもりか、確認したかったがこれまた余裕なくできず。このままだと区長への手紙などの返事でお茶を濁して終わりそう。しつこくどこかで提言します。)

(お姐)私は一人会派でも幹事長ですよ。区民の代表である議員をこうしてないがしろにする姿勢自体が「体質」を象徴するのではないでしょうか。今回の答弁についても謙虚に回答すべき(←自公以外の議員への回答が、こんな事態においても、とても不遜な態度に映ったのです。皆さんに見ていただきたかったです。)では。江戸川区の良いところはわかりますが(←いつも他区の事例を取り上げるとよそはよそ!うちはうち!と回答するんことをふんで言っている。←これも言いたかったけれど時間なくカット)、今回は謙虚に他の先進事例に学んで欲しい。誠意と理性と真心をもって全庁あげて仕事されたし。」

2分16秒消化。残り44秒!

第5款福祉費 第1項社会福祉費 第2目熟年者福祉費
長寿対策経費について

金690,182,000円

(お姐)長寿祝い事業(長寿祝用区内共通商品券・銭湯・長寿の日記念事業・金婚式祝品・三療サービス券)につき、財政悪化に伴いより火急性の高い高齢者福祉(←独居老人対策や特別養護老人ホームなど←言ってる時間なし!)に選択と集中すべきでは、どう考えてるか。

(すこやか熟年課長)生きがい対策事業として続けてきた歴史的経緯がある。ひとつのご意見としてうけとめる。

残り36秒!

第5款福祉費 第1項社会福祉費 第4目障害者自立支援制度関係費
育成室事業実施費について

金98,807,000円(←少なっ!)

育成室につき専門性と利用者の求めるサービス向上、利用者急増に伴う量的拡充につき尋ねる予定だったが、滝沢やすこ議員が同種の質問をし、「NPOなどの協力を得てさらに拡充する」意思を確認できたので取り下げようとしたら、1秒でも惜しいのに事務局から「カットしますと言え」と言われる。

(お姐)「同僚議員が質問してくれたので、カットします!」

涙の3秒消化。残り33秒!

第5款福祉費 第2項児童福祉費 第1目児童福祉総務費
認証保育所運営費等助成事業について
子ども家庭支援センターについて※

金1,118,421,000円
※冒頭の審査で発言したため省略

(お姐)今後の方針と予定を
(子育て支援課長)地域ニーズに合わせて適宜対応していっく。新年度は5園開設予定。

第5款福祉費 第2項児童福祉費 第1目児童福祉扶助費
私立保育園等保育委託について

金5,978,038,000円

(お姐)民営化園につき、おひさま保育園以外に公募などしないのか?民営化園ではゼロ歳児保育をしてもらいたいがどうか?(江戸川風民営化政策はこちら

(子育て支援課長)民営化のために、おひさま保育園が誕生した(お姐注:んなバカな!誰も頼んでないよ!?)のだから、お願いしていく。(←ゼロ歳児保育について名物答弁モレ発生!)

(お姐)区民には選択の自由がある。「おひさま」でいいのか聞いて下さい。保育ママもいいですが、二人目以降は必ず(ママと保育園との)二か所保育となり(保護者の負担を強いることになり)ますから、ゼロ歳児保育をお願いします。

ちょうどきっかりタイムアウト!

以上本日の汗と涙の三分間劇場でした。

海渡君事件についての区役所に対する思いは一言では表せない複雑な感情があります。
 どう表現したものか…と審査を聞いていて、胸に響いたのは小俣則子議員の最後の発言。

「区長の本定例会の開会の挨拶の際、冒頭でまっさきに岡本海渡君への哀悼の意を示して頂きたかった。」(お姐注:区長は最初に哀悼の意を述べませんでした)

まさに、これに尽き、ここに江戸川区の体質、多田正見区長の人間力が象徴されます。

 皆さんだったらどんな区長がいいですか?


【追記】
江戸川区でこのような審査が行われた同じ日に奈良県で5歳の男児が両親の虐待による餓死が報道されました。智樹ちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
家族をひらき、よってたかって子育てをする社会の実現をお姐は引き続き目指します。

☆お姐、改革を誰よりも心待ちしているのは、もしかしたら士気の高い黙して語らぬ区の職員かもしれないぞ!という方☆
↓クリックお願いします!


☆彡リアルタイムのお姐を追え!Twitter稼働中http://twitter.com/uedareiko☆彡