弁護士のたまごがTOEIC990点をめざす的な

弁護士にもなりたいけど英語が好きで好きでたまらない大学院生がTOEIC990点を目指します

雑記

ゆる~く。まった~り。  そんな感じで綴りたいですなぁ・・・  じゅうしょ:にっぽん  おなまえ:よっち

司法試験に合格しました

ご無沙汰しております。
まだ見てくれてる方いるのかな…?

2017年9月に司法試験の合格通知を受けました。
とりあえず弁護士のたまごから孵化することはほぼ確実になりました!

あと,先日TOEICを受験しましたら950点は超えることができました。
この調子で英語もしっかりと学んでいこうと思っています。

とりあえず報告まで。




平成28年度司法試験が終わりました

お久しぶりです。

平成28年度司法試験を5月11日~5月15日の5日間、受験しておりました。
非常に疲れましたが、とりあえず最後まで受けきることができました。

今週は少し休憩しますが、落ち着いたら英語の学習を再開しようと思っております。

blog
 

あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。


年末年始は高熱により床に臥しておりました。
人生史に刻まれる過去最悪の年末年始でした。

皆さんも健康には気をつけてください…ホントに…。



さて、1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。

少々本格的に体調を崩し病院通いをしたり。
本業である法律の勉強のほうに集中したり。
まぁ英語には触れてませんほぼ。

さすがにあと4ヶ月は法律の時間削れねーーーってなってます。
これで合格を掴めなかったら再度一年やりなおしとなるので、
それは精神的にきついなぁと。

英語欲がなくなったかというとそんなことはありません。
全くそんなことはありません。

ただ英語の学習が減った分、ブログの更新はやっぱりできないですね…。

5月からは鬼のように更新したいと思っております(ほんとかな)。



英語面での今年の目標は

①英検1級合格
②TOEFL iBT100点
③TOEIC 980点


以上です。

今年もよろしくお願いいたします。


よっち 

司法試験の願書を出しました


本日、司法試験の願書を出しました。
残り約5ヶ月の間、今まで以上に法律に集中したいと思います。


英語に触れる機会はますます減って、ブログの更新頻度も下がるかもですが…


とにかく頑張ります!! 

司法試験



勉強時間の確保

英語の勉強時間…確保できない。
いや、確保はできてるんですけど、満足いく程度に割当てられないのです。

法律の勉強は8時半~20時半(遅くても21時半まで)と決めていて、
同時に、この時間は法律の勉強しかしないと決めております。
去年までは7時~23時とかで法律やってましたが、効率が悪いことに気付きました。
リミットを設けることで無理やり集中・効率化を図るのが自分にあってたみたいです!

ということで、英語は家を出る前か、帰宅のあと。
ほぼ毎日5時半に起きて、コーヒー飲みながら目を覚まし、
7時半頃までの1時間半程度は英語にあてることができます。

あとは帰宅してご飯を炊いたりお味噌汁の具材に火を通してる間。
30分くらいですかね。単語学習したりしてます。

通学時間は英検1級の教材聴いたりしてます。
もちろん普通に音楽聴いたりもします。
朝は気持ちよく始めたいですからね!笑

最近は寒いので湯ぶねにお湯はることも増えました。
そんな日はゆっくり浸かりながら単語に目を通したり、人生を憂いてみたり。笑

朝食と夕飯の間は絶対に勉強しません!
ぼくは食べるの大好きなので絶対に食事に集中します!笑
(いらない情報ですが、全く太ってはいません!)


ということで最高でも2時間程度しか英語にあてられないんですね、1日あたり。
つまり、1週間で14時間、1ヶ月で約60時間ですね。
そうすると司法試験までの5月までで300時間程度。
ただ、司法試験直前は英語とかやってる余裕ないの明らかなので(今も余裕なんかないですけど)
200時間程度ですかね、5月までに。

200時間というと、1日7時間の勉強で1ヶ月あれば稼げる勉強時間ですね。
ということで、ちょっと足りないなぁと思うのが本音。


でも、法律の勉強を削って司法試験に合格しなかったら本末転倒です。
putting the cart before the horseです。 




英語漬けの生活がしたーーーーーーい!!!!!!

っていうのが本音であります。
うん・・・でも英語の勉強してる人の多くがそう思ってるよね…うん…。


あ、単なる愚痴ブログになってますね、ごめんなさい!

さぁ今日も自習室に引きこもってくるぞーーー

いつもいつも思うがままにだらだらと書いております、よっちでした!
↓ぼくの相棒さん、ピンクのかわいい六法です(趣味じゃなく仕様です)(※最新じゃないのは書込みあるのと、主に択一用だからです)

BlogPaint

 

集中する方法 一歩目の踏み出し方

法律でも英語でも、どっちでもですが
机に座るまでが大変だったりするんですよね。

これって家事でも一緒なんですよね!
掃除しなければならない…
ご飯をつくらなければならない…
洗濯しなければならない…

やろうと思っていてもできません。 
そんな経験、ありますよね!(なんか公告みたい)

ということで、私がいくつか試した対処法を勝手に紹介します。


①.一分間深呼吸する

 方法は簡単です
 ・単純に一分間だけ目を閉じて深呼吸する
 ・このとき意識は呼吸だけに向ける

 これをやるとですね、とりあえず落ち着きます。
 頭の中を空にできるんですね。
 そうです。空にできるということが非常に良いのです。
 なぜならば、やりたいことができない場合の多くはめんどくささを知っているからなのです。
 今からする行動のマイナス部分を知っていて、それを想像するからできないのです。
 したがって、その想像を消してしまうと、初めの一歩に取り組むのが楽になるのです。



 しかしですね、これでなんとかなることも多いのですが、
 そんなこと言ったって、深呼吸して目を開けたらまた色々と想像したり思い出して動けなくなるよ、と。
 そうです。僕もそうです。

 ということで!



②.なにも考えずにとりあえず動く

 方法は以下の通りです。
 ・思考をとめる
 ・動く

 いやー簡単ですね!笑
 めんどくさいこととかを想像したり思い出させたり、そんなこと脳にさせないぞと。笑
 これなら深呼吸と違って脳に仕事をさせません!笑
 
 と、まぁ若干ふざけてるように聞こえるかもしれませんが本気です。
 なにも考えずに身体だけ動かすような感覚ですね。
 頭の中で「あーーー」とか言いながらだと成功しやすいです(口に出すとあぶない人です気をつけて)。

 この方法だと机に座ったり台所に立つまでが簡単です。
 しかしながら、家事はそのまま単純作業でいいのですが、勉強は違います。
 その後は頭を使いながら継続しなければなりません。これが難しい。



③.1秒後のことだけ考えて淡々と行動する
 
 机についたらこれです。 
 『今日は何をしなければならなくて…時間はこれしかなくて…』
 そんなこと考えたら負けです。無理です。嫌になります。
 だって自分の行動が予測できるから。疲労も予測できてしまう。
 「今から100km歩いてもらいます。では一歩目をどうぞ」
 そんなこと言われたら一歩目からして超だるいです。

 『この問題を解くぞ』『この頁だけ読むぞ』
 これだけです。これだけ考えます。
 いま解いてる問題が100問のうちの1問とか考えてはいけません。
 1問のうちの1問です。それで終わりです。
 「とりあえず一歩進んでください」
 そう言われれば、まぁ進んでもいいかなってなるわけです。
 (素直じゃない人は「100円あげよう。デメリットは絶対にない」と付け足してください)

 1秒後のことだけ考えるっていうのは感覚的な話です。
 ほんの少しだけ、ほんとーーーーーーーに少し先のことだけ考えようっていう感覚です。
 あんまり大事ではないんで、忘れていいです。笑





いかがでしたでしょうか。
あまりにもサボり癖がひどい私が、なんとかしようと思い考えて身につけた対処法でした!
まぁ性格としてですね、どんなに好きなことであっても、すぐに飽きます。
熱しやすく、冷めやすい、そんな性格であります。


勉強も、恋も…。
そう…あれは去年の夏、田舎に帰った日のことだった―――



なにもありません。


熱しやすく、冷めやすいといえばB型でしょうか。
(英語好きさんも血液型の話を書いておりました)
私の血液型はちょっと言えないのですが、笑
司法試験もB型の人が合格しやすいと言われております。

B型の人は熱中しやすかったり、1つのことにこだわるパワーがすごいんですかねー。
血液型分類は、あまり好きではありませんが、都合よく自分に良いことだけ記憶しますね!
みんなそうですよね?笑 


ちょっと話が逸れました。



普段の生活とか、仕事とか、生きていくうえでは先のことを考えるのは非常に大事だと思います。
でも、あえて先のことを考えるのをやめることで、うまくいくこともあるみたいです。

よかったらお試しあれ!


よっちでした~
blog
 

モチベーションというもの。


僕はもう、20代を折り返して30代へと近づいております。
そんな歳の自分に、誇れるものは何があるのか。

正直なところ、何もありません。

TOEIC満点は未だ達成していません。
同い年、年下の方でTOEIC満点を達成している人はたくさんいます。
司法試験は未だ合格していません。
同い年、年下の方で司法試験に合格している人はたくさんいます。

今の自分には、自己を積極的に肯定するための経歴・経験・技術等ありません。
理想の自分と現実のギャップを、毎日突きつけられている状態にあります。


やるべきことをやる力。
モチベーション。意志力。


これが欲しくて欲しくてたまらない。

英語の勉強を始めたあの日から、法律の勉強を始めたあの日から、
毎日の目標を着実に達成し、成果を積み重ねていったのであれば、
今頃はTOEIC満点・司法試験合格という結果を得ていたのかもしれない。

そんな風に思うと、後悔するばかりです。


じゃあ今から始めればいいんだ、と。
そんなことを何度思ったことか。
3日もすればサボりはじめ、言い訳をつくるのが上手になるばかり。
1ヶ月もした頃には、あぁまた中途半端な1ヵ月を過ごしたなぁと。


そしてまた今週、今月もそうやって過ぎていきそうで。

このままでは、一生ずっとこうやって過ごしてしまう。
このままでは、10年後振り返ったときに後悔しかしない。
このままでは、なりたい自分になんかなれない。
そう思いました。


だから、 決めました。
もう逃げません。




色んな言い訳を、たくさんたくさん考えてきました。

『人間らしい生活を捨ててまで、勉強する意味はない』
『勉強ばっかりできても、人間として美しくなければ意味がない』
『大人になった以上、人付き合いも大事だ』
『あまり追い込みすぎても逆効果になる』


どんな言葉も、どんな事実も、
勉強しない理由にはなっても、結果が伴わない自分を許す理由にはなりませんでした。

振り返れば何も残らず、自分のことを嫌いになるばかりです。
こんな生活、もう嫌です。


だから、自分のことを好きになれるまで、努力します。
努力して、結果を得なければ、もう自分のこと許せません。



2016年5月の司法試験。
まずは、これに合格します。

その次に、TOEIC満点。
そして、C2レベルのTOEFLスコア。


どうしても、甘いだらだらとした生活には満足できません。
それはそれで幸せですが、僕はそこには人生をかけた幸せを見出せません。

やるべきこと、やりたいことを現実にできる人間になりたい。
そのために、僕はもう普通の生活を望みません。

やります。









すみません。
モチベーションをいかに上げるか、ということについて全く触れていませんね。笑

なりたい自分を想像するよりも、なりたくない自分を想像することのほうが僕は意志に繋がります。
意志をもって行動に移し、行動をもって理想を現実化する。

そして何よりも大事なのは、覚悟だと思います。
これがある人は、強い。




結果を伴った人生を送っている方々に、最大の尊敬を。
そして、勉強に集中できる幸せを噛み締めつつ。

2015年10月21日2時35分 


blog
 
記事検索
最新コメント