2006年11月23日
え〜と、エレログ・・・
選挙情報専門サイト Election 提供の 政治家専門ブログ ele-log(エレログ) に 地方版が出来たのか。
その名も、政治家専門ブログ”エレログ”地方版 ・・・地方議員の諸氏に是非利用して欲しいもの。
利用申し込みは、政治家Blog 地方版 案内 から。
議員専用のブログには、ご自身のコメントを時系列に閲覧できますので、日記・コラムのようなコンテンツとして閲覧可能になります。 っていうのは、議員さんにとっても、有権者に取っても有用だと思うんだけどなぁ。
どうですか?下呂市の議員のみなさん!!
もちろん、岐阜県議会の議員さんにも!!
是非!
その名も、政治家専門ブログ”エレログ”地方版 ・・・地方議員の諸氏に是非利用して欲しいもの。
利用申し込みは、政治家Blog 地方版 案内 から。
議員専用のブログには、ご自身のコメントを時系列に閲覧できますので、日記・コラムのようなコンテンツとして閲覧可能になります。 っていうのは、議員さんにとっても、有権者に取っても有用だと思うんだけどなぁ。
どうですか?下呂市の議員のみなさん!!
もちろん、岐阜県議会の議員さんにも!!
是非!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 松本英一 2007年02月13日 07:29
その名も、政治家専門ブログ”エレログ”地方版 ・・・地方議員の諸氏に是非利用して欲しいもの。
私はグログ、(政治家専門ブログ”エレログ”地方版)を開設し一日最高アクセスは1,3000件を超え志気しまる思いです。
参考までビルダーで手ずくりのホームページ、1月に開設6周年を迎え7万件のアクセスを記録しました。 件数では評価されませんが開設していない人々よりはと自負しております。
http://www5.ocn.ne.jp/~poppy/top.htm
私はグログ、(政治家専門ブログ”エレログ”地方版)を開設し一日最高アクセスは1,3000件を超え志気しまる思いです。
参考までビルダーで手ずくりのホームページ、1月に開設6周年を迎え7万件のアクセスを記録しました。 件数では評価されませんが開設していない人々よりはと自負しております。
http://www5.ocn.ne.jp/~poppy/top.htm
2. Posted by エゴイスト 2007年02月20日 06:52
したらば にもカキコありがとうございます、松本さん。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6743/1171318054/l50
1日1,300件のアクセスとは凄いですねぇ。それに対して何を発信されていかれるのか・・・大変だと思いますが、末永くお続け戴きたいと思います。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6743/1171318054/l50
1日1,300件のアクセスとは凄いですねぇ。それに対して何を発信されていかれるのか・・・大変だと思いますが、末永くお続け戴きたいと思います。