英文法の参考書【総合英語FOREST(フォレスト)第5版】
英文法の参考書、【総合英語FOREST(フォレスト)第5版】をご紹介します。

正直に言います。もし、この「総合英語FOREST(フォレスト)第5版」1冊が全部理解できて知識として定着していたら、それ以上英文法の勉強を続ける必要はないです。それぐらいこの「総合英語FOREST第5版」は必要な英文法を網羅しています。英文法を研究する学者になりたいならば話は別ですけどね。
じゃあ、なぜ世の中にはこんなに多くの文法書があるのか?それは目的に応じてさまざまなアレンジがされてるからなんです。例えば、大学受験で英文法を勉強したい学生は時間がありませんよね?大学受験までになるべく効率良く、短時間で英文法を勉強してもらうために、“大学受験用”に学習範囲を狭めて、アレンジされてるわけです。TOEIC(トーイック)、TOEFL(トーフル)でも同じことが言えます。
なので、大学受験、TOEIC(トーイック)、TOEFL(トーフル)など、あなたの目的がハッキリしていて、英文法を勉強している時間があまりないという方にはこの参考書は不向きかもしれません。ただ、辞書のように1冊持っておくのはいいかもしれませんね(^_^)
つまり、多くの英文法の参考書は、よりわかりやすくするために著者独自の解説をしていたり、効率良く学習するために焦点を絞って説明していたりするだけなんです。全部とは言いませんけどね。その中で、最も平均的で、クセがない英文法の参考書が「総合英語FOREST(フォレスト)第5版」だとボクは思っています。
ちょっとまとめますね。
【購入に向いている人】
●初級〜中級の英語学習者の方
●ゆっくりと長い時間をかけて学習できる方
●英文法の辞書のような参考書が欲しい方
【購入に向いていない人】
●明確な目標(受験、TOEIC、TOEFLなど)があり、時間があまりない方
何度も言いますが、英文法に関してはこの1冊で十分です。ダマされたと思って、この1冊が完全に理解できるまで何度も何度も繰り返し読んでみてください。ほとんどの人が他の英文法の参考書なんていらないはずですから。
この「総合英語FOREST(フォレスト)第5版」で学んだことを軸に、あとは英会話やリスニング、リーディング、ライティング・・などなどあなたの目的に応じて発展させていくだけです。最後にもう1度だけ言わせてください(笑)。
英文法はこの参考書1冊で十分です!
・人気英語学習サイトランキング50
みんなが選ぶ人気NO1サイトを探せます!