2014年09月28日
最近CHERRY純正の静音リングが発売されましたがちょっと試してみた感想。
ツクモとかで売ってますね。僕はツクモで購入しました。
今回試したキーボードはCORSAIRのK65(日本語モデル,赤軸)とKBCPoker(茶軸)です。軸との相性だけでなく本体との相性もあるかもしれないので違うキーボードの場合はどの程度効果があるかわからないと断っておきます。
パッケージには
・打鍵時のキーキャップとスイッチの接触音を軽減
・打鍵ストロークを浅くすることで、高速タイピング次のストレスを軽減
とありますが人によっては打鍵感の違いで非常にストレスが溜まるかもしれません。個人的には打鍵感の気持ちよさでメカニカルを打つのに打鍵感が気持ち悪くなって微妙でした。打鍵感の気持ち悪さを無視すればタイピングは速くなるような気がします。一方ゴムを潰すために結構エネルギーを消費するためか意外と疲れます。同時押し性能やデザインなどでメカニカルを選んでそれを静かにしたいという用途なら結構いいと思います。
メカニカルキーボードの静音化といえば以前にも自作のパーツ(ゴムシートを切って入れる)でも試したことはありましたが手間がかかるため楽な方法を探したいのと効果がどの程度違うのか気になったので今回購入しました。前回の自作のパーツでの静音化は相性による差が結構大きく、あまり静音の効果を発揮しない組み合わせもありましたがこっちは大きな静音効果がありますが打鍵感に大きな影響を与えます。打鍵感でメカニカルキーボードを選ぶ人は厳しいかもしれません。
実際に組み合わせた時の感想
K65
なにもないときはスッキリとした打鍵感で赤軸の良さが出る感じの良いキーボードだと思います。しかし静音リングとの相性はかなり悪いです。静音効果は結構ありますが(50%くらい?)赤軸の軽さもあってゴムを叩くような感触になってしまってメカニカルの気持ちよさはほぼなくなります。ちなみにゴムシートの場合は打鍵感は多少悪くなる程度ですが静音効果が低い(20%くらい)ので微妙でした。他の赤軸のキーボードでは試していませんが赤軸との(打鍵感的な)相性は悪そうです。底打ちで止まる何もない状態に比べてゴムを押しつぶすために力が使われるため疲れるような気がします。
KBCPoker
普通の状態だと結構うるさいですが静音リングの効果は結構あります(50%程度)。茶軸だと打鍵感はある程度変わりますが別物としてみれば悪くない打鍵感です(茶軸が打鍵感そのままに静かになるという感じではないです)。茶軸はスイッチから指へのフィードバックがあるので赤軸よりはゴムを押しつぶす感触が気にならないような気がします。茶軸はKBCPokerのように鉄板を使っていないタイプのメカニカルキーボードと鉄板を使ったタイプ(大半のキーボード)と結構打鍵感が違うので茶軸ならどれでも相性がいいかはわかりませんが、他のレビューを見る限り相性は悪くなさそうです。
他の軸との相性は(手元にキーボードがないので)どうかわかりませんが青軸と組み合わせた場合の打鍵感は面白そうです(静音効果は低そうですが)。手元に青軸のキーボードがないのが少し残念です。
ツクモとかで売ってますね。僕はツクモで購入しました。
今回試したキーボードはCORSAIRのK65(日本語モデル,赤軸)とKBCPoker(茶軸)です。軸との相性だけでなく本体との相性もあるかもしれないので違うキーボードの場合はどの程度効果があるかわからないと断っておきます。
パッケージには
・打鍵時のキーキャップとスイッチの接触音を軽減
・打鍵ストロークを浅くすることで、高速タイピング次のストレスを軽減
とありますが人によっては打鍵感の違いで非常にストレスが溜まるかもしれません。個人的には打鍵感の気持ちよさでメカニカルを打つのに打鍵感が気持ち悪くなって微妙でした。打鍵感の気持ち悪さを無視すればタイピングは速くなるような気がします。一方ゴムを潰すために結構エネルギーを消費するためか意外と疲れます。同時押し性能やデザインなどでメカニカルを選んでそれを静かにしたいという用途なら結構いいと思います。
メカニカルキーボードの静音化といえば以前にも自作のパーツ(ゴムシートを切って入れる)でも試したことはありましたが手間がかかるため楽な方法を探したいのと効果がどの程度違うのか気になったので今回購入しました。前回の自作のパーツでの静音化は相性による差が結構大きく、あまり静音の効果を発揮しない組み合わせもありましたがこっちは大きな静音効果がありますが打鍵感に大きな影響を与えます。打鍵感でメカニカルキーボードを選ぶ人は厳しいかもしれません。
実際に組み合わせた時の感想
K65
なにもないときはスッキリとした打鍵感で赤軸の良さが出る感じの良いキーボードだと思います。しかし静音リングとの相性はかなり悪いです。静音効果は結構ありますが(50%くらい?)赤軸の軽さもあってゴムを叩くような感触になってしまってメカニカルの気持ちよさはほぼなくなります。ちなみにゴムシートの場合は打鍵感は多少悪くなる程度ですが静音効果が低い(20%くらい)ので微妙でした。他の赤軸のキーボードでは試していませんが赤軸との(打鍵感的な)相性は悪そうです。底打ちで止まる何もない状態に比べてゴムを押しつぶすために力が使われるため疲れるような気がします。
KBCPoker
普通の状態だと結構うるさいですが静音リングの効果は結構あります(50%程度)。茶軸だと打鍵感はある程度変わりますが別物としてみれば悪くない打鍵感です(茶軸が打鍵感そのままに静かになるという感じではないです)。茶軸はスイッチから指へのフィードバックがあるので赤軸よりはゴムを押しつぶす感触が気にならないような気がします。茶軸はKBCPokerのように鉄板を使っていないタイプのメカニカルキーボードと鉄板を使ったタイプ(大半のキーボード)と結構打鍵感が違うので茶軸ならどれでも相性がいいかはわかりませんが、他のレビューを見る限り相性は悪くなさそうです。
他の軸との相性は(手元にキーボードがないので)どうかわかりませんが青軸と組み合わせた場合の打鍵感は面白そうです(静音効果は低そうですが)。手元に青軸のキーボードがないのが少し残念です。
(01:03)