72 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 01:21:33.14 ID:???
捨て牌を見るとか他家を気にするとかいうのは既に初級者から中級者
初心者は面子を4つ作って最短距離で聴牌に向かうという作業がふつうにできないレベル
一般卓では半分ぐらいはこの初心者のレベルだよ
例えばマンズで1・4・9とあったら条件反射で1を切る
1・6・9なら9を切る・・・とか
理屈と確率を考える
そういう初歩の初歩みたいな基本フォームを身に付けて「手なり」の打ち方ができるようになること
それができた段階がR1800前後でしょ
102 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 00:57:55.80 ID:???
>>99
通りすがりの五段です
覚えたばかりの時は好きに打てばいい
強くなりたいなら押し引きを考えましょう
「ここでこいつに放銃したらこいつが楽になっちゃうな」とか
「ここは何がなんでも俺が上がる。手も大きいし勝負だ」とか
「これは追いつくまでに無筋を何枚も切らなきゃならない。降りよう。」
など自分なりの押し引きを身に付けよう。
牌効率は「どれが一番いらないか?」を考えよう。
その内方程式みたいに形は覚えて行くよ。
後は麻雀のサイトを見て理解するくらいで最初は平気。
捨て牌を見るとか他家を気にするとかいうのは既に初級者から中級者
初心者は面子を4つ作って最短距離で聴牌に向かうという作業がふつうにできないレベル
一般卓では半分ぐらいはこの初心者のレベルだよ
例えばマンズで1・4・9とあったら条件反射で1を切る
1・6・9なら9を切る・・・とか
理屈と確率を考える
そういう初歩の初歩みたいな基本フォームを身に付けて「手なり」の打ち方ができるようになること
それができた段階がR1800前後でしょ
102 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 00:57:55.80 ID:???
>>99
通りすがりの五段です
覚えたばかりの時は好きに打てばいい
強くなりたいなら押し引きを考えましょう
「ここでこいつに放銃したらこいつが楽になっちゃうな」とか
「ここは何がなんでも俺が上がる。手も大きいし勝負だ」とか
「これは追いつくまでに無筋を何枚も切らなきゃならない。降りよう。」
など自分なりの押し引きを身に付けよう。
牌効率は「どれが一番いらないか?」を考えよう。
その内方程式みたいに形は覚えて行くよ。
後は麻雀のサイトを見て理解するくらいで最初は平気。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。