ブログ・ランキング参戦中。 

ポチよろしくです

  
img_6a
                  
img_7z

   






 


無題p@

米銀SVBが経営破綻、Image

    米当局発表 預金保護発動

shutterstock_1079504051
米銀行シリコンバレーバンクが経営破綻 リーマン危機後で最大 - 日本経済新聞 (nikkei.com)




米シリコンバレー銀行が経営破綻

 リーマン危機後で最大



異次元緩和10年、日銀依存に転機 超低金利の副作用強くhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB089SS0Y3A300C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1678477305
日銀・黒田東彦総裁は2013年の就任以来、10年間にわたり金融緩和のアクセルを踏み続けた。
日本経済の重荷だった円高や株安は修正された一方、超低金利に
慣れきった政府や企業の改革は遅れた。

異次元緩和の副作用が強まり、日銀依存は転機を迎えている。

ジャブジャブabe一派・黒田マネー500兆は
大企業に滞留再投資されません。

経済停滞の要因です。

株式公開企業のトップ資本先はどこも黒田日銀。
いびつな国家独占資本主義。
全産業的に株式運用のみでウハウハと企業活動手薄でも、潤ってる異常なさま。

アベノミクスなる、嘘行。
国債発行金利に耐えられに日銀崩壊状態。。

マネーの反逆。

米国債売りで、対応分あるようで、結構なことだが、

それでは橋竜だわね。
財源ねん出「米国債ウル」で失脚
第627回「アメリカほど怖い国はない。」 橋本龍太郎元総理 ...橋本龍太郎CIA暗殺事件?(アメリカ国債購入拒否の意向が原因 ...後の中川一郎も同じでで失脚。日本国が保有する米国債は事実上換金不可能だという話を聞きまし ...

米国が拡大する日本の対米貿易黒字に苛立ちを強め、
円高誘導カードをちらつかせていたことなどが背景だった。

https://moneyworld.jp/news/06_00014880_news

三橋貴明】今こそ日本の宿痾である緊縮財政を終わらせよう ...

国別 米国債保有残高

↓クリックすると拡大します↓


小泉純一郎なる、泡沫、異端児小物に負けた。
小泉事務所は稲川会。ヤクザが表に出てきた。
Image今から思えば大きな分岐点だったのかもしれません。
有無を言わせぬ言論統制は小泉竹中の頃から始まった。
こいつら2人の顔のような薄ら笑いの構造改革の強制。

当時反対していた植草一秀は電車内で痴漢したとの嫌疑をかけられ逮捕された。
この事件は、一説には政界からの指示を受けた警察が女性警察官を使って
植草教授を陥れたのではないかといわれている。
植草教授当時、竹中平蔵と対立していた。
テレ東のWBSだったと思うが植草コメンテーターで、竹中が出演した時激論となり、
その後なぜか植草は降板となり後継は竹中が就いたという。
小泉竹中の不気味な圧力が植草にかけられたのだろうか?

一方で田原総一朗は小泉ヨイショ本
「それでも私は小泉純一郎を支持する」
を上梓し、
今でもメディア界に君臨している。

橋本元総理の声明の全文
「改革の志 やむことなく」は以下から確認できます。
http://ryu-hasimoto.net/aisatu.html (橋本元総理の公式サイトが残っている事に衝撃です。)61人が書き残す 政治家 橋本龍太郎 (文藝春秋企画出版) | 「政治 ...AS20230301003404

むしろ米英のほうが政府債務は増えている」財務省の主張を正面 ...

どうもこれも、隠し口座で、米国債買戻しも聴く。

米国債の利金の円転って8月のいつ終わる? 為替が8月に円高に ...

宗主国様騒がぬハズだわ。

重要な要素が抜けている。
それは2回の消費税率引き上げだね。
本来なら、消費税を引き上げれば、大きな景気後退になるのは
3%から5%に引き上げた時に分かっている。

2回も引き上げながら、
大きな景気後退を生じさせなかったのは異次元緩和のね。



日本の経済成長率が「世界最低」である、
バカバカしいほど“シンプルな理由” 


日本の経済成長率が「世界最低」である、バカバカしいほど“シンプルな理由”
戦後、世界で唯一デフレに陥った国「日本」
週刊ダイヤモンド 2020.4.3号

https://diamond.jp/articles/-/230841
戦後、世界で唯一デフレに陥った国「日本」 (ダイヤモンド)

貿易摩擦と橋龍発言 米国債について回る「売りたい衝動」 - 為替 ...
新宿駅西口、小田急百貨店はすでになく、工事現場と化している。これから48階だかの巨大ビルを建てるそうだ。

その右の京王デパートはまだやっているが、こちらも建てかえて、10年計画で駅前広場を一変させるという。
ただただバカげている。

利権とカルトによる果てしれぬ「開発」地獄トーキョー。★

ImageImage





安倍が加計学園が獣医学部新設を

国家戦略特区に申請していたことは

「2017年1月20日まで知らなかった」


と国会で言い切った時の顔と同じではないか。


logo

岸田首相は改憲に意欲も…
    統一教会の主張と酷似!

「自民党憲法草案」に高まる疑念
https://jisin.jp/domestic/2184826/?rf=2 教団の働きかけが自民党の改憲草案に影響を与えたとは考えたくありませんが、

これほど共通点があると、何らかの影響が……


改憲に意欲を示す岸田首相(写真:時事通信)


「時代は憲法の早期改正を求めている」


2月26日、都内で行われた自民党大会で、こう憲法改正に意欲を示したのは岸田文雄首相(65)。

自民党のホームページで公開されている「自民党憲法改正草案」

’12年に安倍晋三元首相を最高顧問の一人に迎えて作られたもの。


実は、この草案は、安倍元首相との深い関係が取り沙汰されている旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)のフロント団体
「国際勝共連合」の主張と、類似点が多いことが指摘されている。

明治150年」批判=明治国家とは何か「富国強兵」・資本主義と ...

統一教会の問題を長年追及してきた鈴木エイトさんが語る。

「勝共連合は’68年、教団の政治組織として、安倍の祖父・岸信介の後ろ盾を得て設立されました。

設立当初から“反共産主義”を旗印にしていたように、政権与党の右派政治家に擦り寄る主張を繰り返してきたことから、政治家を取り込むために結成された団体という見方もできます」

勝共連合の主張で特徴的なのは、彼らが共産主義から日本を守る
必要があると考えている点だ。

さらに、国を守りながら共産主義を世界からなくしていくことも
重要な方針。
これらのために、憲法改正が必要だと主張しているのだ。

なかでも、重視しているのが「緊急事態条項」の新設と「自衛隊」の明記である。

緊急事態条項は国会の議論を経ずに法律と同一の効力を有する政令を内閣が制定できるようにするもの。

勝共連合は災害やテロ、ミサイル攻撃などに備えるために制定の
必要があるという。

また、中国や北朝鮮の軍事的脅威に備えるために、国防軍としての自衛隊の明記が必要だとしている。



自民党憲法草案とそっくりな勝共連合の主張


※2023年3月9日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2023年3月9日 日刊ゲンダイ2面



岸田が安倍派忖度首相なら、大新聞大マスコミも
自民党忖度ジャーナリズム。

権力に迎合するのがジャーナリズムではない。

 
行政文書と認めながら一部は捏造などと論点をずらし、
辞任を拒否し、

野党と攻撃するお門違い。

それを傍観している安倍派忖度首相の限界。


大メディアもこの疑惑の解明が正念場。
https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/319804
「放送法」解釈の変更に関して、かつて高市早苗大臣は答弁のなかで変更を認め、さらに「電波停止」に言及。
しかし後に「発言したことはない」と否定。

詭弁ではぐらかすところは、
さすが安倍後継者を自負するだけある。

 放送法の「政治的公平」を巡る総務省の行政文書について、当時総務大臣だった高市経済安保担当大臣は
9日、「不正確な文書が保存されて残念だ」と述べた。
要するに、安倍首相との電話会談はなかった、だからこの総務省の行政文書は「悪意を持った捏造」と言い張っているところだろう。

仮に安倍が生きていたとしても、虚偽答弁の常習者だったことからして、電話会談があったにせよ、なかったにせよ、安倍のことだ「あるわけないじゃないですか」などと切り返して煙に巻いていたことだろう。

しかし「電話会談で」という前提での「報告」がなされたと
「記載がある」ことは事実。

しかも、電話会談があったかなかったか、もはや、それは大きなことではない。

高市大臣がクビをかけてしまったために、そこに問題が集中してしまったわけで、問題の本質である「放送法」の解釈の変更が行われたことは事実
02bdccec710b18337540639f0f06bcc6
そのことは高市総務大臣が、2016年2月8日の衆議院予算委員会の
答弁のなかで認めている。
また、この解釈の変更に関して、高市早苗大臣は「電波停止」についても言及していた。

このことは大きく報道され、かなりの国民の記憶に残っているはず
の残像ともいうべき記憶が残っているからこそ、今回の「放送法」を巡る行政文書が、「捏造」か「事実」かについて、「捏造ではないだろう」という印象が持たれ、
大きな注目が続いていてきているのだ。
歴代・テレビのニュースキャスター: エムズの片割れ
総務省文書の放送法解釈変更は氷山の一角! 安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧 古舘、国谷、岸井が次々降板したのも…
https://lite-ra.com/2023/03/post-6266.html
2023.03.10 リテラ

suga2-550x524
 この「放送法」の解釈の変更については、
2016年2月8日の衆議院予算委員会で、

民主党の奥野総一郎議員の質問に対して、高市早苗自身がそれを
認めている。ちなみに奥野は元郵政官僚。


 このとき、質問に立った奥野議員は冒頭、「放送法」の解釈の変更を巡って、
具体的に降板した番組看板キャスターの名前をあげて、次のように質問している。。

「今日は放送法の解釈について、大臣、そして放送法に精通しておられるはずの籾井NHK会長とも議論してまいりたいと思います。
ElQfga4VkAIOCl2
年が明けて、さまざまな問題、ニュースキャスターの降板ですね。

テレビ朝日の古舘キャスター、20221123-00000246-spnannex-000-5-view

そしてTBSの岸井キャスター、
権力に臆することなく報道した気骨あるジャーナリスト、岸井成格 ...
またNHKクローズアップ現代の国谷キャスター
国谷裕子 - WikipediaNHK 【クローズアップ現代】 も 国谷裕子キャスターも最終回 ...

Image
が3月末をもって交代ということが発表されています。
有馬キャスタ2021年、彼らのやったことを忘れるな!】NHK『NW9』有馬 ...
また昨年は、NHKの大越キャスターも4月から交代ということで、
もの言うキャスター 大越健介がみた「現代」 | 大越 健介 |本 ...

相次いで、あえて言わせていただければ、政権に物を申してきた
キャスターが
交代しているということであります。


たとえ死者でも、

高市・粉砕すれば

安倍も同罪でしょう? 

自民党にしてみれば、大事件ですよ。

3230cc94

2016/2/8 衆院予算委員会 Q:政権に批判的な番組を流しただけで業務停止、電波停止にまる可能性はあるか?
#高市早苗

「放送事業者が極端なことをして、改善要請をしても全く改善されない、繰り返されるという場合に、それに対して何の対応もしないということをお約束するわけにはまいりません」


https://twitter.com/i/status/1634132335598927874

Image


戦争法案、集団的自衛権の「昭和47年見解」における、
究極のヒラメ官僚、横畠内閣法制局長官とのやりとりを国会で
見ていたが、

場外乱闘もふくめて、このバトルはものすごかった。
小西ひろゆきには、このとき以上の追及をおねがいしたいものだ

CLP配信、小西ひろゆき、金平茂紀、出演「3/9 放送は誰のためにあるのか?」
https://www.youtube.com/watch?v=aXILG1fGmRYImage
ブログ・ランキング参戦中。 

ポチよろしくです

  
img_6a
                  
img_7z

   






 
 
リベラルランキング