2006年07月31日

7,30紅衛会夏季交流試合結果!

応援クリックお願いします→人気blogランキング
7,30紅衛会夏季交流試合結果
幼年年長の部
準優勝  内村隆元(八潮道場)
第3位   鈴木和那(八潮道場)

小学4年生の部
第4位   澤翔悟(三郷道場)
       外谷隆人(八潮道場)

小学5年生の部
第4位   鈴木京介(八潮道場)

小学5,6年女子の部
準優勝   中島芙侑佳(八潮道場)
第3位    鈴木茜(八潮道場)

一般初級の部
準優勝   精山雄太(八潮道場)
選手の皆さんお疲れ様でした。前回、2月の交流試合では入賞者が1人も出ませでしたが今回は5名入賞することが出来ました。入賞した人は次は優勝出来るように頑張って下さい!入賞できなかった人は今までより稽古をして次は入賞出来るように頑張って下さい。今回のベストファイトは幼年年長の部原田翔空vs前回優勝者 撃破!
小学4年生の部澤翔悟vsジャンボ君(体重60kg以上?)次の大会は10月15日(日)に開催する第4回栄光会館トーナメントだ!押忍!
記念撮影
幼年部〜4年生

4






5年生〜一般部
集合写真
一般







5年生〜一般部
5,6  

Posted by eikoukaikann at 16:48Comments(2)TrackBack(0)

2006年07月24日

型クラス最終稽古!

応援クリックお願いします→人気blogランキング

7月24日(月)毎週月曜日午後7:30〜8:00の30分間の型クラスが今日で終了しました。短期間で短時間の型クラスでしたが毎週来ていた子供達は一応型の順番が覚えられた程度ですが平安からレベルの高い最破や征遠鎮そして先週は撃砕小、そして今日は撃砕大の型を稽古しました。型は実践を想定して行う稽古で最終的には相手と戦っているイメージがつく位または見ている人が相手が倒されるのが見て想像出来る位になるまでで身についたといえるそうです。(達人レベル)しかし栄光会館は私を含めまだ型の分解や相手を付け手て行う稽古はしていません。まずは型のながれを覚えそして1つ1つの動作(立ち方や突き、蹴りなど)を技(キレ、決め)にしていきます。そして何度も反復練習でその型を理解し感じることが出来ると思います。スパーリングや組手も大事な稽古ですが型も大切な稽古だと思います。来週からは新三郷道場が週2日で月曜日(瑞沼市民センター1F)、金曜日(北公民館2F)の7:30〜8:30の稽古になります。新三郷道場にも稽古に来てください。押忍!

  
Posted by eikoukaikann at 21:13Comments(0)

2006年07月21日

8月の日程

応援クリックお願いします→人気blogランキング
8月の日程
11日(金)〜17日(木) お盆休館日
18日(金)        三郷、八潮、新三郷合同稽古     
              2部制  八潮道場
              幼年部〜小学3年生まで午後5:30〜6:30
              小学4年生〜一般部午後7:00〜8:00
19日(土)〜20日(日)   夏合宿 千葉県白子町
27日(日)        栄光祭 八潮道場 午後2:00〜5:00位まで
今月の合同稽古は体育館が空いてなく八潮道場で行います。  
Posted by eikoukaikann at 16:06Comments(0)TrackBack(0)

2006年07月16日

極真館第3回埼玉県青少年空手道選手権大会速報!

応援クリックお願いします→人気blogランキング
7月16日(日)今日極真館第3回埼玉県青少年空手道選手権大会が埼玉県吉見町、町民体育館で開催されました。栄光会館からは選手クラスの4年生2名、5年生2名、6年女子2名の6名が出場しました。大会場に着きパンフレットを見ると4面ある中なんと3面にそれぞれ分かれセコンドも大変だぁ初戦は小学5年生の部の鈴木京介(第1コート)なんと第1試合目、が,しかし相手が現れず(もしかして不戦勝?)と思っていたら現れたのが身長も体重も中学生かと思えるような大きな相手?(おいおいどうやってトーナメントを組み立ててるんだ)京介は5年生でも小柄な方,向かい合っての身長差20cm位(大丈夫か?)試合開始!始めに打ち合いに持ち込むが上段前蹴りが直撃、技あり、その後もペースを掴むことなくもう一度上段で合わせ1本!・・・そして次は小学4年生の部の工藤翔(第4コート)相手は同じくらいの体格(これはいけるだろう)と思っていたら相手が予想以上に強く、開始早々上段前けりで技あり!、続いてすぐに上段で合わせ一本(おいおいれんちゃんで一本負け?)これはおかしい、何かの間違えだ?3番手に登場は澤翔悟(これでまけたら・・・)が翔悟の相手は同じ緑帯、開始早々から突きとローで場外に押し出し危なげなく快勝(よっしゃっー)続く2回戦の相手は茶帯、相手は上段を狙ってくるが翔悟の突進は止まらない。またも快勝!ここで予選終了!昼食後、開会式を行い本番!1番手は小学5年生の部、横川修良(第1コート)1回戦シードで2回戦からの登場!しかし相手は黒帯!(やばくねっ)試合前、「黒帯が相手でも思い切りいけ!!」と言ってあったが内心心配!しかし修良はやってくれました。開始から突き蹴りと自分のペースで戦い黒帯から上段前蹴りで技ありを奪い優勢勝ち!(修良、良くやった!!)続いて4年の部澤翔悟(第4コート)準々決勝戦相手は茶帯(たぶんいける)試合開始から積極的に前に出るが途中、突きの押しで注意される(この主審おかしい?)そして終了間際、相手の上段が入り技ありを奪われそのまま試合終了!!あっ惜しい勝てる相手に負けてしまった!澤翔悟ベスト8続いて5,6年女子(第3コート)、初めに鈴木茜第1試合は不戦勝(ラッキー)そして中島芙侑佳、相手は青帯、体格もほぼ同じ突き、ローで攻め優勢勝ち、2回戦、鈴木茜の相手は茶帯、積極的に上段前、廻し蹴りを蹴るが後一歩相手に届かず逆に相手のローで後半押せれ判定負け!次の中島芙侑佳は2回戦目不戦勝で準々決勝戦、相手は勇志会の緑帯、他流派対決!前半突きとローそして上段廻し蹴りを出すが後半少しペースダウン!2対3で判定がわれ判定負け!(惜しい!)中島芙侑佳ベスト8、残るは5年生の部(第1コート)横川修良2回戦は黄色帯、(勝てるんじゃねぇ)開始からすぐに上段前蹴りで技あり、続いてすぐに上段前けりで合わせ1本!!(修良、お前はたいした奴だ)そして準々決勝戦相手は前年の王者!試合前に「絶対に下がるな!打ち合って行け!」と言いそして試合開始!さすがにチャンピオンは強い!強い!強い!30秒持たないうちに上段で負けてしまいました。横川修良ベスト8!今回、6名が出場して入賞は出来なかったものの3名ベスト8!負けてしまった子の相手が強くそれぞれが第3位の実力者!最後に慮山師範に挨拶に行きみんなが道着にサインをしていただきました!そして記念撮影a

頑張れ栄光会館!今度の試合は2週間後の30日(日)紅衛会夏季交流試合!  
Posted by eikoukaikann at 21:11Comments(2)TrackBack(0)

2006年07月13日

決してあせらないで行こう!

応援クリックお願いします→人気blogランキング
人生はマラソンにも例えられる生涯の戦いです。たとえば一万メートルの競争で五千メートルまでトップであっても、九千メートルでへこたれてしまったならば、それは敗北でしょう。人生もあせってはなりません。空手でも同じことが言えます。一人一人個人差があり、教えてすぐに出来る人もいれば、なかなか上達しない人もいます。しかし空手に関して言えば長い目でみて何でもすぐに出来る人より不器用だけど徐々に上達する人の方が着実に身につきます。今まで色々な人をみて来てすぐに上達する人は空手の本当の技を身に付ける前にあきてしまい辞めていく人もいました。大事なことは人と比べるのではなくあせらず長く続けることです。長年積み上げたものは必ず人に真似の出来ない技になります!  
Posted by eikoukaikann at 23:23Comments(0)TrackBack(0)

2006年07月09日

最近の子供達!

応援クリックお願いします→人気blogランキング
新三郷道場を宣伝しようと思い電柱広告を出そうと決め近くの小学校の校門の前の電柱に4ヶ所張ることにしました。広告の電柱を探す車中、営業の方とこんな話題になりました。担当をしているエリアで他の空手道場の広告を出した時、その先生(年配の方)は「最近の子供達は挨拶など礼儀を知らない子が多いですね!」という事を言ってたそうです。私はそれを聞いてこう返事をしました。「子供は今も昔も変わらないと思います。昔と違うのは子供に教えてあげる親も指導者も少なくなったと思います。」最近の子供は私と話をしても初めから敬語を使える子もいますがそうでない子がほとんどです。これは各家庭のしつけがでてるなと感じます。栄光会館に入門したばかりの時には言葉遣いが悪い子も空手の稽古をしていくにつれ「ありがとうございました」という感謝の言葉を覚えます。これはすぐには身につく事ではありません1年、3年、10年と長い年月によって言葉だけではなく行動でも身につくことだと思います。  
Posted by eikoukaikann at 10:42Comments(4)TrackBack(0)

目標をもつ大事さ!

応援クリックお願いします→人気blogランキング
今回は目標をもつ大事さについて書いてみたいと思います。私は栄光会館の子供以外にも多くの子供達を見ています。ごくたまにその子供達に話す事を書きます。目標を持つことは人間が生きていくうえで必ず必要なことです。たとえば家族でどこか出かけようとする時でも行き先を決め。仮にディズニーランドに行こうと決めたとします。行く途中で道に迷ってしまったら近くの交番で「ディズニーランドに行きたいのですが道を教えてください」と言えば警察の人が地図で説明してくれると思います。が、行き先も決めてないのに「私は何処に行けばよいのでしょうか?」と聞けばこれはおかしな話になります。目標を持つという事は空手においても他の分野においても大事なことです。大会でチャンピオンになろうと目標を立てそれに向かって一生懸命の稽古してる人と目標も無くただ稽古している人とでは見た目同じ事をしていても内容が違います。強くなりたい、型が上手くなりたいなどの目標を決め頑張った人が強くなるし型も出来るようになります。目標とはそれに向かって進むことです!  
Posted by eikoukaikann at 10:14Comments(0)TrackBack(0)

2006年07月01日

三郷、八潮、新三郷合同稽古!

応援クリックお願いします→人気blogランキング
7月1日(土)今日午後7:00から三郷市総合体育館で三郷、八潮そして最近入門したばかり新三郷道場の合同稽古を行いました、幼年部から一般部まで最多の43名が稽古に参加しました。
内容
稽古まえに先日行われた夏季審査会での合格者発表と帯授与(4級からは賞状授与)を行いました。
準備体操
基本 突き70本(緑帯の人数各自10本ずつ号令をかける)蹴り上段前蹴り、廻し蹴り各50本ずつ
帯別の移動稽古、型 最近覚えた征遠鎮を代表が披露!
そして最後はやっぱりスパーリング(希望者のみ)クラス別
幼年部から一般部まで確実にレベルアップ!
7月は16日に極真館埼玉県空手道選手権大会6名が30日には友好団体の紅衛会夏季交流試合、幼年部から一般部まで26名が出場!栄光会館の進化が問われる!!!日頃の成果を発揮出来るように頑張って下さい。
終了後、記念撮影
第2部
選手クラスのみ残り体力づくり!
30分間種目を変えながら走りっぱなし
選手クラスのみんなは結果を出せるように頑張って下さい!普段の稽古が出来ればいけると思います!
  
Posted by eikoukaikann at 22:16Comments(6)TrackBack(0)