いつもは帰省中で行けない、紀伊國屋の洋書初売りセール。
今年は早く東京に戻ってきたので行けました~
洋書セールは、空いている平日昼間に私一人で行くことが多いのですが、今回は息子も連れて行きました。
まずは、気軽に読めるこのシリーズ。
以前、息子が店頭でパラパラっと見て「読んでみたい」と言ったので一巻のみ購入したNINJAシリーズ。
面白かったそうなので続きの巻を。
前回2巻を購入しようとしたら在庫切れで取り寄せになり、結局一ヶ月以上待ちましたが、ちょうど洋書セールの時に受け取れたので結果的にお安く買えてラッキーでした
そして、こちらの二冊は息子が店頭でパラパラと見て選んできたもの。
また忍者。。。。
そしてそして、私が強く勧めて買わせた(笑)、ハリーポッター
アメリカ版とイギリス版、更には表紙デザイン違いなど種類がたくさん
息子はこの表紙デザインがいいと言ってこれを選びました
こちらはアメリカ英語版ですね。
今年は早く東京に戻ってきたので行けました~

洋書セールは、空いている平日昼間に私一人で行くことが多いのですが、今回は息子も連れて行きました。
まずは、気軽に読めるこのシリーズ。
以前、息子が店頭でパラパラっと見て「読んでみたい」と言ったので一巻のみ購入したNINJAシリーズ。
面白かったそうなので続きの巻を。
前回2巻を購入しようとしたら在庫切れで取り寄せになり、結局一ヶ月以上待ちましたが、ちょうど洋書セールの時に受け取れたので結果的にお安く買えてラッキーでした

そして、こちらの二冊は息子が店頭でパラパラと見て選んできたもの。
また忍者。。。。

そしてそして、私が強く勧めて買わせた(笑)、ハリーポッター

アメリカ版とイギリス版、更には表紙デザイン違いなど種類がたくさん

息子はこの表紙デザインがいいと言ってこれを選びました

こちらはアメリカ英語版ですね。
今回はついにチャプターブックばかりです
・・・でも、まだ読んでいない本も家にたくさんあるので、ハリーポッターが読まれるのはいつになるやら
ランキングに参加しています。どちらかクリックして頂けると励みになります☆


にほんブログ村

・・・でも、まだ読んでいない本も家にたくさんあるので、ハリーポッターが読まれるのはいつになるやら

ランキングに参加しています。どちらかクリックして頂けると励みになります☆


にほんブログ村