魚津どっとねっと★パソコン★SHIMAKO

魚津市にあるパソコン教室です。
デジカメ講座・ホームページ作成・パソコン修理・データ救出・出張サービス
パソコンのことは何でもご相談ください!

★年賀状&喪中はがき作成いたします★

年賀状

魚津どっとねっとでは、年賀状&喪中はがきの作成を承っております。
来年の干支『戌』の絵柄はもちろん、デジカメ写真との合成やシンプルな文字デザインなど豊富に準備しております

また、宛名面(住所録)の作成・印刷も行っておりますので、『毎年手書きが大変・・・』という方は、ぜひご相談くださいませ
年賀はがきも当店にてご準備できますので、お気軽にお越し下さい


<印刷代>絵柄面@50円〜、宛名面@10円
<デザイン基本料>1,500円
<住所録作成>50件/3,000円〜
★12/29(金)まで受付中!!

************
魚津どっとねっと
富山県魚津市吉島1-12-11
TEL:0765(23)0833
info@uozu.net
http://uozu.net/
************

第3回デジカメ講座開催(秋の五箇山)

9/10(日)、第3回デジカメ講座を開催いたしました
DSC07566DSC07567
DSC07581DSC07584
DSC07592DSC07622
DSC07697DSC07700
DSC07719DSC07736
DSC07770DSC_8375

今回は『秋の五箇山』を撮影しに、世界遺産でもある菅沼集落と相倉集落を散策してきました。

秋晴れのすがすがしいお天気の下、参加された皆さんは先生の指導を受けながら、思い思いの撮影を楽しまれていました

 

稲刈り前の田んぼや、コスモス、ほおずきなど、草花とのコラボレーションも素敵でしたよ

今週末は稲刈りが予定されているようです。皆さんもぜひドライブがてら行かれてみてはいかがでしょうか?

 

次回デジカメ講座は、11/5(日)『古い街並みと紅葉』(岐阜県高山市)を予定しています

 

※お申し込み・詳細は当店までお問い合わせ下さい。

************

魚津どっとねっと

富山県魚津市吉島1-12-11

TEL:0765-23-0833

info@uozu.net

http://uozu.net/

************

日本漢字能力検定(8/22分)申込受付中!

<漢検申込受付のご案内>
開催日:8/22(火)19:00〜20:00
会場:新川学びの森交流館

申込締切は7/24(月)までです!

夏休み期間の学生さんや、スキルアップを目指す社会人の方まで、
毎回幅広い年齢層の方が受験されています。
詳しくは下記HPにてご確認下い。


http://kanken.uozu.net/index.html

※お申し込み・詳細は当店までお問い合わせ下さい。
************
魚津どっとねっと
富山県魚津市吉島1-12-11
TEL:0765(23)0833
info@uozu.net
http://uozu.net/
************


第2回デジカメ講座開催のご案内(アジサイ)

5月も下旬に入り、初夏のような暑い日が続いています
といっても朝晩はまだ肌寒いです。。。
季節の変わり目は体調管理をしっかりして過ごしましょう

<デジカメ屋外講座のご案内>
◎アジサイと初夏の花
日時:6/18(日)8:00〜15:00
場所:射水市太閤山ランド(魚津どっとねっと集合)
参加費:7,000円(昼食別途)
申込締切:6/10(土)
DSC_1172DSC_1241DSC_1313DSC_1319










★せんせーが昨年撮影した画像です!★

<年間予定表>
http://mirai.uozu.net/image/2017.jpg

6月下旬には教室内で行うミニ講座を予定しています。
撮影の技術を身につけて、すてきな写真を撮影しましょう♪
開催日:6/25(日)
場所:魚津どっとねっと
時間:9:00〜10:00
参加費:1,500円

※ミニ講座は不定期開催です。
※お申し込み・詳細は当店までお問い合わせ下さい。
************
魚津どっとねっと
富山県魚津市吉島1-12-11
TEL:0765(23)0833
info@uozu.net
http://uozu.net/
************

★どっとねっと倶楽部『デジカメ講座』★のご案内

毎年ご好評をいただいております『デジカメ講座』を今年も開催いたします。
デジカメを買ったばかりという方から、ステップアップを目指したい方まで、お気軽にご参加くだい!


<デジカメミニ講座>
〜春の三重奏を撮影しよう〜
日時:2017年4月11日(火)13:00-15:00
場所:富山県下新川郡朝日町舟川新
(8号線小川橋手前を山側へ右折して750m)
受講料:2,000円
申込・お問合先:0765-23-0833
※現地集合となります。
※ミニ講座は不定期開催です。

<デジカメ屋外講座>
第1回 04/30(日)
◎シャクナゲと八重桜(朝日町護国寺)
第2回 06/18(日)
◎アジサイと初夏の花(射水市太閤山ランド)
第3回 09/10(日)
◎秋の五箇山(南砺市菅沼集落)
第4回 11/05(日)
◎古い街並みと紅葉(岐阜県高山市)
(年間予定表)
http://mirai.uozu.net/image/2017.jpg


※お申し込み・詳細は当店までお問い合わせ下さい。
************
魚津どっとねっと
富山県魚津市吉島1-12-11
TEL:0765(23)0833
info@uozu.net
http://uozu.net/
************

★春に向けて今から学ぼう!★

今年こそパソコンの基礎を身に付けて『パソコン使えます!』と言える自分になろう!

魚津どっとねっとでは、文字入力の基本(ブラインドタッチ)、エクセル・ワードでの書類作成、パソコン検定習得、デジカメ撮影、インターネット活用など、マンツーマンでご指導を行っております。

生徒さんのご希望に合わせた受講が可能です。ご自分のパソコンをご持参いただいての受講もOK!
お気軽にご相談下さい♪

◆学習コース◆
http://uozu.net/index/school_2014.pdf


☆おすすめ☆…短期集中講座(Excel/Word)

<受講回数>
60分×16回(予約制)
<料金>
入会金      無料
受講料    40,000円
テキスト代   2,600円
合計     42,600円(※一括払いのみ)


<お問合わせ>
************
魚津どっとねっと
富山県魚津市吉島1-12-11
TEL:0765(23)0833
info@uozu.net
http://uozu.net/
************

★2017年☆本年もよろしくお願いいたします★

年賀状今年のお正月は例年にない暖冬でとても過ごしやすかったですね。
年末から連休だった方、ずっとお仕事だった方・・・みなさん様々に年明けを過ごされたかと思います。
本年も、魚津どっとねっとをよろしくお願い申し上げます。

<お知らせ>
◆平成28年度漢検開催◆
〇検定日:H29年2月10日(金)19:00〜20:00
〇開催場所:新川学びの森交流館 大研修室4
※申込締切日:1月11日(水)
<HP>
http://kanken.uozu.net/
<動画>
https://youtu.be/0Ra_WFJPBDk

<お問合わせ>
************
魚津どっとねっと
富山県魚津市吉島1-12-11
TEL:0765(23)0833
info@uozu.net
http://uozu.net/
************

★ランサムウェア(Ransomware)の脅威★

12月に入り今年も残すところあと1か月・・・

そろそろ年賀状印刷の準備や、撮りためたデジカメ画像の整理など、何かとパソコンを使う機会も増える季節かと思います。
パソコンがうまく起動しない、操作の仕方がわからない・忘れてしまったなど、お困りの方はぜひ『魚津どっとねっと』へご相談ください
パソコン操作のご指導、修理、買い替え相談など何でも承っておりますのでお気軽にお問い合せ下さい

0102






今年に入り急増しているのがランサムウェア(Ransomware)による被害です。
ランサムウェアとは、感染したパソコンをロックしたり、ファイルを暗号化したりすることによって使用不能にしたのち、元に戻すことと引き換えに「身代金」を要求する不正プログラムです。身代金要求型不正プログラムとも呼ばれます。

※トレンドマイクロHPより→
http://www.trendmicro.co.jp/jp/security-intelligence/threat-solution/ransomware/index.html

発信者が不明なメールや添付ファイルを安易に開かない、ウイルス対策ソフトを導入し常に最新の状態にしておくなど、予防と対策が大変重要です。
他にも詐欺ソフト、スパイウェア、マルウェアなど、パソコンに害を及ぼすものが多発していますので、自己防衛をしっかりしましょう

★万が一、対処が難しい場合は当店までご相談ください★

<お問合わせ>
************
魚津どっとねっと
富山県魚津市吉島1-12-11
TEL:0765(23)0833
info@uozu.net
http://uozu.net/
************

★ランサムウェア(Ransomware)の脅威★

12月に入り今年も残すところあと1か月・・・

そろそろ年賀状印刷の準備や、撮りためたデジカメ画像の整理など、何かとパソコンを使う機会も増える季節かと思います。
パソコンがうまく起動しない、操作の仕方がわからない・忘れてしまったなど、お困りの方はぜひ『魚津どっとねっと』へご相談ください
パソコン操作のご指導、修理、買い替え相談など何でも承っておりますのでお気軽にお問い合せ下さい

0102






今年に入り急増しているのがランサムウェア(Ransomware)による被害です。
ランサムウェアとは、感染したパソコンをロックしたり、ファイルを暗号化したりすることによって使用不能にしたのち、元に戻すことと引き換えに「身代金」を要求する不正プログラムです。身代金要求型不正プログラムとも呼ばれます。

※トレンドマイクロHPより→
http://www.trendmicro.co.jp/jp/security-intelligence/threat-solution/ransomware/index.html

発信者が不明なメールや添付ファイルを安易に開かない、ウイルス対策ソフトを導入し常に最新の状態にしておくなど、予防と対策が大変重要です。
他にも詐欺ソフト、スパイウェア、マルウェアなど、パソコンに害を及ぼすものが多発していますので、自己防衛をしっかりしましょう

★万が一、対処が難しい場合は当店までご相談ください★

<お問合わせ>
************
魚津どっとねっと
富山県魚津市吉島1-12-11
TEL:0765(23)0833
info@uozu.net
http://uozu.net/
************

★第4回デジカメ講座『秋の天狗平〜弥陀ヶ原』

昨日、第4回デジカメ講座を開催しました。
立山の天狗平から美松坂コースを通って、弥陀ヶ原へ行くコースでした

前日まで心配していた天候にも恵まれ、最高の紅葉日和となり、8:00立山あるぺん村を出発〜
天狗平にて下車し、周辺を少し散策してから天狗平山荘よりスタート

今回も、ナチュラリスト(立山自然解説員)佐伯克美さん(魚津市在住)に同行していただき、素晴らしい立山の紅葉の撮影スポットや、草花などを教えていただきながら下山していきました。
雲の合間から剣岳を見ることもでき、みなさん思い思いに撮影を楽しむことができたと思います

途中、険しい道もありましたが何とか下山。
少し遅めの昼食をとり、後半は弥陀ヶ原の散策をしました

不慣れな山道で大変でしたが、参加されたみなさんはとても貴重な体験&撮影ができたことと思います
★同行・解説をしていただきました佐伯さんには感謝感謝です

DSC05806DSC05812DSC_9264DSC_9285DSC_9295DSC_9323DSC_9330DSC_9340DSC_9344DSC_9355DSC_9412DSC_9414DSC_9453DSC_9463DSC_9465DSC_9482DSC_9488DSC_9503DSC_9515DSC_9543DSC_9584DSC_9599DSC_9614DSC_9630DSC_9640DSC_9641DSC_9653DSC_9723DSC05833DSC05852
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
占いモンキー
  • ライブドアブログ