その他

2011年03月15日

ドクトルです。

先日11日に発生した東北関東大震災によって、今も避難先に身を寄せている状況です。
電気だけ復旧したので、一旦家に戻ってみたんですが…

これまでラジオしか情報源が無かったので、ネットによって「視覚的な」情報を見て、いかに今回の災害が桁違いだったか、改めて恐ろしくなります。


状況が状況なので、落ち着くまで更新が難しくなるかもしれません。
『ROSE IMPACT!! ROUND:3』を製作中でしたが、公開は先になりそうです。


私などよりも大変な状況にある方々もいると思います。

ここから発信しても何の意味も無いかもしれませんが、
それでも願わずにはいられません。

ですからどうか、
「力を振り絞って」
「あきらめずに」
「今を踏ん張って」

この苦難を乗り切っていきましょう。

がんばろう!

ドクトルekipuro_rabo at 15:00│コメント(0)トラックバック(0)

2010年12月31日

どうも。ドクトルです。

今年はろくにブログ更新せずにスイマセンでした。
なんだか更新再開して以来、謝ってばかりかもしれませんが、本当に謝っても謝ってもまだ足りないかもしれません。


とりあえずSVR2010使ってどこまでヤレるか、それとも新作「2011」に賭けてみるか、いろいろ考えてます。
よそのサイト様で拝見させてもらった限りでは、クリエイト機能に若干の改悪があるとか。
でもエキプロシリーズってのは一方で改悪があっても、一方で進化を遂げている部分もあるシリーズでした。
それゆえに決定版!といえるものが、なかなか生まれてこないわけですが、
これもエキプロシリーズの伝統(?)ということになるのかもしれませんね。
(作品ごとにスタッフチームはガラリと変わるみたいだけど?)


ROSEについてはまだ最終決定尾ではないのですが、たぶん…
改めて新装開店して新シリーズでやり直すだろうと思います。
ストーリーデザイナー機能やハイライトリールなど、PS2時代のシリーズに無かった機能はとても役に立ちそうです。
これまで5回分の動画投稿があったROSEシリーズをいったん打ち切りにするのは、私も正直言って抵抗があります。
でも、新しいことにも挑戦してみたいこともある。
そんなわけで構想を練っているところです。


今年1年間、(更新休止状態にもかかわらず)当ブログを見てくださったみなさん。本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

それでは良いお年を。

ドクトルekipuro_rabo at 03:35│コメント(0)トラックバック(0)

2010年12月04日

SVR2010購入して1週間ほど経ちました。
ゲームシステムにも慣れてきて、クリエイトの仕様もだいたい把握してきたつもりです。

当ブログの企画で仮想団体・エキプロ女子プロレス『ROSE』があるのですが、
これを本格的にSVR2010に移行するかどうかを思案しているところです。
クリエイトの仕様変更によってコスチュームがSVR2008のままに作れなかったり、
装備できる技リストが変わっていたり、それまでのフィニッシャーがSVR2010で選択制限に引っかかってたりと、
一筋縄ではいかないところもあり、いろいろ考えが揺れ動いてます(汗)。

私はファイヤープロレスリングシリーズでもよくエディットで遊んでましたが、
こちらのエディットシステムは追加される要素はあってもシステム刷新されたりすることがなかったので、
プラットフォームが変わろうと過去作品のエディットレスラーを移植するのは容易だったのです。
その感覚が今でも私にはあるので、エキプロシリーズではいつもその点で苦労しています。

しかし、「SVR2010」単体で見ればよく出来てる作品だと思いました。
クリエイトの自由度も、下がった部分もあれば上がった部分もあるわけで、一長一短というところです。
「ストーリーデザイナーモード」は動画編集でストーリー作りにそのまま利用したいし、
また、「クリエイトフィニッシャー」でオリジナル必殺技をROSEキャラに実装するのも面白そうです。
だから、SVR2008で作ったCAWをそのまま移植は諦めて(引き継げる部分は引き継ぐが)、
新しく追加できる要素は大いに利用すべきなのかもしれません。



実は、SVR2010を購入するかどうかを友達に相談した時に、「いっそのことストーリー本編もリセットしたら?」
とアドバイスされてたりします。(それか、第1話からSVR2010でリメイクしたら?とも言われました)
このあたりは正直微妙です。
ブログ復活なので『新装開店!』として一度完全にリセットするのも方法としてはアリだとは思います。
また、過去のストーリーをリメイクするのも、それはそれでいいと思います。
(実際、更新が滞っている間に別のストーリー案が思い浮かんだりしてます)
SVR2010の新システムを利用して、新しいROSEを展開するのも確かに面白そうです。

でも、過去の作品を動画で見てくれて応援してくれてる人もいるわけだし、
私も過去の作品をそのまま活かせるなら活かしたい気持ちもあるので、今とても悩んでます。


リセット、継続、どちらにせよ、今後のROSEシリーズは私が納得のいくように作りたい思いがあります。
もう少し考えてから結論を出していきたいと思います。



ドクトルekipuro_rabo at 11:23│コメント(0)トラックバック(0)