昨日は、各地で入学式でした。
子ども達もご家族も、希望でいっぱいの第一歩でいらっしゃると思います。
あっという間に4月も2週目ですが、3月を振り返っての続きです。
ちょうど1週間前の3月31日は、「第13回FLAP全国バレエコンクール」プレコン部門の本番でした。
当教室からは、2人が踊ってきました★
プレコンA(小学1~3年)の部には、3年生のHちゃんが、「キューピットのバリエーション」でエントリー。
参加順が、95人中なんと6番目で、楽屋入り8時半で、場当たりは9時10分というあわただしさ。
通常は3時間ほど前に楽屋入りしてから、メイクなどの準備、ウォームアップ、練習などもじっくり出来るのですが、今回は会場に入ったらすぐ本番といってもよい設定…しかも、会場はかめありリリオホール(葛飾区)となんとも遠い…
ママと相談して、ママ運転の車で6時半に横浜出発、村松も乗せていただいて、楽屋入り前に車の中で、メイクをしましょうということになりました。
当日はお天気もよく、6時半にHちゃんに会うと元気いっぱい。道もいい感じにすいていて、途中違う道をいってしまうなどアクシデントはあったものの、余裕をもって到着できました。駐車場もすいていたので、人目を気にすることもなくメイクも出来、予定通りに楽屋入りできましたよ。
ちょっと緊張はあったと思いますが、初めてのプレコンクール、笑顔いっぱいで踊れたと思います★
本番終了後にパチリ。 ほんとにキューピットみたいに可愛かったなあ…
さて、午後からの参加は、プレコンBの部のH子ちゃん。
当教室皆勤賞のナンバーワン努力家です。昨年夏にNBAのプレコンクール(キューピットのバリエーションの後、丁寧に練習してきた「ぺザントのバリエーション」です。
本番とても丁寧に落ち着いて踊れたと思います。
優秀賞をいただきました!
いつもいちばん、こつこつ練習してきて、努力してきたことが現れたと思います。
これから、引き続きこのバリエーションをバージョンアップしていくか、別の踊りを勉強していくかはまだ未定ですが、又、楽しみながら努力を続けていってほしいと思います★
この2人、先日の鎌倉バレエコンクールに出場したRちゃんも、練習の課程では、陳先生の講習会や個人バリエーション指導も受けにいったり、よく頑張ってきました。
お忙しい中、合間をぬって送迎にご協力いただいたママ達にも、心から感謝申し上げます(*゚▽゚*)。
ひらつかアート・バレエスタジオからは、ゴールデンウィークの陳先生講習会(5月4日)のお知らせが届いています。
改めて、詳細UPいたしますね!
子ども達もご家族も、希望でいっぱいの第一歩でいらっしゃると思います。
あっという間に4月も2週目ですが、3月を振り返っての続きです。
ちょうど1週間前の3月31日は、「第13回FLAP全国バレエコンクール」プレコン部門の本番でした。
当教室からは、2人が踊ってきました★
プレコンA(小学1~3年)の部には、3年生のHちゃんが、「キューピットのバリエーション」でエントリー。
参加順が、95人中なんと6番目で、楽屋入り8時半で、場当たりは9時10分というあわただしさ。
通常は3時間ほど前に楽屋入りしてから、メイクなどの準備、ウォームアップ、練習などもじっくり出来るのですが、今回は会場に入ったらすぐ本番といってもよい設定…しかも、会場はかめありリリオホール(葛飾区)となんとも遠い…
ママと相談して、ママ運転の車で6時半に横浜出発、村松も乗せていただいて、楽屋入り前に車の中で、メイクをしましょうということになりました。
当日はお天気もよく、6時半にHちゃんに会うと元気いっぱい。道もいい感じにすいていて、途中違う道をいってしまうなどアクシデントはあったものの、余裕をもって到着できました。駐車場もすいていたので、人目を気にすることもなくメイクも出来、予定通りに楽屋入りできましたよ。
ちょっと緊張はあったと思いますが、初めてのプレコンクール、笑顔いっぱいで踊れたと思います★
本番終了後にパチリ。 ほんとにキューピットみたいに可愛かったなあ…
さて、午後からの参加は、プレコンBの部のH子ちゃん。
当教室皆勤賞のナンバーワン努力家です。昨年夏にNBAのプレコンクール(キューピットのバリエーションの後、丁寧に練習してきた「ぺザントのバリエーション」です。
本番とても丁寧に落ち着いて踊れたと思います。
優秀賞をいただきました!
いつもいちばん、こつこつ練習してきて、努力してきたことが現れたと思います。
これから、引き続きこのバリエーションをバージョンアップしていくか、別の踊りを勉強していくかはまだ未定ですが、又、楽しみながら努力を続けていってほしいと思います★
この2人、先日の鎌倉バレエコンクールに出場したRちゃんも、練習の課程では、陳先生の講習会や個人バリエーション指導も受けにいったり、よく頑張ってきました。
お忙しい中、合間をぬって送迎にご協力いただいたママ達にも、心から感謝申し上げます(*゚▽゚*)。
ひらつかアート・バレエスタジオからは、ゴールデンウィークの陳先生講習会(5月4日)のお知らせが届いています。
改めて、詳細UPいたしますね!