2021年スタートしてもう4日になりました。
今年は

のんびりゆっくりとお休みできたのではないでしょうか?
カナダもまだまだ、ころな様が暴走しております。
わたしの仕事は元々自宅から続けてますから、
仕事以外の外出は、
極力自粛して大人しく生活しようと思っています。
ですが・・・
悩みがひとつ

外出しない分

そういう時は、容赦なく過去の画像などを引っ張ってくる事が
多くなるのでお許し下さいね。
なんでもかんでも写真を携帯に放置する悪癖が不幸中の幸いです。
ころな様のせいで、去年の今頃と今年とどんだけ違う?
まず最初の1発。
去年は元旦からお仕事が入ってました。
シェアハウスで新しいワーキングホリデーのお客様を向かい入れた
後に、物件近くの公園でお散歩。
お休み返上でも元旦からお仕事があるなんて幸せです。
ダウンタウンを見下ろせる、
公園の高台から仁王立ち。
鼻穴を広げて

新鮮な空気を胸一杯吸い込みました。
元旦からエンジン全快で

ドーンとご褒美が
1/9に日本から

先日、インスタ投稿したけど現在はころな様の影響(←だと思う)で、
日本からの大型の宅配便のサービスが停止しております。
遠い日本がさらに遠く感じます

1月のお天気は

ダウンタウンとかシーウォールとか短い脚で頻繁に
散歩もしてました。
不安解消同行サービスでワーホリ・留学生と一緒の時も
多かったです。
お世話になる語学学校の日本人カウンセラーさんへ
新年のご挨拶にも伺いました

以前、お世話させて頂いたワーキングホリデーの
お客様のセクシーな職場にて。
元気にしてるかな?
人で混雑するメトロタウンの店舗に、
様子伺いに立ち寄ったけど、
お休みの日で空振りでした。
大好きなカフェ巡り、
レストランでの食べ歩きも邪魔される事なく
できていた去年の今頃

このあたりまえが、どんだけ自由だったのか

今更ですが

とか
とか
仲介のシェアハウスで留学生活をしてはった
お客様のゆかりさんと買い物、ランチ、カフェに行きました。
素肌が取れたての

カナダ産の人気化粧品を大人買いする後ろ姿

あれ??
ゆかりさんがシェアハウス

ハイ

見つからないので、同じ物件の入居ブログをリンクしておきます。
書いているうちに、
さらに奪われた自由に気が付きました。
・
・
長くなるのでパート2に続きます

ブログランキング参加中



コメント