去年の事です。
うちのシェアハウスで暮らしている学生さんが
体調が優れない時期がありました。
その2週間くらい前のことですが・・・
丁度タイミングいい具合に
私自身も、
体調が思わしくなく大嫌いな血液検査がありました。
ハイ

2人とも(


病院からは距離をおきたいそんな
コロナ渦中のど真ん中のi嫌な出来事でした。
コロナ前は、
クリニック(あるいはファミリードクター)のドクターから
検査内容が記された用紙を持ち、
ラボ(Lifelabs)行きますが、
現在はドクターはバーチャル上の診察で、
クリニックでの患者の出入りを控えている様子です。
なので、
生徒さんも同じく

検査書が届いているシステムに変わっていました。
どこのラボに行くか迷っていたので、
自分が利用したところ(まだ新しくてきれいだし)と、
待ち時間を短縮できる

Save My Spot
誰にも聞かれていませんが・・・

お蔭様で診断結果には問題が見つからず、
その後



↓お勧めの頭痛薬やサプリメントを紹介した懐かしの過去ブログ↓
大嫌いな血液検査で血を抜かれ

貧血起こしそうな

ラボの隣のスタバ様へ行き、
入れ墨(タトゥーと言えよ!)がすごい
お兄さんにホットチョコを作ってもらいました



おしっこまで抜かれたKちゃんも、
ミルクたっぷりのホットチョコを飲んだそーです。
病気のタイミングにしても、
行動までも同じで笑えるわッ

ブログランキング参加中



コメント