毎日を楽しく生きる

還暦を過ぎた2011年の7月頃、大動脈弁に狭窄と閉鎖不全があると診断され2020年8月に弁置換手術を受け無事に退院することができました。 これからも今を楽しく過ごそうと思います。

2017年08月

暑さが逆もどり

せっかく少しだけ涼しくなったと喜んでいたら昨日・今日とまた暑くなってきた。

夏の初めに処暑と言う言葉をこの年になって初めて知って最近はジリジリ照りつける日射しが少し和らいだ気もするのだけれど😅

私が勝手にススキの仲間だと思っている庭の植物の穂がキレイに育って夏の終わりらしくなってきた。
背たけが伸びて勢いがあるので毎日眺めている。

車で走っていると方々で見かける花  百日紅
昔、祖母が木の幹がツルツルしているから木登りが上手な猿でも滑ってしまうからサルスベリと名前が付いたと教えてくれたのを今でも信じている。
IMG_20170829_212645
家の前にもピンクの花が咲いている。

夏の終わりの花が少ない時期に白やピンクの花を咲かせてている木が目に入ると祖母のことをふと思ったりする。








スローライフ

昨日、片側二車線の道路を車で走っていると目の前にカメが・・!
道路を渡ろうとしている。
半分以上をノロノロと渡ってきているのにビックリして減速したらカメも気が付いたのか首を竦めて止まってしまった。
後続の車も気が付いて大きく迂回した。
午後3時過ぎの一番暑い時に道路を横切ってどこに行きたいんだろうと心配になった。

今週は毎日出掛けていて少々疲れた感じがしたので今日は朝から家でゆったりしようと決めていた。
買い物にも行かずエアコンの効いた部屋でゴロゴロしていたので夕方になると腰が痛くなった

今まで退職後に会社に行かなくなり、することがなくなって家に籠っていたら「ボケるよ」と言われて自分もそうだと思っていた。
毎日一回は外にでよう!と思っていたけれど歳を重ねるにつれて出掛けるのもけっこう疲れるし今まで頑張って働いてきたし「スロースローライフ」が良い♡と昨日のカメさんを見て思い直した。

久しぶりに数冊の文庫本を買ったので気候の良い時期がくるまで後少しの間は優雅に過ごそう❢








栗林公園秋の行事(一部)

数日前から遅めの入浴時に窓を開けて(田舎なので窓の向こうは裏庭に続きビワ畑)ボーっと湯船に入って居ると秋の虫が鳴いているのが聞こえてくるようになった。
朝にはセミが鳴いているのに・・。

今日の昼間の気温は36℃越え
それでも日が沈むと一時期のような暑さは和らいだような気がする。

お盆も終わり秋が近づいてくるとお茶やお花に係る行事が増えて来る。
お稽古時に先生の所に届いていたパンフレットから

栗林公園月釜  
掬月亭
9:00~15:00 当日700円
9月10日 10月8日 11月12日

第六回秋の高校生大茶会(栗林公園)
9:00~15:00(最終日は14:30)
席料 400円
9月16日
掬月亭 三本松高校(裏千家)
日暮亭 高松桜井高校(石州流宗家)
9月17日
掬月亭 高松一高(裏千家)
日暮亭 高松商業(官休庵)
商工奨励館 高松工芸(裏千家)
9月18日
商工奨励館 大手前高松中学・高校(石州讃岐清水派)

日本いけばな芸術四国展
栗林公園・サンポート高松・玉藻公園
10:00~16:30
前期 10月5日~7日
後期 10月8日~10日
期間中は色々な催事が計画されている

栗林公園はお茶会や花展の他にも
漆器伝統工芸士まつり・菊花展・フォトコンテスト・秋のライトアップなどの行事が多い。
公園内の秋の花は
萩・すすき・きんもくせい・紅葉・つわぶき等
















蒜山~大山 夏の終わり

8月19日の土曜日 悠庵までお蕎麦を食べに行こうと蒜山高原センター・ジョイフルパークの前を通った時にバイクがたくさん集まっていた。

道路でもたくさんのバイクが走っているのと行き違う。
この日の蒜山の気温は多分25℃くらいで風が吹いてくると涼しいので気持ちがいい。

8月19日はバイクの日でハーレーオーナーズグループのイベントが蒜山高原センター・ジョイフルパークで開催されていたらしい。
オジサン達が多い中で女性の姿も目に付いて並んで走っている姿は趣味のない私でもカッコイイ❢と思ってしまう。

悠庵でも数台のバイクが止まっていて”カッコイイライダーさん”に出会った。
香りがいい新蕎麦が食べられたので大満足‼

冬季は閉鎖されている蒜山大山スカイラインを通り鬼女台(きめんだい)展望休憩所までドライブ。
鬼女台展望所で車を降りると秋が来たみたいに涼しい。

展望所からの眺められるのは烏ヶ山(からすがせん)1448mや大山1729m

休憩所もライダーさん達が多い
朝採りのトウモロコシを買って帰りレンジチンしたら甘くてとても美味しかった♡

帰りにカフェテリア・アペゼに寄ってみる。
向かい側にある奥大山ブルーベリーファームではブルーベリー狩りが始まっていた。
10月上旬までシーズン中は無休とのこと。

窓越しに見えるヒマワリと蕎麦の花を見ながらブルーベリースムージーを飲む。

DSC_1792
蒜山経由でかえる途中にも蕎麦畑があり白い花が咲いている。

家の前にあるオミナエシも満開

夕方からは結構涼しくなって夜半には肌寒くなってきて薄手の肌布団が必要だった。
昼間はセミが鳴いていたけれど、もうすぐ秋がやってきそう













お盆

親類の集まりがあるくらいでお盆はいつもとあまり変わることがない平穏な日々だった。
お墓周りの掃除をして盆灯籠を吊るす。
仏壇とお墓には少しだけ奮発したお花をお供えする。
毎年の予定はこれだけでほぼ終わる。

仏間は普段使っていないのでクーラーを使用していないしお墓も日当たりがとても良いので盆花は水を替えていても一日したら傷んでくる。

お盆とお正月には恒例の親類の集まりがありグループLINEでたまに近況を知る親戚と顔を会わせる。
殆どが同じ県内に住んでいるが徳島と大阪からも家族でやって来て20人くらいが一堂に会することになるので跡取りの長男夫婦は本当に大変だろうなーと思いながらも楽しみにしている。
最近はオードブルや握り寿司の盛り合わせを利用しているけれど食器等の用意や後始末等は負担をかけている。

今年は県内の花火業者さんがお盆近くになって爆発事故を起こしたので花火の取り止めが数か所あった。
幸いと言ってはいけないけれど高松祭りは花火業者さんが違っていたので8888発の花火が打ちあがり賑やかなお祭りだった・・と思う(行っていないので)
花火に合わせて飛鳥Ⅱが高松に寄港していたらしい

私は最近特に蒸し暑いのが苦手になってきたのでクーラーの効いた家でかすかな音だけ聞いていた。
数年前までの「花火おっかけ」をしていた頃が懐かしくなってくる。

お盆が終わり朝晩は少し過ごしやすくなってきたのでウロウロ動かないと家から出られなくなりそうな気がしてきた


ギャラリー
  • カタクリの花満開❣
  • カタクリの花満開❣
  • 3月16日 週末の大山
  • 日帰した京都で美術館巡り
  • 日帰した京都で美術館巡り
  • 久しぶりの湯原小屋
  • 久しぶりの湯原小屋
  • 久しぶりの湯原小屋
  • 久しぶりの湯原小屋
アーカイブ
  • ライブドアブログ