皆様こんばんはっっヾ(=^▽^=)ノ
なかなかゆっくり自分の気持ちとPCに向き合える時間がなく、
今日が終わってしまいました。。
レポートが遅くなってごめんなさい><
書いていきますね♪
改めて、L-1グランプリ準決勝@新宿RUIDO K4
決勝進出!!!!!!
ほんっっっとうに、ありがとうございました
↑結果発表の時の驚きの結果に戸惑い、そのあとに自然と流れてきた涙。。
昨日は、
オトメ☆コーポレーションさん、
OUTPUT INFINITYさん
夢野磨さん
ベギラマさん
Chat Noirさん
Ciel Nocturneさん
椛島恵美
全7組のアーティストが出演。
私以外は、バンドさんやアイドルさん。
事前に共演者さんの情報を調べれば調べるほど
「うっわ。。凄い人たちばっかり!」
当日会場入りすると、オーラのある共演者さん達が、ばああ~~~~っていて、
かっこいい男性達に可愛い女性アイドルさんに、私はたった一人ピアノ弾き語り。Tシャツジーパン。笑
なんて寂しいんだろう、と思いながら><
楽屋には、普段のライブではあまりいない男性達がステージ用にお化粧をしていたり、
オトメ☆コーポレーションさんが女子トークをしていたり。
共演者さん達のステージも、みーーーんな気合いが入っていて素晴らしくて、
勉強になることたっっっくさんあって。
特にベキラマさんのステージでは完全に一お客さんとして楽しみまして。。笑♡
でもやっぱり我に返ると、
普段にない雰囲気に、完全にのみこまれていた私。。
実は、緊張していて、食べ物が喉を通らなかったんです。
楽屋で仲良くお話してくださっていた「夢野磨」さんのおかげで、
少し緊張がほぐれたりしましたが。。
いつもの自分じゃなかったのは間違いない。
弱いなあ。わたし、プレッシャーに完全に負けそうだ。って…
でも、私を支えてくれたのは、
まぎれもなく
応援にきてくれたお客様、一人一人
でした。
顔をあわせた瞬間
「大丈夫だよっ!なにそんな不安そうな顔してんだよ~!」
「頑張ってね、いつも通りね、」
たくさん励ましの声をもらって。。
なんて良い人たちなんだろうと涙が出そうになって。
いざ!!!みんなの思いを背負って臨んだステージ。
緊張しすぎてどこの鍵盤を弾いたらいいのか真っ白になっちゃって
最初の音、見事間違えました笑
「おいおい大丈夫かっ!!」と思った方も少なくないかもしれません><
びっくりさせてごめんね。。笑
そして、イントロを弾き終わって会場に目を向けたとき、
たくさんのお客さんの優しい笑顔が目に映りました。
その時、すごくすごく安心して
で、もっと安心したのが
ほんっっっっとうの本当の目の前に
浅羽由紀さんがいたこと。笑
なんだろうね。この安心感。
由紀さんの目から「えみち、だいじょぶ、一人じゃないよ」そんな思いが伝わってきて
応援にきてくださったお客様からもそれを感じて
また、初めましての方々の、真剣な眼差しに、それに応えようという気持ちになって
ん~~っと、2曲目くらいから自分らしくお届けできました笑
【セットリスト】
坂道
音楽
光へ
MCも、お客さんとの掛け合いを楽しみ♪
最後は大きな拍手に包まれながら、ステージを終えることが出来ました。
終わったあと、色々な方から
「初めて聞いたんですけど、凄く感動しました!!!」
帰り際の方々からは、
「お~!初めて聞いたけどよかったよ!○つけておいたからね!!」
などなど。。
たくさんの励ましの声を頂き。。
「届いたんだなあ」って、それだけで凄く凄く嬉しかった。
でも、共演者さん達の勢いは素晴らしく、
内心は正直、
あ~だめだったかもだけど、いい日だった。みんなありがとうね~~!!!
とどこか吹っ切れたような思いで迎えた結果発表で
「椛島恵美さん!!!!」
と呼ばれたときは、何がなんだかまっったく訳がわからなくて、
え!?私!?はい!?
みたいな感じでしばらくびっくりした顔が戻らなくて
でもみんなの喜ぶ姿とか会場の拍手とかを聞いたら実感がわいて
ブログの冒頭にも書いたように涙が出てきて。。
とにかく。
この結果は
皆さんのおかげなんです。
私に唯一出来ること
それは
「感動する歌を歌うこと」
これを実現出来たのは、日頃より応援してくださっている皆さんがいたから。
力がストンって、抜けてしまいそうな私を、
よいしょ~~~!!!って、持ち上げてくれました。
本当にありがとうございました。
また、初めて聞いてくださった皆さんも、
本当に本当にありがとうございました!
また、どこかでお会い出来るのを楽しみにしていますね
写真撮って頂けたので載せます~~!!!♡
夢野磨さんと、オトメ☆コーポレーションさん♡
夢野磨さんとツーショ♡
ベギラマさんと、Chat Noirさん♡
赤い髪の毛のりょーすけさんは、ドラえもん好きなんだって!!!握手かわしました♡笑
またどこかで、皆さんとご一緒出来たらいいなあ。♡
今回の結果や、今回色々な方からかけて頂いたお言葉で、
私、改めて思いました。
「人の心に届く歌を歌おう」ということ。
盛り上がる音楽、聞いていて楽しい音楽は素敵。そういう曲ももちろん作るけど
でも、やっぱり、「心が動く歌」を。そこを伸ばしていこうと思いました。
聞いてくれた人の心が、少しでも穏やかになるように。
聞いてくれた人の心が、少しでも素直になれるように。
聞いてくれた人の明日が、少しでも前向きであるように。
たくさんの事を教えてもらってます。L-1グランプリ。
こうなったら優勝目指して頑張ります。
もっともっと自分を磨いて、素敵なステージに出来るように。
8月15日(土) 新宿RENY
キャパシティは800。
こちら、どうかどうか大きなステージに立つ私を、また、よいしょ~~~!!って
支えにきて頂けたら嬉しいです。
どうかどうか、よろしくお願い致します!!!
最後に、改めて。
会場にかけつけてくださった皆さん。
遠くからエールを送ってくださっていた皆さん。
初めておききくださった皆さん。
本当に本当に
ありがとうございました!!!!!!
emi
Comments: Tweet
Follow @takahashiryoko_
- カテゴリ:
…普段があるから、特別もある!
普段のたくさんの人たちとの交流が
心を育ててくれたと思う。
…他人が感動する、そしてそれに、
自分が共鳴して感動する…。
自分の光の方向をひたすら目指して欲しい!
…そこにはみんなの笑顔があると思うよ!
ファイトです。