2011年01月08日
今月のスペシャルディナーは?
今月から始まる、
限定月2回の月替わりスペシャルディナー、
1月のメニューは
= メキシコごはん =
トルティーヤ入りメキシカンスープ
メキシコ風サボテンのサラダ
サケのソテー、ピリ辛チーズソースがけ
鶏肉とポテトのワインビネガー煮込み
日時: 1月11日(火) & 25日(火) 18:00より
(18:00よりご希望の時間でご来店ください)
値段: 2,500円
申し込み: エミーズキッチン (011)717-7272
*スペシャルディナーをご希望のお客様は、
ご予約をお願い致します。
*4名さま以上のお申し込みで、上記の日時以外でも
ご予約をお受け致します。
2月はタイごはん
日時は2月8日(火) & 22日(火)
メニューは
タイ風カナッペ(シュリンプトースト)
春雨のサラダ(ヤム ウン セン)
エミーズ風エスニックおでん
タイ風挽き肉あんかけオムライス
の予定です。
皆様のご予約、ご来店をお待ちしています!!
2011年01月03日
A HAPPY NEW YEAR !! 2011
あけましておめでとうございます
今年も変わらずのエミーズキッチンですが、
よろしくお願い申し上げます。
本日、1月3日のディナーより、
通常営業の予定です、
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
今年は、食べるのが好き!!
と言ってくださる方のために、
毎月、第2&第4火曜日のディナータイムに、
月替わりで、色々な国のお料理が食べられる日を
企画しました。
1月は11日、25日でメキシコごはんの予定です。
詳細はまた後日UPしますが、
いつものメニューには無いお料理です、
是非、お越しください!! Emmy
2010年11月02日
通信簿いただきました!
料理教室に参加してくれている、
トムママさんから
”お料理教室 5周年記念 通信簿”
を頂きました。
トムママさんのお気に入りランキングは、
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
第1位 タイ風白身魚のスパイシーソースがけ
第2位 メキシコ風トルティーヤのスープ
第3位 ベトナム風、フェ風混ぜごはん
おしくも
第4位 タイ風エビと春雨の蒸し煮
第5位 メキシコ風アボカドのカップサラダ
ありがとうございました!!
皆さんのお気に入りランキングは?
料理教室の記憶に残るメニューは?
この11月に料理教室は5周年を迎えます、
今まで料理教室に登場したメニューで、
記憶に残る3品をたずねてみました。
ブログのコメントで教えてくださった斉藤さん、
メールでのつるさん、SAWADAさん、
そして、料理教室のときに協力してくださった皆様、
本当に、ありがとうございました。
では、
ノミネートされたメニューの発表です!!
=インドネシア & マレーシアごはんより=
ナシ ゴレン (インドネシア風炒めごはん)
マレーシア風ペーパーチキン
=べトナムごはんより=
鶏肉とレモングラスの炊き込みごはん
豚の角煮
アボカドのスムージー
ベトナム風ぶり大根
アボカドとチキンのライスペーパー包みコロッケ
イカのピリ辛サラダ
厚揚げ豆腐のトマトソース煮込み
フェ風混ぜごはん
=タイごはんより=
カオ マン ガイ (鶏肉のせ炊き込みごはん)
エミーズ風エスニックおでん
タイ風挽き肉あんかけオムライス
鶏手羽先の詰め物揚げ
タイ風春雨のスープ
タイ風カナッペ (シュリンプトースト)
ゴーヤのレッドカレー
ルム (タイ風卵のネット包み)
カオ ソーイ (チェンマイ風カレーヌードル)
白身魚のから揚げ、スパイシーソースがけ
タイ風エビと春雨の蒸し煮
イカのカレー炒め
=インド & パキスタンごはん=
チキン サグワラ (チキンとホーレン草のカレー)
タンドリーチキン
インド風スコッチエッグ
チキンカラヒ (パキスタン風チキンカレー)
ラム挽き肉のサモサ
キーマカレー
バイガンマサラ (インド風なすのカレー)
スパイスライス
レモンライス
=中近東ごはん=
トルコ名物キョフテ
ブリック (チュニジア風包み揚げ)
タブーリ (クスクスのサラダ)
=EUごはん=
ムサカ (ギリシャ)
挽き肉の包み揚げ (イタリア)
ブイヤベース (フランス)
=アフリカごはん=
ドロ ワット (エチオピア風チキンの辛み煮込み)
レンズ豆のスパイーシ煮込み (エチオピア)
=アメリカごはん=
ホッピン ジョン (アメリカ南部風黒目豆の炊き込みごはん)
ジャンバラヤ (ケージャン風炊き込みごはん)
ダーティライス (アメリカ南部風炊き込みごはん)
クリスマス風チキンソテー With グレービーソース
=中南米ごはん=
チレ コン ケソ (メキシコ風フォンデュ)
香草風味チキンソテー、コリアンダーソース添え(メキシコ)
鶏肉のモーレソース (メキシコ)
ペルー風マッシュサラダのケーキ仕立て
メキシコ風トルティーヤのスープ
アボカドのカップサラダ
チリポーク (メキシコ風豚肉といんげん豆の煮込み)
ケサディーヤ (メキシコ風ホットサンド)
以上のメニューを選んでくれました。
では、結果は、、、、、、、、
次回に。
2010年10月05日
Happy Birthday !!
今日は、エミーズキッチンの、
4回目の Happy birthday 。
実は、すっかり、忘れていました。
MTさんがお花を持ってきてくれ、
エミーズキッチンのオープン10月5日ですよね、、、、、
確か、、、、10月の10日前後?と 日付を思い出そうと、、、
そうです、今日でした。
MTさん、お花をありがとう、
来年こそは、忘れないようにします!!
エミーズキッチンも5年目突入です!!
これからもよろしくお願い致します。
2010年10月04日
もうすぐ料理教室も5周年!!
早いもので、クッキングエミーズも来月で5周年になります。
料理教室の初回は、
タイ風鶏肉のせ炊き込みごはん(カオ マン ガイ)
ラオス風野菜とピーナッツのサラダ
& トム ヤン クン スープ風鍋 でした。
自分でも不思議なくらい、よく、よく、続いたと思いますが、
これは、参加してくださる方々や、
このブログをご覧なって下さる方々に、
後押ししていただいていますね。
この機会に、この5年間のレッスンメニューで、
料理教室に参加された方や、ブログをご覧くださっている方の、
記憶に残るメニューってどれかな、、、、と、
どなたでもかまいませんので、
あなたの記憶に残る3品をお知らせくださいませんか。
どのメニューが出てくるのか、
ワクワク、ドキドキで、お待ちしています。
2010年10月02日
8月料理教室(メキシコごはん)レッスンメニューより
お久しぶりです
今年の夏は、ここ札幌でも毎日、毎日、暑さが続き、
パソコンもダウン、以前起きたようにある日画面が真っ黒、
ついに液晶が駄目になってしまいました。
修理よりも変えたほうが良いということで、
泣く泣く取替えることになりました。
そんなこんなで暫らくブログはお休み状態でした。
あまり休んでいると、エミーズキッチン消滅か?
となってしまいますね、、、、。
この後、8月、9月の料理教室をお送りしますので。