ド素人ネット声優「M楽出潮」のブログ

ド素人ネット声優「M楽出潮」のボイス日記と小ネタのボイスを文書化したブログです。

スジャータめいらく 青汁とJUICE BAR フルーツミックスを混ぜてみた

最近の青汁は飲みやすくなっているとはいえ、やはりたくさん飲むのはキツイので、スジャータめいらくの青汁(砂糖不使用)と、同じくスジャータめいらくのJUICE BAR フルーツミックスを混ぜてみました。

f-s-aojiru1)

今回、青汁とJUICE BAR フルーツミックスを半々で混ぜてみたのですが、かなり飲みやすくなりました。

f-s-aojiru2)

というか、フルーツジュースの味がかなり強くなるので、時々、青汁の味がプーンと来るといった感じです。

どちらもキャップが付いていて、一度に飲みきらなくてもいいので、混ぜて飲むには最適かなと思います。

ただ、JUICE BAR フルーツミックスは、330mlあたり、199キロカロリーもあり、青汁の59キロカロリーに比べると結構高カロリーです。

f-s-aojiru4)

まあ、半々でミックスして飲むと、199+59=258÷2=129キロカロリーなので、そんなにカロリー高くはないですが、フルーツ青汁で置き換えダイエットをしようと思っている場合にはちょっと高めのカロリーになってしまいます。

なので、置き換えダイエットを考えている場合には、最初から市販のフルーツ青汁を飲むか、フルーツジュースの割合を少なくしたほうがいいかと思います。

うちの猫はチキン系やサーモン系のキャットフードはあまり食べない

ごはんちい2

うちの猫はもう10歳なのですが、結構好き嫌いというか、
食べるキャットフードとまったくと言っていいほど食べない
キャットフードがあります。

一番大好きなシリーズは、ミオ(mio)シリーズで、これは
昔からよく食べます。

でも、もう10歳だから、シニア用の高いキャットフードを
食べさせようということになり、結構高いチキン系の餌や、
サーモン系の餌を与えたのですが、チキン系はほとんど食べず、
仕方がないので、チキン系のキャットフードの上に、ミオコンボを
振りかけて与えていました。

でも、上のミオコンボだけ食べて、下のチキン系はなかなか
減らずに困りました。

ご飯がまだ残っているのに、美味しくないチキン系のご飯が
残っていると、写真のような格好をして、ご飯にお尻を向けて
ずーっと待っています。

仕方がないので、また美味しい餌をあげるわけですが、
これではダメだということで、結局、チキン系の餌と
ミオコンボを混ぜて、袋の中でシェイクしてあげるように
しました。

ミオコンボはメチャクチャ食べるので、あげすぎると
ヤバイのですが、チキン系の餌がなくなるまでこの
手法で食べさせました。

チキン系は全然食べないので、次は高いサーモン系を試したのですが、
これは最初のうちは食べたものの、途中から食べなくなり、また
同じようにミオコンボとミックスするという形になりました。

小さい頃からカツオやマグロ系のキャットフードを食べさせていたせいか、
チキン系やサーモン系はダメですねぇ…

和歌山市でもすごい雪

yuki3

今朝は和歌山市でもすごい雪が降って、かなり積もりました。

和歌山の平野部でここまで雪が積もるのって珍しいですね。

どのぐらい積もったんでしょうかね?

この雪の影響で、電車の運転が見合わせになったりもした
ようなので、日頃雪の降らない地域にこれだけ雪が降ると
やはり影響が出てしまいますね。

あと、車はスタットレスタイヤなんてはいていないでしょうから、
車を運転する場合は、速度を出さずに慎重に運転したほうが
いいでしょうね。

正直、和歌山だと、タイヤチェーンなんて全く必要ないので、
備えている人はあんまりいないでしょうし。

とにかく、こういうときには車には乗らないほうが無難だと思います。

ってか、子供は元気ですね。

雪が珍しいのか、キャッキャッいいながら外で遊んでいますから。

スキーウェアでも着て外に出ないと、寒くてたまらないです。

もうすぐスキーやスノーボードのシーズンも終わりなので、
安くなっている今の時期に、来年のためにスキーウェアとかを
購入しておくのもいいかなと思います。

まあ、来年になると、型遅れになっちゃいますけどね。

それはともかく、早く雪がやんで、あったかくなってもらいたいものです。

そういや、今日はバレンタインデーでしたね。

ホワイトバレンタインといったところでしょうが、ちょっと
雪が降りすぎですね。

キャットタワーが壊れた(安物はダメだな)

きゃっとたわー9

キャットタワーがポキっと折れて、壊れました。

これ、安物なので、仕方がないといえば仕方が
ないのかもしれませんが、10日ぐらいで
壊れちゃいました。

多分、重量オーバーだと思います。

写真に写っている猫は軽いのですが、前からいる猫は
8キロぐらいあるので、その重さに耐えられなかった
のだと思います。

前に使っていたキャットタワーはかなり丈夫だったので、
8キロの猫が登っても余裕だったのですが、今回のは
安いだけあって、全然ダメでしたね。

柱の太さが全然違いますし、このキャットタワーに
関しては柱が細いだけでなく、中が空洞になっているので、
そりゃ、耐久性がないなって感じです。

これだと、完全に子猫用ってところでしょうね。

安物買いの銭失いとは正にこのことだなって思いました。

これに懲りて次回はもっとしっかりしたキャットタワーを
買うつもりです。

値段を考えると、通販で買う方がコストパフォーマンスは
いいかもしれませんね。

一応、この折れたキャットタワーも爪とぎがついていて
そこはまだ使えるので、おいておくつもりです。

国産原料使用からし高菜+新米ごはん

takana2

たかな03

今日のお昼ご飯は、国産原料使用からし高菜をいただいたので、
新米にそれをまぶして食べました。

このからし高菜、そこまでしょっぱくなくて結構おいしかったです。

まあ、ご飯がないとさすがにしょっぱくて食べられないですが、
ご飯に乗せて食べると、何杯でもご飯を食べられそうな感じですね。

まあ、ご飯が新米だから美味しいというのもあるのかもしれませんが…

このからし高菜ご飯だけでも充分だったのですが、一応、他のおかずとして、
味噌汁、目玉焼き、シュウマイ、そして、厚揚げとまいたけの煮物も
食べました。

最近、ちょっと太り気味なので、炭水化物であるご飯をいっぱい食べると
ヤバイような気もするのですが、食欲の秋のせいか、予想以上に食べて
しまっているんですよね。

ほんと、そろそろ、ヤバイので、真面目にちょっとダイエットでも
しようかなと思っています。


猫用の伸縮ラティスを三度改造

ラティス3

猫4

猫の通り抜けのために購入した伸縮ラティスですが、
またまた突破策を考えられてしまいました。

それは、下を通るのではなく、左右に開くという方法です。

この伸縮ラティスは名前のとおり伸縮するので、簡単に
左右に動いてしまいます。

重ければそれでも問題はないのですが、この伸縮ラティスは
正直、軽いので、猫の力でも動いてしまうのです。

今まで、そのことには気づかれていなかったのですが、ついに、
昨日気づかれました。

猫って、一度気づいてしまうと、何度も同じことをするので
そのままではダメですね。

意外と賢いです。

で、どうしようかと結構考えたのですが、伸縮ラティスの脚の
部分に、滑り止めをガムテープで貼り付けました。

この滑り止めは結構強力で、床に張り付いてくれます。

人間が通るときには、持ち上げればいいので、全く問題がないですし、
これはなかなかいいアイデアかなと思いました。

とりあえず、これで一応解決はしたのですが、また、そのうち、
脱出方法を考え出されるかもしれませんね。

室内飼いなので、ノミ対策やフィラリア予防薬なんかを
買わなくてもいいので、その辺はいいのですが、室内で飼っていると、
あちこち引っかかれますし、違う悩みがありますね。

飼うときに爪が伸びない手術をしておけばよかったのかもしれませんが、
そんな手術があるのは知りませんでしたし、当時からあったのかどうかも
分からないですね。

牛カツサンドウィッチ

さんど4

今日は、某パン屋で買ってきた
牛カツサンドウィッチを食べました。

これ、まあ、おいしいのですが、
牛カツサンドって個人的には
あまり好きではないかもです。

やっぱ、カツにするなら、トンカツですかね?

牛肉だとカツにするより、ステーキでサンドウィッチに
挟んだほうがおいしいような気がします。

まあ、友達はこれはおいしいと言っていましたし、
多分、好みの問題だとは思いますが…

明星一平ちゃん鯛だし豚骨ラーメン

鯛だしとんこつ0

今日は、明星一平ちゃん鯛だし豚骨ラーメンを食べました。

これを食べるのは2回目ですね。

20周年記念限定の鯛の旨だし濃厚スープというだけあり、
スープはかなりおいしいです。

あと入れのスープが効いているのか、ちょっととろみがあって、
すごくおいしいスープに仕上がっています。

量が多いので、全部飲み干すのは結構しんどいですが、結構
飲んでしまいます。

鯛つみれも入っているのですが、これは特にどうということも
ないのですが、やはり、スープがおいしいので、このラーメンは
おいしいと言えますね。

昨日食べた日清まねきの「えきそば」天ぷらもよかったですが、
今日も結構満足でした。

まあ、でも、今日のちょっとカロリーが高めなのが気になるところですが…

猫用の伸縮ラティスを改造

改造ラティス2

改造ラティス

猫の通り抜けのために購入した伸縮ラティスですが、
ついに、下を抜けれることに気づかれました(汗)

でかい猫なので、抜けられないかとも思ったのですが、
やっぱダメですね。

そして、一度抜けられることに気づいてしまうと、
次からも簡単に抜けてしまうので、割り箸を使って
対策をしました。

まず、割り箸を半分に折ってから、それを布テープで
貼り付けました。

ガムテープだとすぐに取れるので、粘着力の強い
布テープのほうがいいかと思います。

この伸縮ラティスはもともとガーデニング用のもので、
猫用のフェンスでないので、下が結構あいているですよね。

小さな猫なら、すぐに抜けられると気づいたのでしょうが、
うちの猫はかなりでかいので、今まで気づかなかったようです(笑)

割り箸を布テープで貼り付けただけなので、強度はまったく
ありませんが、見掛け倒しでも通り抜けようとしなければ
それでいいので、大丈夫かなとは思います。

猫のペットフェンスとして伸縮ラティスを買ってみた

ラティス01

ラティスねこ02

小型犬のペットフェンスってたくさん市販されていますが、
猫のペットフェンスって全然売っていないので、その代替として、
ガーデニング用の伸縮ラティスを買ってみました。

伸縮ラティスはそれなりに種類はあるのですが、
私が選んだのは焼き杉のものです。

これ、天然木のものより臭いがしなくていいかなと思ったのですが、
落とし穴がありましたね。

それは、手に黒いすすがついてしまうということです。

外で使うのならそれでもいいかもしれませんが、家で使うには
ちょっとまずかったかなって思います。

あと、この商品は結構、下の空間が大きいので、子猫や小さめの猫だと
下をすり抜けてしまうかも知れません。

うちの猫は8キロもあるデブ猫なので、そこは問題ありませんでしたが…

伸縮ラティスを猫のペットフェンスとして使う場合は、このような
焼き杉の商品ではなく、天然木のような伸縮ラティスを選んだ
ほうがいいかもですね。

まあ、でも、伸縮ラティスは値段が安いですし、猫用のペットフェンスを
自作するよりは遥かにいいかと思います。
  • ライブドアブログ