2023年05月14日

ラリー

そういえば、20代後半お世話になり始めの頃

当時、九州ラリーチャンピオン戦

優勝出来なかったら表彰式も受けずに帰っていたな〜

あれ、居ないやと思ってどこに行ったか尋ねると”帰ったよ”

”優勝してなかったらゴール後すぐ帰るんよ”

すげ〜流石や。。。

初めて一緒に練習に行って横に乗せてもらったら

あんまり大した事ないやん勝てそう

しかし、本番で勝てないよね。。。

ダートラ、マーチR4WD D車輛 ダブルエントリー出来たの

俺くらいやろ

そして連続優勝回数止めたのもオレやん
(たぶん3年間くらい連続優勝してたはず)

壊したので。。。

若いころはホイル借りたりシート借りたりハンドル借りたり車借りたり

お世話になりました。。。

出会ってタイヤ供給してもらうようになった時の一言

お前はプロだ、そのつもりで肝に銘じて走ろ。。。

一緒に和歌山のミカン畑も走った。。。

最近会ったのは3年前のRC大分のラリー会場かな。。。

  

Posted by energysport at 21:39Comments(0) ラリー 

2022年08月22日

日野不正

WBSを見ていると日野の不正を放送していた

コメンテーターは日本の組織の固定化が強みだったが

現在はそれが弱みになっていると解説

なんか3,4年前まで参加していた〇〇〇〇〇〇クラブ連合もなのかな?

いいこともされていますが嫌気もさします

お金が集まる組織はほんの4,5人がそのお金を平気で使う

会議で可決すれば正義。

そして皆さん10年以上自分の地位を辞めない

参議院でも6年、通常は4年これには何か意味があるのでは???

もう誰も止められない。。。  

Posted by energysport at 22:34Comments(0) 言いたい放題 | 

今年もラリー北海道がやってきます

IMG_0893


お盆の間に帯広一週間ほど行って

フィット少し仕様変更してきました

いよいよラリー北海道がやってきます

9月9,10,11日

目いっぱい楽しんできます

7月にラリーカムイにてほぼ一年ぶりに

グラベルラリー走りましたが去年の2年ぶりよりは

まともに走れましたし、ちょっと欲が出て今回の仕様変更

一台でもヤリスに勝つために楽しんで走ります

いつもお世話になっているISMFのあべ社長

芽室の石田君、上原君ありがとうございます  

Posted by energysport at 15:15Comments(0) ラリー | 

2022年08月21日

京〇火災海上のサポートセンター

先日,e自賠のKITネットのサポートセンターに

パソコンを変えたので設定の仕方をサポートしてもらうために

電話を掛けたところ、一人目の娘がこれが本当に使えない

いつものように私があることあること言ったと思います

その後もう一度連絡して設定の仕方を指導していただきました

二度目の子は普通にお昼休みに入ったにもかかわらず対応してくれました

メデタクe自賠が使えるようになり助かりました

その日の夕方、飯塚営業から京〇火災海上の本社から連絡があり

私がサポートセンターに対して酷いので今後同じような態度なら

サポートできないと連絡してきました

まぁあまり気分が悪いので飯塚営業所の方に正式に私に抗議するなら

文書でお願いしますと伝えると

もうやめましょうと言われました

いくらそんなことしても京〇火災海上の本社は無駄ですよと言われ

営業マンは自分の会社をよく把握されている

この営業マンにはお世話になっているのでもうやめましたが

こんな封建的なやり方伝え方こそ酷いと思うのは私だけでしょうか?

自社のサポートセンターにいる社員がまともな対応ができなかったので

この事態が起きたなんてことは全く無視

最近、この手のやり方がをする会社が少しづつ増えているような感じがします。

会話せず、上から圧力をかける。


京〇火災について、のページには

<常にお客様の視点に立って行動し、
信頼と期待にお応えするとともに、
お客様を最優先する業務運営を心掛けています>

こんなこと謳っていますが自賠責の代理店に対してカスタマーセンターの

社員が無知、勉強不足だったことは棚に上げて一方的に言葉で伝えるだけで

形としては残らない。そんなやり方です。

正々堂々と文書で抗議しなさい

私は私の生き方を否定されているような思いです

わたしはおこっておるんだぞ〜  

Posted by energysport at 15:53Comments(0) 言いたい放題 | 中古車

2022年07月30日

2022 ARK ラリー・カムイ

今年の全日本ラリーダートイベント

最初のラリーは2022 ARK ラリー・カムイ

私は去年、一昨年はカムイお休みしていました

久しぶりのカムイ、去年のオールスターラリー陸別以来の参加

去年のラリホの時よりもいくらかはまともに走りました

右を見ても左を見てもヤリスヤリスヤリス。

一台でも食ってやろうと思いハンドル握りました

結果はJN5クラス7位

こんなものでしょう

9月のラリホではもう少し上を狙ってセッテッイングやります

応援してね。
IMG_1134
  

Posted by energysport at 14:25Comments(0) ラリー 

2021年10月16日

とかち2021

IMG_5113


オールスターのひとコマです
左からグッチのコドラ中谷さん。グッチ
ワタシ。わたしのコドラ遠藤さん
サービスはやしくん
ほんと今回も楽しくてしかたなかった
ラリー始めた頃は手弁当でサービスなど皆無
一生懸命ラリーを楽しんでなんとか完走
イヤーいい時代にラリー走って。
それを思い出させてくれた北海道2戦でした
やっぱ、素人のモータースポーツマン楽しんでなんぼですよ

初心忘れべからず。

そして今回もKYBの柴田さまにも大変お世話になり
大塚部長にもお世話になり
ISMFの阿部社長、上原さん、石田さん、最上さん
林さん、他サービス員の皆さん、グッチ
なんとかかたちに出来つつあるタイムが出ました
やっとスタートラインに立てました

来年はダートイベントを中心に参加していきます

IMG_5121
IMG_5120
IMG_5114
はげてるなぁー  

Posted by energysport at 10:36Comments(0) ラリー 

2021年10月11日

2021オールスターラリー

IMG_5102

北海道陸別にてオールスターラリー出場してきました

先月のラリホではほぼ車をコントロール出来ていませんでしたが

今回はいくらかコントロール出来ました

タイムもまずまずで順位は4位

スプリング前後変更とLSDの仕様変更がいい方向に。。

今回も帯広の方々にお世話になりました

大変ありがとうございます

  

Posted by energysport at 19:40Comments(0)

2021年09月30日

オールスターラリー 北海道


来月の9、10日にて地区の選手権に出場されている

選手を集めて北海道陸別にてオールスターラリーが

開催されます。

昔のオールスターと言えば地区の上位選手が

一同に集まって競っていましたが

近頃はそーいうことはあまり関係なく

今回も北海道地区戦とダブルタイトル。

地区戦にてグラベルラリーをやっているのは僅か。

運営上、仕方ないような気もします

わたくし、ラリー北海道に続きコノラリーにも出場します

この一ヶ月で少々からだを絞り??体力をつけました

ラリホよりは多少は早く走れるだろうと。。。

距離も半分くらいだし。

あとは気合だ!

やっぱり昭和のラリードライバー

最後は気合ダー

最近そんなに気合でタイムが出るほど甘くありませんよ

社長!!!


さてさて、LSDは1,5→1WAYに戻し

スプリングもKYB様のご好意で前後とも変更したので

フィットの味付けもかなりいい方向へ進んだので

少し早めに十勝に出向いてアブソーバーのセッティング

やります。

あとは私自身の慣れ?思い切り?思い?


今回も幕別町札内のISMFさんにお世話になります

  

Posted by energysport at 09:37Comments(0) ラリー 

2021年09月28日

朝散歩


朝からサンポ

久しぶりの朝散歩

気持ちよく 愛犬?と

やっぱり朝ですね  

Posted by energysport at 21:29Comments(0) 散歩? 

2021年09月27日

防犯カメラ2


今日又交番の警察らしき方が再度お見えになり

今度はしっかり警察手帳を提示されて

本題の話へと。。。

訂正ありです。防犯カメラを利用後犯人確保と

なった場合は有料だそうです

何も知らず、大変ご迷惑をおかけしましたと

謝罪して頂きました

さらに、大変勉強になりましたと告げてくれました

今どきの若者も捨てたものじゃないね

ついでの私の地域の交番に勤めている年配の

あーたら、こーたらの方を観察して

歳をとってもあんなふうにはならないように

気をつけてねと言うと

笑いながら、ハイと返事を返してくれました

なんか日本もいけそうな気配

いい気分で書き込み出来ました



頑張れ若人!

頑張れ福岡県警!  

Posted by energysport at 21:44Comments(0) 言いたい放題