元々、中々捨てられなかった私ですが、
絞り込んでいくことの大切さを学び、基準を決めて捨てることを取り入れてからは、スムーズに捨てられるようになりました。
靴は買うと同時に交代し捨てる。
服は2シーズン着なければ捨てる。
同じく、お客様から頂く案件も全部の対応は時間的に不可能なので、思い切って断っていきます。
同じ考え方で、只今時間で仕事を切るようにしています。
まだまだ100%には程遠いですし、一気すれば業績ダウンのリスクも高いため、少しずつですが進めていってます。
社員の皆も会社の改革に期待しているはずです。
その期待がトキメキに変わる日を多くつくれるように、これからも試行錯誤、日々邁進していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆高橋純の講演について
http://takahashi-jun.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━