マサ’ズ ウェブサイト
自然とカメラと温泉が大好きな 中年サラリーマン マサの日記です。
トップページ
» 「飛鳥山」の紅葉〜。
< 「内藤流手打ちそば・あさきや」のもりそば〜。
上野「ブレイク」のミネストローネ〜。 >
2006年12月12日
「飛鳥山」の紅葉〜。
JR王子駅前にある「飛鳥山」は
桜の名所として知られているが、紅葉の季節もなかなかいい。
もう、時期的に終わりかと思っていたら
今年は、まだ綺麗な紅葉を楽しむことができた。
東京都内とは思えぬほど静かな公園で
心身ともにリフレッシュだ。
(自然には癒されることが多いなぁ〜。)
近くには「大銀杏」で有名な王子神社がある。
(「大銀杏」は東京都の天然記念物に指定されている。)
東京でも、やや下町的な雰囲気を持つ
この辺りを、結構気に入っている。
(物価も安くて、住みやすそうだ。)
enmasa100
at
22:28
トラックバックURL
コメント
1. Posted by
ウーパールーパー
2006年12月17日 13:56
コメント有り難うございました。
とての嬉しく拝見しました。
実はコメントを戴いたのは初めてなものですから、見落としてしまいました。
同時期に同じような紅葉を楽しまれていたのですね。
2. Posted by
やっこ
2006年12月18日 11:04
都内の紅葉も色々と見所がありますね〜〜〜(*^0^*)
今年は、紅葉とクリスマスのイルミネーションが一緒に楽しめますね♪
コメントを書く
名前:
メールアドレス:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
コメント:
マサの秘密基地
Recent Entries
浦和「羅麺屋・匠」の匠ラーメン〜。
「割烹・嶋村」で松たけ御飯定食〜。
日本橋「小洞天」のシウマイご飯とタンタン麺(ハーフ)〜。
小舟町「生駒」でロースかつ定食〜。
日本橋「おつき屋」で、生姜焼き定食〜。
神田「匠兵衛」の特上海老天丼〜。
「名代・宇奈とと」のうな丼ダブル〜。
東京ビッグサイトで「PIE2008」〜。
神田「丸重」のロースかつ定食〜
無添加パン工房「あきもと」〜。
Archives
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
Links
enmasa's website
エンマサ心のデザインルーム
ハテナ日記
Categories
偶然見つけたよ (73)
マサとその周辺 (28)
お気に入りのお店<カレー系> (56)
お気に入りのお店<ラーメン系> (92)
お気に入りのお店<定食系> (95)
お気に入りのお店<丼系> (28)
お気に入りのお店<パン・おにぎり テイクアウト系> (23)
お気に入りのお店<アルコール系> (10)
お気に入りのお店<そば・うどん系> (36)
お気に入りのお店<パスタ・ヌードル系> (8)
お気に入りのお店<中華系> (25)
お気に入りのお店<スナック・菓子・軽食系> (32)
お気に入りのお店<レストラン系> (3)
お気に入りのお店<すし・日本食系> (1)
思いついた事〜 (31)
見もの・聞き物(イベント等) (148)
自然が一番;山登り関連 (7)
Recent Comments
プロフィール
enmasa100
とての嬉しく拝見しました。
実はコメントを戴いたのは初めてなものですから、見落としてしまいました。
同時期に同じような紅葉を楽しまれていたのですね。
今年は、紅葉とクリスマスのイルミネーションが一緒に楽しめますね♪