2023年03月17日

金庫屋 第239回兵庫区民寄席

彼岸(雑節の一つ)・漫画週刊誌の日・遊園地の日(西日本)・世界海の日・・・
2ヶ月に1度の奇数月の第3金曜日の夜は「兵庫区民寄席」で、落語鑑賞に喜楽館へ行きます。
以前は兵庫区役所の地下の公会堂でしていたそうですが、区役所の建て替えでこちら喜楽館へ。
この日は早々に仕事を終え新開地まで歩いて夕食後、「喜楽館」の「第238回兵庫区民寄席」へ姉と行ってきましたが、3月は都合で欠席です。
膝を触ると笑い声「膝が笑う」というメリケンさんも老いています。
コロナ対策万全で予定通り今回も新開地本通りの喜楽館で「第239回 兵庫区民寄席」開催。
DSCN1693DSCN1695DSCN1694








コロナ対策万全で予定通り今年も新開地本通りの喜楽館で「第238回 兵庫区民寄席」で初笑いができる幸せな年頭です。
私も1回目2021年6月6日・2回目2021年7月7日・3回目2022年2月25日・4回目2022年8月4日・5回目2022年11月26日のワクチン接種完了。
2022年10月18日にインフルエンザ接種も完了したので、マスクの中で大いに初笑いで憂さ払い。

*第239回兵庫区民寄席*
DSCN1698
日時:3月17日(金)18:30(開場18:00)
場所:神戸新開地・喜楽館
出演:月亭 希遊・笑福亭 鉄瓶・瀧川 鯉朝・仲入・桂 春蝶・桂 文鹿
主催:兵庫区民寄席同人会




*神戸新開地・喜楽館(きらくかん)*
DSCN9485DSCN0730






HP:https://kobe-kirakukan.jp/
住所:神戸市兵庫区新開地2丁目4-13
電話番号:078-335-7088
FAX番号:078-335-7089
駐車場:なし(専用駐車場なし、近隣にコインパーキングあり)
最寄り駅・アクセス:神戸高速鉄道「新開地駅」から徒歩約2分、
神戸市営地下鉄「湊川公園駅」、神戸電鉄「湊川駅」から徒歩約5分

【合鍵】生興・セイコー(sf・SEIKO FAMILY) RG印・X印・Y印
オフィス家具メーカー、生興・セイコー(sf・SEIKO FAMILY)の机・脇机・更衣ロッカー・書庫・キャビネット・など、鍵穴に刻印されている番号から紛失鍵の合鍵を作成致します。

クロッカス
P1140743
春寒や起き伏し緩む老ひ支度
混沌の世の朝清むクロッカス
天変地異地震(なゐ)人災や春彼岸



金庫・オフィス家具・鍵・錠前、何でもお任せください。
1920年創業 【榎本金庫株式会社】
神戸市兵庫区上沢通4丁目1-1 
TEL 078-521-4561
FAX078-521-4563
http://enomoto-safe.com/
info@enomoto-safe.com


enomoto_safe at 07:00│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔