2025年06月22日

金庫屋 4年熟成生雲丹の昼食

かにの日・ボーリングの・冷蔵庫の日・沖縄アマチュア無線の日・夫婦の日・地球の日・カレーの日・・・
第4日曜日は神姫バスツアーで「4年熟成生雲丹の昼食」で和歌山へ行ってきました。
今年初旅でも和歌山へ行っていますが、今回は生雲丹目当てです。
ユッタリーナ1







8:20神姫バス三宮東乗り場→川辺IC→12:00〜13:30あんちん(世界でここだけ雲丹牧場産生雲丹の昼食)→道成寺(自由見学)→14:10〜14:55なかのの酒蔵・長久邸庭園(酒蔵・地泉回遊式庭園見学)→15:10〜15:45黒潮市場(買物)→海南東IC→18:00神姫バス三宮東のりば

昨日コープ北町 喜久屋書店で購入した新刊「それゆけ!平安部 宮島未奈 小学館」を持参して、俳句作りや昼寝の合間にすーっと読み終えました。「成瀬」の次に面白い本でした。
IMG_6093IMG_6094









あんちん雲丹牧場産生雲丹の昼食
*お品書き*
前菜 季節の前菜三種盛り
お造り 殻付き生雲丹
お凌ぎ 生雲丹軍艦寿司
冷し皿 牛ローストビーフ、塩水雲丹と共に
蒸し物 冷製雲丹茶わん蒸し餡かけ
鍋物 雲丹とお野菜鍋
ご飯 雲丹飯
吸い物 お味噌汁
漬物 紀州金山寺味噌、梅干し
水物 季節のフルーツ
IMG_6095IMG_6097IMG_6098







IMG_6099IMG_6100







*あんちん*
住所:〒和歌山県日高郡日高川町大字鐘巻1745-3
TEL:0738-24-1500
アクセス:JR紀勢本線御坊駅からタクシーで約5分。阪和自動車道川辺ICから車で15分

道成寺(どうじょうじ):
IMG_6106IMG_6109IMG_6111








和歌山県日高郡日高川町にある天台宗の寺院。
新西国三十三箇所観音霊場の第五番札所。
道成寺創建にまつわる「髪長姫伝説」(「宮子姫伝記」)・能「道成寺」・歌舞伎「京鹿子娘道成寺」。
平安時代中期に編纂された『大日本国法華験記』に見える古い話である浄瑠璃「安珍・清姫伝説」で知られる。
縁起堂では「安珍清姫」の絵巻物を見せながらの絵説き説法が有名。
住所:和歌山県日高郡日高川町鐘巻1738
TEL:0738-22-0543
拝観時間:9:00 - 17:00
アクセス:JR 紀勢本線(きのくに線)道成寺駅 から0.5km(徒歩7分)
一般道 国道42号線 御坊市小松原西から2.5km(約6分)
自動車道 湯浅御坊道路 川辺IC(北からのハーフIC)から3.9km(約8分)、御坊南IC 
(南からのハーフIC)から2.5km(約5分)  
文化財:千手観音立像及び脇侍菩薩立像(国宝)本堂、仁王門、千手観音立像他5件(重要文化財)境内(国の史跡)

*旅のポイント*
世界でここだけ雲丹牧場産生雲丹の昼食!
食後はなかのの酒蔵・長久邸庭園池泉回遊式庭園見学)
IMG_6116IMG_6117IMG_6119IMG_2848IMG_6118IMG_6120










IMG_2850IMG_6127IMG_2852
















黒潮市場(買物)
IMG_6129IMG_6128IMG_6132IMG_2862IMG_2860
















夏至
IMG_6126IMG_6101






追憶は良き人ばかり明け易し
山法師夫(つま)に送られバスツアー
渋滞なき紀の川SA青田かな
梅雨晴や一冊読破紀州旅
紫陽花や石段喘ぐ道成寺
神姫バス隈なく夏至の日の届く
夏至過ぎの紀州や好物雲丹堪能






【合鍵作成】井上金庫(イノウエ) デスク・ワゴン・机・脇机 鍵
イノウエ(井上金庫) 製 デスク・ワゴン・机・脇机用の鍵を鍵や鍵穴に刻印されている、鍵番号から作成します。
≪主な鍵番号≫
■デスク・机・脇机 ODS 用 無印3桁:○○○
■ワゴン ODW 用 無印3桁:○○○
■デスク・机・脇机 IDS 用 無印4桁:○○○○
■ワゴン IDW 用 無印4桁:○○○○

(主な品番:ODS-107、ODS-127、ODS-147、ODS-047-2、ODS-047-3、ODW-2、ODW-3、IDS-107、IDS-127、IDS-147、IDS-047-2、
IDS-047-3、IDW-2、IDW-3)
※ご注文・御見積りの際は、今一度本体型番をご確認頂きますようお願い致します。

※○の部分には、数字が入ります。
※鍵番号の1と7、3と6と8などの刻印は、見分けにくいので、ご慎重に。
※その他、鍵番号・アルファベットは様々です。


金庫・オフィス家具・鍵・錠前、何でもお任せください。
1920年創業 【榎本金庫株式会社】
神戸市兵庫区上沢通4丁目1-1 
TEL 078-521-4561
FAX078-521-4563
http://enomoto-safe.com/
info@enomoto-safe.com
登録番号T9140001012617


enomoto_safe at 07:00│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔