アンサンブル太陽のブログ♪

アンサンブル太陽は大分県別府市にある太陽の家ならびに太陽の家関連企業の仲間を中心に結成した吹奏楽団です。 アンサンブル太陽の目的は、音楽活動を通し障がい者の社会参加のきっかけを作ることです。 このブログでは、アンサンブル太陽の活動記録を中心にバンマスがつぶやこうと思います♪

アンサンブル太陽では多くの方々が音楽に親しんでもらうために地域の各種イベント(子ども会、自治会、敬老会等)への出演、教育施設、福祉施設等への訪問演奏を承っております。

演奏場所・内容等により人数の調整は可能です。
アンサンブルなどの少人数から大人数の演奏まで、ご相談の上、可能な限り対応させていただきます。

各種お問い合わせはメッセージフォーム、または下記の連絡先までお願いたします。

社会福祉法人 太陽の家
アンサンブル太陽担当者
0977-66-0277
ensembletaiyo@gmail.com

お気軽にお問い合わせ下さい♪

2023年10月13日(金)に太陽の家広寿苑様にて行われました『太陽の家広寿苑祭』に出演しましたので演奏会記録を報告いたします

コロナ禍でしばらくの間、訪問できない状態が続いておりましたが…今回8度目の広寿苑様での演奏となりました

感染予防の観点から、限られた人数で久しぶりの訪問となりましたが、顔なじみのスタッフ、ご利用者の皆様からアットホームな雰囲気で迎えられました。

今回は以下の楽曲を演奏

①勇気100%
②秋の童謡メドレー
③川の流れのように
④Happy Birthday
⑤いつでも夢を
⑥まつり
アンコール)ふるさと

「川の流れのように」では、会場の皆様による合唱もあり、音楽って素晴らしいなと感じました
更に終演後にはアンコールもいただき、「ふるさと」をお届けし、皆様からは大きな拍手をいただくことがで大変感激いたしました

関係者の皆さま今回はお招きいただき本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます

これからも皆様とお会いできるのを楽しみにこれからも練習に励んでまいります
今後ともアンサンブル太陽をよろしくお願いいたします


IMG_4500IMG_4589IMG_4590IMG_4597IMG_4600IMG_4641IMG_4672IMG_4687IMG_4696IMG_4710IMG_4709IMG_4799

2023年10月04日(水)に太陽の家ゆうわ様にて演奏をしてきました

今回の本番では、各感染症の拡大予防のため、少人数で訪問させていただきました。

前回は2018年の8月でしたので、5年ぶりの訪問となりましたが、スタッフの皆様、ご利用者様から「おかえり」「まってました」とのお言葉をいただき、リラックスした雰囲気で臨むことができました。

演奏曲は以下の楽曲です

・勇気100
・女々しくて
・秋の童謡メドレー
・川の流れのように
・いつでも夢を
・まつり  等々

皆様の久しぶりの笑顔に元気をいただき、さらにお礼はお菓子もいただき、楽しい演奏会となりました。
今回はお声掛けいただきありがとうございました。
これからもアンサンブル太陽をよろしくお願いいたします


IMG_3284IMG_3328

2023年08月26日(土)にホンダ太陽㈱さまにて行われました「ホンダ太陽まつり2023」での演奏を報告いたします

ホンダ太陽まつりでの演奏は…コロナ以来4年ぶりの出演となります。
関係者の皆さま、お招きいただき本当にありがとうございます。

残暑厳しい中、沢山のご来場の皆さまの笑顔と共におまつりがスタートとなりました。

今回は演奏曲は以下の6曲です

①さくらんぼ
②愛は勝つ
③空も飛べるはず
④それが大事
⑤にじ
⑥銀河鉄道999

お祭り自体も4年ぶりの開催であり、そのトップバッターということで緊張に包まれながらの演奏となりましたが、皆さまの手拍子や口ずさむ姿に一緒に楽しむことができ、おかげさまで楽しいひと時を過ごすことができました

またいつの日か皆さまとお会いできるのを楽しみにしております

今後ともアンサンブル太陽をよろしくお願いいたします
PXL_20230826_065354633PXL_20230826_065433810PXL_20230826_065437840

↑このページのトップヘ