スイスの街角から

スイス在住20年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月18日に発売予定です。


駅前が危ない!トラムの連続事故

スクリーンショット 2024-03-18 3.24.25

先日チューリッヒ市内で同じ日の

しかも 1 時間以内に 2 件、

トラム(路面電車)による

死亡事故が発生しました。


チューリッヒ中央駅前で起きた事故は、

男性がトラムの下敷きになって死亡するという、

とても恐ろしく、

いたましい事故になってしまいました。


実はチューリッヒ駅前のその場所は、

以前からもトラムと人が接触する事故が

たびたび発生している場所でした。


ちょうど駅から出てきた人たちが、

バーンホフシュトラッセ方面に向かう際、

トラムの線路のある道路を横断する際に

接触事故が起きてしまうのです。


駅を出てすぐのところには

信号が設置されているのですが、

トラムが通過する位置は、

「トラムに注意を」

のサインがあるだけで、

人々は頻繁に行き交うトラムの進行の

一瞬の隙を狙って、

早足で横断する場所です。


ほとんどの人はトラムがやってくると、

渡るのは諦めて、

トラムが通り過ぎるのを待つのですが、

一部の人々の中には、

ああ、危ない!

と、声をあげてしまいそうなほどに、

無理をして横断する人も、

見かけることがあります。


死亡した男性については、

どのような状況で事故に遭ってしまったのかは

わかりませんが、

このニュースをちょうど

イギリスに滞在中に聞いて驚きました。


実はこの駅前の

トラムにまつわる事故の

過去のストーリーも、

私が執筆したエッセイにも綴っていて、

ほんのひと月ほど前に、

そのトピックの 1 枚となる

駅前のトラムが行き交う場所の画像を

撮影しに出かけていたばかりでした。


まさかそのすぐ後にその場所で、

死亡事故が発生してしまうなんて、

想像もしていませんでした。


下の画像は先日撮影したものですが、

このトラムの運転士は

一瞬だけ歩行者のために車両を停止したため、

それを見た歩行者が

一斉に渡っているところです。

IMG_6953

今回の事故は、

3 月 8 日 金曜日の夕刻に発生しました。

駅前で発生した事故は、

男性が 7 番のトラムの

下敷きになってしまう状態となり、

そのまま車両に

引きずられてしまったのだそうです。

トラムの運転士も乗客も、

そのことに気がつかなかったといいます。


事故発生後、

消防隊員達はトラムを持ち上げて

事故の被害者を救出しました。

不幸にも負傷は重篤で、

事故現場で男性の死亡が確認されました。


事故に遭ったのは、

35 歳のスイス人男性だそうです。  

この事故の影響で、

中央駅周辺と橋の上は封鎖されて

全面通行止めとなり、

多くの市民の足にも影響を及ぼしました。


もう 1 件は、

チューリッヒ市内のアールガウシュトラッセ

(Aargauerstrasse)で、

4番のトラムと自転車に乗車していた

27 際の男性が衝突。

男性は重傷の状態で病院に運ばれましたが、

治療の甲斐もなく翌日に亡くなったそうです。


チューリッヒで発生した

2 件のトラムが関連する事故の原因は不明で、

チューリヒ・リマト検察庁と

チューリヒ市警察が捜査を続行しています。


スイスでは、

公共交通の運行の妨げをしてはならないという

法律があるため、

かなり極端に言ってしまえば、

トラム側の運転士は、

信号や横断歩道のない道路に

歩行者がいたとしても、

止まる義務はないという解釈に

なるのだと思います。


過去にも人とトラムが絡む事故が発生した際、

事故に遭った人や、

トラムにあててしまった車の運転手が、

損害賠償を支払わねばならなかった

というニュースは度々耳にしました。


スイスで運転をはじめる際に言われるのは、

トラムやバスには、

絶対にあてないように…

ですが、

これは決して大袈裟ではないのです。


トラムが通過する道路を横断する際には、

私も気をつけなければ…と、

あらためて肝に銘じた事故のニュースでした。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

静かな生活に最適な世界の都市はどこですか?


IMG_7913

静かな生活に最適な世界の都市はどこですか?

という調査で、

チューリッヒは世界 3 位となったそうです。

IMG_0762

IMG_7927

「Compare the Market」という企業の

オーストラリア支社が、

世界 50 か国の都市を比較して、

静かな生活に最適な都市を調査したところ、

1 位はオーストリアのグラーツ、

2 位はオーストラリアのキャンベラ、

そして、

3 位がスイスのチューリッヒでした。



4 位以下も気になるところですが、

残念ながらニュースには

示されていませんでした。


ランキングはこんな感じで

決まったそうです。

市場を比較するにあたり、

都市の人口と交通渋滞を考慮して調査。

世界平和指数、犯罪率、ハイキングコース、

公共の公園と庭園、

クラブ、バー、

ヨガのスタジオの数まで調査の対象として

含まれているそうです。


「Compare the Market」によると、

これらは静かな生活と、

よりよい生活の質につながる

最大の要因だそうです。


確かにチューリッヒは、

都市でありながらも静かな印象で、

まるで絵の中の世界のように、

大自然の景色や緑豊かな公園、

歴史ある建物が連なり、

美しい街並みがなどが広がっています。

犯罪率が低く、

公共の庭園がいくつもあるチューリッヒは、

平和な生活を送るための、

のどかな環境を提供していて、

都会でありながらも、

忙しい都市生活よりも、

平和と静けさを好む人々が居住するのに

最適な場所であるという

結果だったそうです。


ただし、

スイスの情報誌 20 Minuten が

それについて行ったアンケートによると、

実際にスイスに住んでいる人々の中には、

意外とそうでもないと考えている人も

いるようです。


「チューリッヒは静かな生活に適した街ですか?  」

というアンケートの答えは…

スクリーンショット 2024-03-18 4.21.19

⚫︎ はい、私はチューリッヒに住んでいて、
静かな生活を送っています。  → 20 %


⚫︎ いいえ、私はチューリッヒに住んでいますが、
のんびりしたものではありません。  → 10 %


⚫︎ いいえ、静かに過ごすには、
スイスにもっと良い都市があります。  → 39 %


⚫︎ 静かに暮らしたいなら、
田舎に移住したほうがいいと思う。→ 31 %

(8022 人の回答  3/18 現在)


余談ではありますが、

私はチューリッヒ州の街の在住で、

チューリッヒ市内には住んでいませんが、

田舎暮らしからすると、

バランスのよい

大好きなチューリッヒの街が

3 位にランキングされたことが、

よーく理解できる気がしています。

IMG_8195

けれども、都市部から見ると、

郊外の街は自然もさらにいっぱいで、

静かに過ごすにはグッドな環境。

チューリッヒまでも意外と近くて、

住むのには最適だと

思われているのかも?

そんな場所は他にも

スイス国内にはたくさんありそうです。


まあ、いろんな意味で、

隣の芝生は青いのかもしれません。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

発売! スイスの素朴なのに優雅な暮らし 365日

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_7568
ブログでお伝えしてまいりましたエッセイ

スイスの素朴なのに優雅な暮らし 365日」が、

3 月18 日、自由国民社から発売です。



スクリーンショット 2024-03-16 22.07.13



スクリーンショット 2024-03-16 22.45.41


☆ Amazon からのご購入、立ち読みはこちらより 





☆ 楽天ブックスからのご購入、立ち読みはこちらより



すでにご予約をくださった

みなさまのお手元には、

発売日の数日後に届くと思いますので、

楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

img20240306193749

この書籍は 3月 18 日からは、

全国の書店に並ぶ予定ですので、

試し読みはせずに、

全編を本で読んでみたい方、

実際に本を手に取って

ご覧になられたい方は、

ぜひ 18 日以降に本屋さんで

チェックしてみてくださいね。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ