スイスの街角から

スイス在住20年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

福岡ソフトバンクホークス

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


ヤフオクドームへ

BlogPaint

10日間のハワイの旅を終え、

東京に戻ってきました。

ハワイの旅の思い出は、

自分の記録用としても併せて、

また後日、

ゆっくりと続きを綴ろうと思っています。


ハワイから羽田へ戻ったのは、

到着が夕刻のANA便でしたが、

その翌日は超弾丸で、

ソフトバンクホークスの試合を観戦するため、

福岡へ1泊だけ行ってきました。

我ながら、日本へ帰省すると、

超エネルギッシュ(笑)


福岡空港には、

14日の夕刻前に到着したので、

遅めのランチ 兼 早めの夕食で、

空港を利用する際には

度々お邪魔させていただいているお寿司屋さんへ。

通常は東京へ戻る便に搭乗する前に

立ち寄らせていただくのですが、

今回は着後、

到着ロビーから出発ロビーへ移動し、

着いてすぐにお邪魔しました。

注文したのはいつものお決まり、

"博多地物づくし"

BlogPaint

お腹がいっぱになったので、

急いでヤフオクドームへとへ移動しました 🎶 ⚾️

BlogPaint

数日前まで過ごしていたハワイとは

大きく異りますが、

ここは自分のお気に入りの場所です。

大好きな福岡ソフトバンクホークスの試合を

ホームグラウンドで観戦するために、

1日だけ福岡へ戻ってきました。


今回はハワイから東京に戻った翌日に、

夫 Banana が一足先にスイスへ帰る予定だったため、

福岡への移動はムリだと当初は思っており、

ヤフオクドームに行けるとは

予定をしていませんでした。


さすがに翌日に帰国する Banana を

一人東京に残し、

自分だけ福岡へ戻る事には気が引けたのですが、

好きなものは仕方がない。

Banana が音楽やバンドや、

ゴルフを愛する気持ちと同じくらい、

私もホークスが大好きなのです。


やはり気持ちを抑える事が出来ず、

チケットは発売日を大きく過ぎてから購入。

そのため、

普段発売日に真夜中に起きて、

(スイスと日本は時差があるため

日本の発売時間はスイスの真夜中)

良い席をゲットするというワザは使えませんでしたが、

後方ながら、

1塁側のみずほプレミアムシートSの席が

なんとか取得できました。

今回の対戦相手は、オリックスバファローズ。


野球の事を Banana へは、

いつ話そうかとドキドキしていた数週間でしたが、

ホークスグッズ

(選手のTシャツ=色々な種類を持っていて、

本人は愛用している)

をお土産に購入してくる事を条件に、

ワガママを許してもらえました。


Banana もお気に入りの選手、

ギータ(柳田選手)のTシャツを購入 ♪


さて、試合が始まってみると、

球場全体が見渡せ、

選手達の動きやゲームの流れがよく分かり、

とても良い席でした!

いつもは選手を近くで見たいがために、

前方の席を予約するのですが、

今回はここで大満足 ♪

BlogPaint


リードで迎えた7回。

7回裏開始前、超大盛り上がりのヤフオクドーム。

BlogPaint

5月の帰省で出かけたドームでの試合

2試合も勝利で、

今年はこれがヤフオクドームで

3度目の勝利の花火!

BlogPaint

それに、

今回のスイスからの
一時帰省でも、

この場所に戻ってきて、

ホークスを応援できた、

そして、勝利した!

それだけでとても幸せな気持ちでした。

BlogPaint

更には、

この日の勝利により、

優勝マジックが「1」となった、

最高の試合でした。

ホークスの2017年のリーグ制覇、

いよいよです!!


この日のヒーローは、

今季ロッテから移籍してきたデスパイネ選手。

BlogPaint

昨年の今頃も日本に一時帰省していて、

千葉県のマリンスタジアムまで、

ホークスの応援に出かけたのですが、

まさかのサヨナラ負けを喫してしまいました。

その時の立役者が、デスパイネ選手でした。

あの時はまさか、1年後に同じ選手を通して、

こんなに嬉しい気持ちになろうとは夢にも思わず・・。

本当に力強い助っ人です。


今回福岡に滞在したのは24時間未満でしたが、

とても有意義な時間を過ごせました。


東京への戻りは翌日15日のお昼過ぎ。

ちょうど九州地方には、

大型の台風が近づいており、

離島への便は影響が出始めていた頃でしたが、

東京へ便にはまだ影響は無く、

この日のANAの便は、

遅延する事もなく、

予定通り東京に到着しました。

しかし日本各地では、

台風の影響を免れない地域もあるようです。

みなさまへの被害や影響が出ない事を願います。


さすがに昨夜は、

東京に戻った後はヘロヘロで、

バタンキュ〜(苦笑)


土曜日からの週末、

ホークスは埼玉で西武と対戦。

優勝ゲームとなるのか?


今夜、友人に会う時間までは、

少しのんびりと過ごし、

テレビで応援しようと思っています。


ブログのランキングに参加しています。 記事が興味深い、
または面白いと思って下さる方々、
下のバナーをクリック して、
ランキングの応援をよろしくお願い致します。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福岡アツかった!〜 目の前で見た 川崎選手日米通算1500本安打 ♪


BlogPaint

母の法要を無事に終えた福岡滞在中、

故郷に戻ると絶対に欠かせない場所、ヤフオクドームで

福岡ソフトバンクホークスの野球の試合観戦に行ってきました。


今回出かけたのは、

5月9日の夜と11日の夜の2度、対オリックスバファローズ戦で、

連勝中だったホークスは、どちらの試合にも勝利しました〜!

自分にとっては何にも変えられないストレス解消法 ♪

最高の夜でした。


雨上がって青空が見えた9日のヤフオクドーム。

BlogPaint

9日はWBCの日本代表投手の一人、

"オバケフォーク" で一躍有名になり、

ベストナインに
日本勢から唯一選出侍された千賀滉大 投手の登板。

オリックスはこちらも最高のピッチャー、

エースで同じくWBCメンバーの金子千尋 投手で、

投手バトルとなりました。


結果は千賀投手が2ケタ奪三振の素晴らしいピッチングで、

2−1でソフトバンクホークスの勝利!


この日は奮発をして、

コカコーラシート(フィールドにある選手を目の前で見られる席)

1塁側で観戦しました。

BlogPaint

BlogPaint

何よりも感激したのは、

ムネリンこと、我らが川崎宗則選手がホークスのユニフォームを着て、

ヤフオクドームで試合に出ている!

川崎選手が戻った事は、まるで夢のようで、その姿を目の前にして本当に嬉しかった!!


昨年の9月にヤフオクドームで観戦した時は、

対戦した日本ハムの大谷選手の好投と、

陽岱鋼外野手(現:巨人)の

2度にわたる超スーパーファインプレーに阻まれ、

(おそらくあれが陽岱鋼選手でなく、

別の選手ならば、外野手の頭の上を超えて、

タイムリーヒット=サヨナラ勝ちになっていたと思います)

結果的に試合に負けてしまい、

ホークスファンならば誰もが記憶しているだろう苦い試合で、

日本ハムの優勝に勢い付ける結果となってしまいました。


その数日後に出かけた千葉でも、

千葉ロッテマリーンズにサヨナラ負けを喫するという最悪の結末で、

最終的に11,5ゲームのゲーム差を2位の日本ハムが翻し優勝した、

敵ながらあっぱれ、

しかしホークスファンの自分にとっては悪夢の2016年でした。


あの日の苦い思い出の試合の事を思い返すと、

その数ヶ月後にヤフオクドームでムネリンの姿を再び目にする事ができるなんて、

少しは期待はしていたけれど、川崎選手がまた戻って来てくれる事は、現実的でも無いような気もしていた自分には、

本当に嬉しいサプライズ ♪


ヤフオクドームではホークスが勝利すると、勝利の花火の後、

ヒーローインタビューの選手がグランドを周り、

コカコーラシートに座るファンは選手を間近で見られ、

更にはハイタッチができます!

以前はヒーローインタビューの選手たち(2名もしくは3名)が

グランドを1周していましたが、

現在はヒーローが1塁側と3塁側の二手に分かれ、

どちらかが周ってくるようです。

BlogPaint

この日は私がいた1塁側が千賀投手、

3塁側は決勝ホームランの松田選手がファンの前に現れました。

私はどちらの選手も大好きだし、どちらも間近で見た事がなかったので、

もちろんどっちでも大感激!

千賀投手とハイタッチできて、思い出に残る試合でした。

BlogPaint


そしてその翌々日の11日。

この日は同じくオリックスを相手に7対0でホークスの勝利。

前々日の投手戦から一変。7回裏にホークス打線が大爆発し、

タイムリーヒット、ホームランと快音が響き、

川崎選手が日米通算1500本安打を放った

記念すべき思い出深い試合となりました。

この日は1塁側のみずほプレミアムシート(SS席)で観戦。

iPhone ではありますが、

ちょうど川崎選手の打席はビデをを撮っていたので、

記念の1500安打を撮影する事ができ、

テレビ中継の角度とはまた異なった、

自分だけの思い出の瞬間も記録できました。


日米通算1500安打を放った打席、バッターボックスに立つ川崎選手。

BlogPaint

BlogPaint


四方のファンに手をあげて挨拶する川崎選手。

ムネリン、おめでとう!!!!!

この日の川崎選手はヒット3本を打ち、絶好調でした。

BlogPaint


ソフトバンクホークス、この日も勝ちました ♪

BlogPaint


ドームに響き渡る勝利の花火も久しぶり!

BlogPaint


11日の試合は勝利の花火の後、

ヤフオクドームの屋根が開き、勝利の後の海風を感じながら、

久しぶりに最高の気分で勝利のムードに浸る事ができました。

BlogPaint

試合後、ヒルトンシーホーク(写真正面)の右隣に見えるのは、

ライトアップされた懐かしの福岡タワー。

BlogPaint


大好きなホークスも野球もさておき、

昨年は運の悪い事が続き、自身の体調面にも不安があり、

ツイてない事続きの1年でしたが、

今年はようやくツキも戻ってきたようです。


考えてみると、最初の自分の希望通り、

もしも桜の頃に日本帰省できていたとしたら、

その頃はホークスはヤフオクドームで連敗していたので、

もしかしたら、またしても残念な思いをしてしまったのかもしれません。

京都の新緑も素晴らしかったし、

やはり日本帰省をこの時期にずらして、結果的にはラッキーでした。


超ハードスケジュールで満喫した今回の日本滞在も、あと1日。


ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村



にほんブログ村 海外生活ブログへ

深夜3時に起きて、やったコト

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

BlogPaint

次回への日本一時帰省まで、あと約1ヶ月となりました。

ここ数週間は、

日本国内でジャパン・レール・パスを使用しての旅のプランを立てるのに、

ああしよう、いや、やはりこうしよう!

などと、

旅行の計画に、結構な時間を費やしています(笑)


さて、本日の本題はここから先です。

今日はかなり久しぶりの野球の話題です。

見る人によっては、

いわゆる(駄)というトピックなのかもしれませんので、

全くご興味が無い方々はここでスルーして下さい。


ではここからが本題です。

自分が日本に戻る前に、

ゼッタイ事前にやっておかなければならない、

とても大切な事がもう一つ。

それは、大好きなソフトバンクホークスの

野球の試合のチケットをゲットするコトです!


このブログを長きに渡りご覧下さっているみなさまの中には、

私が野球好きで、ソフトバンクホークスの大ファンである事を

ご存知の方々もいらっしゃると思います。


今でも野球のシーズン中に日本に一時帰省する際は、

必ず球場に足を運んでいます。


最近のブログで野球の話題が皆無だったのは、

昨年出かけた試合では、残念ながら、勝ちがなかったから。


実は昨年のソフトバンクホークスの最終的な結果があまりにもショックで、

随分と長いこと引きずっていました。


優勝できなかった事は、

監督、コーチ、選手のみなさんは最後まで諦めず、頑張った上での結果なので、

仕方がありません。

頭の中ではわかってはいても、ショックはショックで、

気持ちを切り替えるのに、かなりの時間を要しました。


話を戻し、チケット購入に関し、

登録をしている公式のチケットサイトでは、

会員のランクによりチケット発売日が異なります。

で、自分のランクは一般発売よりは数日早いものの、

ファンクラブ会員さんや、ヘビーユーザーの会員さんよりは数日遅め。


従って、自分がチケットを確保できる初日には、

既に一部のファンにはサイトが開放されている状態で、

発売と同時に急がねば、

人気のソフトバンクの本拠地での試合チケットは、

良い席はスグに売り切れてしまうのです!


私がアクセスできる日は、日本時間のある日の午前10時。

スイスでは深夜の2時です。
(その時はまだ冬時間だったため)

深夜0時過ぎまでは寝ずになんとか起きて頑張っていたのですが、

1時前に突然睡魔がやってきて、どうしても我慢できず一旦ベッドへ。

残念ながら深夜2時ピッタリに目を覚ます事は出来ませんでしたが、

寝ていても神経は研ぎ澄まされていたのか?(笑)

深夜3時にピタリと目が覚め、慌てて起きてPCを立ち上げ、

ヤフオクドームで2試合分のチケットを無事にゲットしました。


昨年の夏の時点では、ダントツの首位だったソフトバンク。

秋の帰省では、2週間の間に4回分(ヤフオクドーム2回とビジター2回)

の試合のチケットを確保していました。


昨夏チケットを購入した時点では、ソフトバンクの首位独走中で、

9月の日本帰省の前に8月中にでも、

ソフトバンクがパ・リーグの優勝を決めてしまうのではないか?

強すぎてちょっとつまんないかも?

なんて思っていました。


ところが、まさかの11.5ゲーム差を大逆転され、

結果は敵ながらあっぱれ、日本ハムの大優勝。

それは自分が日本滞在中の出来事で、

ブログに一言も綴る事が出来ない程の大きなショックでした。


野球を通じて今更ながら気付いたのが、

海外に住んでいると、楽な事もあるのだなという事。

外国にいても、日本の事が知りたければいくらでも知られるけれど、

知りたくなければ、目にせず、耳にせずに済むのです。


ネットがこれだけ普及し、世界中の情報は、

PCやスマートフォンでほとんど得られます。

海外にいながらも、日本の出来事もオンタイムで情報が入ってきます。

我が家はJSTVの視聴契約をしているので、

それらを通じてネット以外でも、

ニュースや情報番組もライブで視聴できますが、

無料の動画サイトを使用すれば、ドラマやバラエティも、ワイドショーも、

その日のうちに目にする事も可能です。


でも、もちろん野球の結果に限らず、

何も観たくなければ、知りたくなければ、

日本の番組にチャンネルを合わせなければ良いだけのコト。

ネットのニュースも見なければ良いだけの事で、

外に出れば、現地の人達は、誰も日本国内の事を話題にしてはいない。

避けようと思えば、いくらでも避けられます。


しかし、日本にいるとそうはいかない。

朝/昼/晩のニュース、ワイドショー、情報番組 etc..

情報量の多さにあらためてビックリ。

日本滞在中、どんなに避けたくても、

見たく無いし、聞きたく無い情報も、避けては通れませんでした。

これがかなりキツかった。


昨年の春に一時帰省した際は、滞在中ずっと、

毎日朝からベッキーさんの同じ話題ばかりで、

頭がクラクラしそうでした(苦笑)


今年もついにシーズンが開幕。

昨年の苦い思い出はもう忘れ、また一から応援のスタート。

若い選手も伸びてきて、とても見応えがあるし、

何と言っても我らが "ムネリン" こと、

川崎宗則選手が6年ぶりにホークスへ戻ってきました!


今年はヤフオクドームで、一試合でも勝ち試合が見られるといいなぁ

と願います。

選手たちが素晴らしい試合を見せてくれる事、勝ってくれる事が、

自分にとっての最高のストレス発散 ♪


実は日本では旅行よりも、心待ちにしている事が、

ホークスの試合を観に球場へ行く事です!


ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村



にほんブログ村 海外生活ブログへ

初めてづくし


BlogPaint

昨日、初めて九州新幹線に乗車しました。

乗車したのは小倉ー博多間の一駅だけ。

たったの16分間の短い旅です。


上記は山陽新幹線に乗り入れの区間なので、

正確には、

九州新幹線の車体に乗車したと表現すべきなのでしょう。

BlogPaint

BlogPaint

16分というと、

いつもスイスのチューリッヒ湖畔の自宅から、

チューリッヒの町へ出るのに乗車するS-バーンよりも短い時間です。


初めてのった九州新幹線は一駅だけなので、

今回は予約無しの自由席で。

普通車でしたが座席のピッチもゆったりとしていて、

とても快適な16分でした。

BlogPaint

次回は是非、きちんと予定を立てて、

この新幹線の指定席にゆっくりと乗車して、

旅に出てみたいと思います。


2番目の初めては、

いつも福岡に戻った際には通い慣れたヤフオクドームが、

青色に染まっていました。

テレビの中継では、

「鷹の祭典」で青く染まったドームを度々目にしていましたが、

生で青い風船が飛んだのを観たのは初めて。

BlogPaint

ちなみに友人と出かけたこの日の試合は、

延長12回で引き分け。

初回から終始リードされていたソフトバンクホークスが、

9回裏ツーアウトから、

中村選手の素晴らしいタイムリーヒットで

同点に追いつき延長戦へ。


結局最後は決着付かずで、

今シーズン最長となる、4時間48分の大熱戦でした。


等身大パネル、一番左側が中村選手 ♪

BlogPaint


3つ目の初めてはコレです!

福岡限定ブランドのいちじく、

「とよみつひめ」を食べてみました。

IMG_1490


いただいてみたのは、とよみつひめを使用したペストリー。

BlogPaint

とろっとしたくちあたり、

とても優しい甘さの果肉がやみつきになりそうな、

美味しいイチジクでした。


福岡のフルーツいえば、

「あまおう」いちごがあまりにも有名ですが、

「とよみつひめ」もファンになりそうです。



ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村



にほんブログ村 海外生活ブログへ

本日の1枚・・。(2015年 7月2日)


BlogPaint


今回の日本への一時帰国で、イチバン戻ってきたかった場所、

福岡ソフトバンクホークスの本拠地・ヤフオクドーム。


普段は閉じられているドームの屋根が開いた、

7月1日の「ルーフ オープンデー」

暮れゆく空を眺め、海風を感じながら観戦するナイターは最高!


ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。



お時間がおありの方は
こちら もどうぞよろしくお願いします。(別窓で開きます)

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ