2012年05月25日

もうね、ほぼこちらのブログに移動してます!
せっかく来てくれたのにありがとー。
過去ログに添削ネタが埋まってるので
読み物として楽しんで頂けたら!

引っ越し先ー!
http://blog.livedoor.jp/age_guts_go/

eromail_takigawa at 20:49コメント(0)トラックバック(0) 

2011年06月07日

こちらのブログの更新のなさっぷりが恐ろしい事になってます、ごめんよー。
日々の事や詳しい事は
瀧川英次のブログ
http://blog.livedoor.jp/age_guts_go/
にてお知らせ中よ。

こんな仕事しておいてネット作業があまり上手じゃないのでよ、2つのブログを更新するのが難しいのよ…許してみなさま!

そしてライブのお知らせよ。
詳細はお待ちを!


赤ペン瀧川先生の添削スライドショーvol.8
福岡東京2都市ツアー!

「赤ペンスタンプラリー〜出会い系サイトでのアポで山手線一周出来るかな?〜」

★過去2回、出会い系サイトで散々な目にあってきた赤ペン瀧川先生がまたもや乗り込む!
出会い系サイトなのに出会う事は完全に諦めて「24時間以内に待ち合わせ場所で山手線全駅制覇」を狙う。
その体験を赤ペン瀧川先生と出会い系サイト内の女子とのメールログを添削しながらご報告するライブ!!

「今からセックスしようよ!」
「いや、待ち合わせだけさせてくれ!」

ライブ開始から3年目の夏、またもや赤ペン瀧川先生が出会い系サイト内で小さな奇跡を起こす!

2011年7月22日(金)
in新宿ロフトプラスワン

オープン 19:00
スタート 20:00

チケット 6/22一斉発売!!
前売 2300円
当日 2500円
ペア 4400円
トリオ 6300円
(ペア トリオはメール予約のみの受付になります)

チケット予約
ローソンチケット予約 Lコード:31614
メール予約 akp_age@yahoo.co.jpまでタイトルを「チケット予約」とし本文にお名前・枚数・返信用アドレスを明記の上、送信下さい。2枚、3枚の時は勝手にペア、トリオチケットにしておきます!

よろしくどうぞー!

eromail_takigawa at 09:35コメント(0)トラックバック(0) 

2011年02月04日

しばらくブログのトップはこの記事になりますのでよろしくどうぞ!
遂に明日から来年の赤ペン瀧川先生のライブのチケットが発売します!
新年一発目!そしてバレンタイン直前のライブだよー!

以下、お知らせ。

バレンタインチラシ



ライブを始めて3年が経った赤ペン瀧川先生の添削スライドショー。
どんなネタでもやたら添削するこの男の“燃える添削魂”がバレンタインに向けて火を吹くぜ!!

2011年2月4日(金)
祝3年!赤ペン瀧川先生の添削スライドショー vol.7
「緊急バレンタイン会議!!」
in新宿ロフトプラスワン

open 19:00
start 20:00

2010年12月24日チケット一斉発売!

チケット
前売 2300円 当日 2500円 トリオ 6000円
※ トリオチケットはメール予約のみの受付になります。
※ お客様全員に瀧川先生からの手作りチョコのプレゼントあり!

チケット予約
ローソンチケット L:34908
メール予約 akp_age@yahoo.co.jpにてタイトルを「チケット予約」として氏名、
チケット種類、返信用アドレスを明記の上、送信下さい。


今回のネタラインナップ(変更の可能性あり!)
・バレンタイン会議 お客様のバレンタインへの悩み相談と新しい渡し方を検討します!
・手作りチョコ報告 瀧川先生がライブの為に人生初の手作りチョコに挑戦!その様子を報告!
・残念な日記報告 瀧川先生がどんなバレンタインを過ごしてきたか、過去の日記を添削!
・2ちゃんのカップル板を添削 バレンタインに向けてラブ熱をあげる気持ちで添削します。
・バレンタイン曲をエキサイト添削 バレンタインな曲をエキサイトに翻訳してもらいます。
・バレンタイン川柳を添削 哀しみに溢れたバレンタインの川柳を添削。
・世界バレンタイン紀行 世界のバレンタインの風習を検証します。
・エロメール添削 全然バレンタインとか関係ないけどやるかもです。


という具合さ!
沢山のお客様に楽しんで頂きたいと思っておりますのでよろしくお願いします!

ライブに関する情報は随時、更新していきますよー!


eromail_takigawa at 14:47コメント(0)トラックバック(0) 
先生の紹介
赤ペン瀧川先生
(アカペンタキガワセンセイ)
日本唯一のエロメール添削家。
過去3年間で300件程の
エロメールを添削し
7000件に及ぶ
エロメールを読破。
2008年から
ライブ活動を開始。
他、イベントゲストや
コラム執筆など。
2009年の秋と冬にDVDが
全国発売の予定。
うっかり来ちゃった人
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月刊のアレさ