10月の言葉!!
『不登校経験者の声に耳を傾ける座談会』!!
生徒作品♪
今回の作品は…!!
9月の言葉

9月です

秋です

さぁ、みなさん


今年は何の秋を楽しみますか

食欲の秋
スポーツの秋
読書の秋
学びの秋
のんびり秋

いやいやそうもいかないんです


忙しい秋

って方もいらっしゃるかもしれません。
が、今の時期は夏の疲れが出やすい時期です



ご無理なくお過ごしください



ところで、みなさん、


YouTubeで、小3から高3までの5教科を中心とした授業配信をしてらっしゃる方で、


というとご存知の方もいらっしゃるかも


その方が授業動画と共に思うところを伝える配信もされてて、
その中で



ということをおっしゃっているのをちょうど最近耳にして、



と思って聞きました


自分との付き合い方、自分の機嫌の取り方、
それが掴める秋であるといいなぁ



無理なく、笑顔で過ごせるよき秋でありますように


えすぺらんさ K

あなたも私も大丈夫♪
便利な言葉
がんばる

がんばって

漢字で書くと頑張るですが
頑ななのは時に痛々しくて
また、がんばってる人の中には、我を張ってる方も時々いらっしゃって、
それもどうなのかと感じたり
なので、なるべく使わないように、
使う場合は、顔が晴れやかになる、顔晴(がんば)る
って、使うようにしてた
はず、だったのに
気付けば、このところ無自覚に日々多用してしまっていたんです


顔晴(がんば)れではない“がんばれ”を
自分にショックです


長谷部誠は

の著書の中で、
迷いが生まれているときにどう切り替えるか…として
「頑張っている人の姿を目に焼きつける。」らしく
それは時に工事現場のおじさんだったり、
育児をがんばる母親の姿だったり

自分の仕事・役割に没頭できてる人ってことかな
そんな、がんばる人、がんばれてる人がいる一方で、
今はがんばれない人も、
自分のがんばりに気付けない・目を向けられない人もいたり
みんなみんな、自分なりの輝きを発揮できると
自分の仕事・役割に気付けて没頭できると
それって顔晴(がんば)れてる
んだろうけど、
輝きを発揮するパワー不足の子どもたちもこの時期けっこういるよなぁ
大人も、かもしれない
できなさには目がいきやすくて、
じぶんのできてるはスルーしがちで、
でも、何かをやれても、やれなくても、
あなたがここにいてくれる幸せ


あなたはあなたでまるごと


私も私でまるごと


だから、
あなたも私も大丈夫

な
んにも心配ない


1日に何度も口にしてみて
ほら
ホントにあなたも私も大丈夫
だよ


えすぺらんさ K






漢字で書くと頑張るですが


また、がんばってる人の中には、我を張ってる方も時々いらっしゃって、
それもどうなのかと感じたり

なので、なるべく使わないように、
使う場合は、顔が晴れやかになる、顔晴(がんば)る



はず、だったのに

気付けば、このところ無自覚に日々多用してしまっていたんです



顔晴(がんば)れではない“がんばれ”を

自分にショックです



長谷部誠は



迷いが生まれているときにどう切り替えるか…として
「頑張っている人の姿を目に焼きつける。」らしく

それは時に工事現場のおじさんだったり、
育児をがんばる母親の姿だったり


自分の仕事・役割に没頭できてる人ってことかな

そんな、がんばる人、がんばれてる人がいる一方で、
今はがんばれない人も、
自分のがんばりに気付けない・目を向けられない人もいたり

みんなみんな、自分なりの輝きを発揮できると
自分の仕事・役割に気付けて没頭できると
それって顔晴(がんば)れてる


輝きを発揮するパワー不足の子どもたちもこの時期けっこういるよなぁ

大人も、かもしれない

できなさには目がいきやすくて、
じぶんのできてるはスルーしがちで、
でも、何かをやれても、やれなくても、
あなたがここにいてくれる幸せ



あなたはあなたでまるごと



私も私でまるごと



だから、



な




1日に何度も口にしてみて

ほら

ホントにあなたも私も大丈夫





えすぺらんさ K

後期始業式♪
それぞれの楽しい(ヤなこともあった
)夏

みんなの楽しいを共有しての新学期のスタートとなりました


時間前に来る(来れる)子、遅れてきた子、お休みの子
新学期も相変わらず、それぞれです


それぞれの成長に何らか私たちが、えすぺらんさが、
一緒にできることがあれば

と、スタッフ一同今期もみんなの成長を楽しみにしているところです

午後は、代表の小田が能登の支援に行ったことの話を聞かせてくれました。

今日のメンバーは小学生6年生と中学3年生それぞれに何らか感じてくれた時間だったと思います。
人の善意が状況に応じて迷惑になってしまうこともある
日常生活含め、私は個人的にそれを強く感じました。
私たちの、私のよかれという思いも時に負担を与えてしまうこともある
我が子との関係でも時に感じることです。
よかれって善意がエゴになっていないか
自分を振り返る時間を持たねば
というのも感じる日々です。
さて、明日から通常えすぺらんさの再開です
楽しいの共有と、しんどい、ヤなこととの距離の取り方
金曜のゲストティーチャーの先生との交流も一助になるかも
自分との、人との程よい付き合い方の練習も再開していこう
えすぺらんさ K




みんなの楽しいを共有しての新学期のスタートとなりました



時間前に来る(来れる)子、遅れてきた子、お休みの子

新学期も相変わらず、それぞれです



それぞれの成長に何らか私たちが、えすぺらんさが、
一緒にできることがあれば


と、スタッフ一同今期もみんなの成長を楽しみにしているところです


午後は、代表の小田が能登の支援に行ったことの話を聞かせてくれました。

今日のメンバーは小学生6年生と中学3年生それぞれに何らか感じてくれた時間だったと思います。
人の善意が状況に応じて迷惑になってしまうこともある

日常生活含め、私は個人的にそれを強く感じました。
私たちの、私のよかれという思いも時に負担を与えてしまうこともある

我が子との関係でも時に感じることです。
よかれって善意がエゴになっていないか

自分を振り返る時間を持たねば

さて、明日から通常えすぺらんさの再開です

楽しいの共有と、しんどい、ヤなこととの距離の取り方

金曜のゲストティーチャーの先生との交流も一助になるかも

自分との、人との程よい付き合い方の練習も再開していこう

えすぺらんさ K

夏の思い出...
SNS運用中!?
先日、
えすぺらんさ “インスタ” を始めました



さぁ、みなさん、探せるかなぁ〜
と記事を
しましたが
長



いこと放置していたブログから
拡散される訳もなく
ですが、えすぺらんさスタッフ一同心を入れ替えて(
)
以前よりはこまめに


各SNSを更新しますので、末永くどうぞごひいきに



ということで
再度ご案内です
インスタは


esperanza_fs_2005
NPO法人 箱崎自由学舎 えすぺらんさ
検索で、
“えすぺらんさ 箱崎”
“フリースクール えすぺらんさ”
とかでも出てくる
はず
Facebookは

こちらも 検索で、
“えすぺらんさ 箱崎”
“箱崎自由学舎 えすぺらんさ”
とかでも出てくる
はず
Xは

@esperanza8615
で出てくる
はず

お得意な方

各所拡散のご協力をどうぞよろしくお願いします


えすぺらんさ K





さぁ、みなさん、探せるかなぁ〜

と記事を



長





拡散される訳もなく



以前よりはこまめに



各SNSを更新しますので、末永くどうぞごひいきに




ということで

再度ご案内です

インスタは



esperanza_fs_2005
NPO法人 箱崎自由学舎 えすぺらんさ
検索で、
“えすぺらんさ 箱崎”
“フリースクール えすぺらんさ”
とかでも出てくる


Facebookは


こちらも 検索で、
“えすぺらんさ 箱崎”
“箱崎自由学舎 えすぺらんさ”
とかでも出てくる


Xは


@esperanza8615
で出てくる



お得意な方


各所拡散のご協力をどうぞよろしくお願いします



えすぺらんさ K
