キャビアをロシア旅行のお土産に頂いたんで、キャビアと大好きなモエのシャンパンで夕食を食べました。

キャビアは、ベルーガという種類のチョウザメの卵が一番高級といわれるんですが、そのベルーガ種のキャビアでした。
美味しかったけど、キャビアの味を説明するのは難しい。でも、こんなに大量キャビアを食べたの生まれてはじめてかも。

ロシアでは50グラム5000〜7000円前後で売られているそうです。

それが、楽天市場では、50グラム6000円くらいですので、だいたい20%増くらいの値段ですね。

ちなみに他の輸入業者では、50グラム17000円だったりするので、楽天の方は相当安いです。

ちなみにロシアでは、観光客は一人4缶までと決められているので、4缶以上は買えないんですが、それと値段があんまり変わらないって不思議。

Blogランキングです。 ←応援よろしくお願いします。