現在、一応60歳以上になっている高齢者の定義を、
65歳以上に伸ばすという提言を、政府の経済財政諮問会議の
民間議員が出したそうです。
高齢者の定義が延長されれば、企業の定年が60歳なので、
これも延長されると思います。
現在、60歳以上の再雇用制度はほとんどの企業で
導入されてますが、定年を過ぎると給料が下がったり、
役職定年でヒラになったりするのが普通です。
ただ、その割に休みにくさなどは定年前の時代と
そう変わらないような印象なので、
再雇用するならもうちょっと休みやすいようにするか、
定年自体を延長して給料を引き上げるか、
して欲しいなと思っています。
あと、気になるのは「後期高齢者」も5歳延長で80歳に
なったりするんだろうかというあたりで。
流石に75歳を超えると人によって体調バラバラなので、
そこは考慮して欲しいというか、
いっそのこと75〜85歳を「中期高齢者」あたりで区切って
介護予防対策に重点を置くようにするなど、
よりきめ細かい対策をする機会にすればいいと思います。
現在、同じ後期高齢者でも、75歳と90歳は違うので。
65歳以上に伸ばすという提言を、政府の経済財政諮問会議の
民間議員が出したそうです。
高齢者の定義が延長されれば、企業の定年が60歳なので、
これも延長されると思います。
現在、60歳以上の再雇用制度はほとんどの企業で
導入されてますが、定年を過ぎると給料が下がったり、
役職定年でヒラになったりするのが普通です。
ただ、その割に休みにくさなどは定年前の時代と
そう変わらないような印象なので、
再雇用するならもうちょっと休みやすいようにするか、
定年自体を延長して給料を引き上げるか、
して欲しいなと思っています。
あと、気になるのは「後期高齢者」も5歳延長で80歳に
なったりするんだろうかというあたりで。
流石に75歳を超えると人によって体調バラバラなので、
そこは考慮して欲しいというか、
いっそのこと75〜85歳を「中期高齢者」あたりで区切って
介護予防対策に重点を置くようにするなど、
よりきめ細かい対策をする機会にすればいいと思います。
現在、同じ後期高齢者でも、75歳と90歳は違うので。