華麗なる日記

成功するには 成功するまで決してあきらめないことだ(A・カーネギー)

April 2008

GW(前半の4連休)は、東京→実家(愛知県岡崎市)→岐阜県高山市→下呂温泉に行ってきました。

GW1

バイクで実家に帰り、その足で高山と下呂温泉に行ってきました。

下呂温泉は、水明館というホテルに日帰りで行ってきました。
(「水明館」という字をクリックすると、ぼくの入った温泉を見ることができます。)

温泉はいろいろいきましたけど、やっぱり下呂が一番ですね。
まあ、子供の頃から何度も行ってるっていうのもありますけど。
ぼくの体には一番合ってると、改めて感じました。

なんていうか、お湯に入ってすぐに体がOilyになってるのがわかるんですね。
で、もうお肌はすべすべ。いろいろ行ってますけど、こんな温泉なかなか無いですよ!!!

で、ぼくの知らない間に、”東海環状自動車道”という道ができていまして、そこを通ると実家の愛知県岡崎市から下呂まで2時間、高山まで3時間でいけちゃいましたwwww
っていうか、いつの間にできたんだ?この道路wwwww

☆行きたい温泉リストはこちらへ☆

バイク。

今日はバイクで北海道に行こうとしたけど、雨が降ってたので延期にした。

GW後半戦(5/3以降)に行くことにしました。


前半戦は実家に帰ります。



ぼくは、20代までの音しか聞こえませんでした。まあ、歳相応かもしれませんが。。。



この音をスピーカーで流すと、スピーカーの音質が上がるみたいです。原理はよくわかりませんが。

今日はバイクで、箱根・姥子温泉に行ってきました。

ubako

箱根の姥子温泉・秀明館にバイクで行ってきました。

14:30に家を出て、二国→首都高→東名→小田原厚木道路で、15:30には箱根湯本についてしまいました。(地図上の緑の線)

しかし、ここからが遠かった。
箱根湯本から姥子温泉までがなんと1時間もかかりました!(地図上の青の線)
国道1号線を上っていき、途中で県道に入り、さらに上っていきました。
ぼくはいつも通り地図など持参しませんでしたので、この道で本当にあっているのか不安になってきました。もうそろそろ引き返そうか??などと考えていると、道の脇に「秀明館」っていう小さな看板を見つけ、恐る恐る細い道に入っていくと、ありました!www

大正時代に作られたという古風ででかい建物に入りました。
もともとここは湯治場で、旅館部分と自炊で泊り込んで治療する人用の部分とで構成される、でかい旅館のようでした。しかし近年経営者が変わり、それにともない廃墟と化していた建物を改装して日帰り温泉の専用施設として生まれ変わったようです。
中は非常に綺麗でした。

肝心の温泉ですが、ここは箱根には珍しい自然自噴の湯なのだそうです。(だから来たのですが)箱根は温泉掘りすぎで、お湯が減っているので、ボーリングで地下深くから吸い上げ、加水、加熱していたり、また一度使ったお湯を循環させていたりすることが多いようです。しかし、姥子に限ってはそれはないようです。
お湯はややとろみがあり、透明で無色。硫黄とその他鉱物の混じったような臭いがしました。眼病に効果があるとのことです。
本当にすばらしかったです。

☆行きたい温泉リストはこちらへ☆

最近はまっているもの Part17



名作シューティング「雷電DX」の初級編の高得点プレイ動画です。

このゲームはぼくが高校生の頃にはまりました。ゲーセンでこのゲームにいくら投じたのか?? おそらく4、5万は使っていると思います。

このゲームは非常に奥が深く、良くできています。
今見ても新しい発見の連続です。
この攻略動画の1プレイ1プレイがどうすごいのかについては、後日ニコニコ動画にでも載せて、コメントを使って説明したいと思います。

高得点攻略のポイント
・”レーダー”を漏らさず破壊している
 →プレイ中、たまに地面から菱形の的が出現し、それを破壊しています。破壊するとき大爆発しています。
 これは”レーダー”を破壊しているものです。
 ”レーダー”が出現する場所は予め決まっています。その場所で、各々の条件を満たした場合にのみ出現します。しかも的は固いので、的が画面内にあるうちに弾をたくさんあてなければなりません。
⇒ 01:39, 04:30, 09:04, 12:19, 17:07
 この”レーダー”出現の条件を満たすため、たとえば、中ボスみたいな敵をずっと倒さず移動させ、あるポイントがきたら破壊しています。このポイントで破壊するのがその直後のレーダーの出現条件になっています。(⇒これは”初級”ではなく、”練習”の話でしたw)

・アイテム(光る、羽根つきの羽根みたいなの)を漏れなく取っている。しかも、取るときに必ず高得点になるタイミングで取っている。→
羽根の黄色い部分が最初光っていますが、だんだん暗くなってきて、そのあと再度光りだします。その光り出した瞬間にアイテムを取ると高得点になります。
 また、キャラクターが歩いている形のアイテムについては、最初歩いているのですが途中で止まって、再度歩き出します。その歩き出した瞬間に取ると高得点になります。
それから、このプレイ動画で途中被弾して死んでる場面があります(13:28)。あれはわざと死んでいるのだと思います。理由は、その直後の妖精型のアイテムを取る為です。

・各面のボスを瞬殺している。正確に言うと、”ボスタイマー”が回り始めてから短時間でボスを倒している。
 この”ボスタイマー”のタイムに応じてボーナス得点が得られます。短ければ短いほど高得点になります。
 これですごいと思ったのが、たとえば3面や4面のボスでは、ボスタイマーが回る前、中心部のコアに弾を当てないようにして側砲を破壊しています。中心部に弾をたくさん当てると”タイマー”が回ってしまいますので、うまく避けるようにしています。側砲の分の得点も稼ぐための工夫と考えられます。

 それから、ボスを瞬殺するためのステータスは弾が”赤”で、ミサイルが”H”でMAXの状態なのですが、それを維持しています。5面のボスについては接近が難しいので、弾が”青”の状態が最適と思われます。


以上、ゲームオタクっぷり前回のEthosでしたwwww

最近はまっているもの Part16



これ、最高でしたwww

裏技(というかバグ)を駆使して、しかもTAS(自動操作のソフト)を使って最速を目指すという内容の動画です。
マリオカートを昔プレイしたことのある人は必見ですww

WILLCOMのVista搭載”新しいモバイルコミュニケーションマシン”の全貌が明らかに!!!

重量470グラムで40GB HDD搭載
Vista+Atom+PHS端末「WILLCOM D4」ウィルコムが発表


→ついにきました!!!
 W-ZERO3からD4へリプレース予定です。

おもろいCM:サントリー・野菜カロリー計画 「びっくらこいた篇」



これ、大笑いでしたwwwwww

おれってすごくいいやつ Part2

de7d6b9b.JPG


乗り換えマップ第2弾
山の手線・外回り 新橋〜です。

先週末は、バイクで万座温泉に行ってきました。

まんざ

土曜日の昼過ぎに、大河ドラマ「篤姫」の再放送を見た後に行こうと思い立ち、15:00頃電話でホテルの予約を入れました。
それで、15:40頃に自宅を出発しました。
環状8号線は大渋滞で、そこをバイクなのですり抜けながら、16:40頃にようやく練馬で関越道に乗ることができました。
そこからは高速をひたすらとばし、19:00頃に高速を降り、山道を抜けて、スカイラインに入り、とは言っても夜なので真っ暗で景色など見えませんでした。
真っ暗な中、山を上っていくと、上の方にホテルの明かりがたくさん見えてきました。それと同時に卵黄のようなにおい、つまり硫黄のにおいが漂ってきて、あーついたんだー、と実感しました。
20:30頃にホテルに到着。しかし、夕食(バイキング)が20:00で終了した為、食べるものが無い状況に。文句を言うと、「隣の系列ホテルのレストランがまだやってますから、そちらでどうぞ」ってことになり、バイクでそのホテルに向かいました。
そこで洋食かなって思って洋食のレストランに入ると、値段が最低\5,000したため、もっと安いのは無いのか!と怒りました。そしたら、一つ下のフロアの中華屋につれてかれて、そこで単品食ってたら結局\4,500も食べてしまいましたwww結構うまかったです。
22:00にホテルに帰り、ようやく温泉に!そのためにここまで来たのでした。
万座温泉は、20数種類の湯質の源泉があるそうですが、ぼくが今回入ったのは、硫黄が大量に含まれ濃い黄色をしている温泉、それから硫化水素を発っする、白色の温泉に入りました。どちらもお湯が酸性で、お湯は非常に酸っぱかったです。そこの露天風呂に入ったのですが、山の上なので星が本当にきれいで、夜空を眺めながらお湯を満喫しました。

次の日の朝は10:30に起床。朝食の時間が終わってしまい、食べれませんでした。
朝ももう一度露天に入りました。そしたら、夜は見えなかったのですが、雪山が目の前にあり、しかも温泉のすぐ近くまで雪が積もっていて本当にきれいでした。天気もすごくよかった。
12:00にチェックアウトをして、そこから山を降りました。帰りは、浅間・白根火山ルートという道で帰ったのですが、そこが本当にきれいですごかった。写真は後日載せたいと思います。

17:00頃帰宅しました。

万座温泉は、本当にすばらしかったです。

☆行きたい温泉リストはこちらへ☆
記事検索
free counters
  • ライブドアブログ