2010年03月
2010年03月31日
髪RUN万丈〜はらんばんじょう〜Vol.2
青年部全面協力!明るく元気に頑張る理容師を紹介・応援するコーナー(企画:青年部)
村田 健二さん(32才)
「エム理容室」(1部中)
〜目指すは地域に溶け込む店づくり〜
尊敬する人は「父親」。子供の頃から親の働く姿を見て育ち、自然とこの仕事を選んだ。5年間、金沢市内の理容店で修行を積み、さらに美容店でも5年。とにかく頑張ってきた。比較的、若いお客様の多い店だったが、実家に戻ってからは年配のお客様が多く。会話やカット技術の工夫に悪戦苦闘の毎日が続く。「将来は従業員を雇って、しゃれたお店ではなく、昔ながらの地域に密着した理容店を目指したい」と熱く語る。
家族は5才の息子さんと美紀子夫人。結婚前、百貨店のネイルサロンで働いていた美紀子夫人は、その経験を生かして理容師免許を取得後にネイル専門店を開店し、さらには理美容学校のネイルアートの講師を務めるほか、ネイル教室を開くなど多方面で活躍中。理容の良さを追求する旦那さんと、美を追究する奥様。夫婦の二人三脚の活躍に今後も益々注目が集まる。(取材・K)
理容かなざわ 平成20年7月1日発行号に掲載
2010年03月30日
「金沢支部理容師共済会」第3回総会のお知らせ

金沢支部共済部からのお知らせです。
「金沢支部理容師共済会」の第3回総会のお知らせ
日時: 2010年 4月23日(金) PM8:30〜
場所: 石川県理容美容専門学校 2F 視聴覚室
この総会は、共済会に入会されている方、全員が対象です。
現在、幹事さんなどを通じて総会資料および委任状の配布が行われています。
詳しくは地区の共済委員や金沢支部共済部までお問合せ下さい。
会員の皆様のご出席をお願い致します。
「金沢支部理容師共済会」公式HP
http://irk.or.jp/kyousai/kanazawa/
2010年03月04日
髪RUN万丈〜はらんばんじょう〜Vol.1
明るく元気に頑張る
理容師を
紹介・応援するコーナーが
今月よりスタート!
(企画:青年部)
宮崎 智裕 さん
(23才)
「BARBER SHOP 玄人」(4部)
〜レベルアップのために〜
最近、県理容競技大会などの入賞者に必ずと言っていいほど名を連ねている。
理容師を志したキッカケは「子供の頃に通っていた理容店にあります。行きつけの店の仕事や雰囲気が大好きだったから、自然とこの仕事の魅力に惹かれていき、中学生の頃から、理容師になろうと決めていた。」と言う。理容学校卒業後、店のマスターの「競技会を通して、一つの目標を立て、技術力や人間性を磨いていく。」という方針から、毎回、大会に出場してレベルアップを図っている。3月の県競技大会では全国大会の種目に初めてチャレンジし、6月に金沢で開かれる東海北陸競技大会の代表選手として出場します。更に腕を磨き、練習し、上位入賞を目指すと意欲を燃やす。(頑張れ!!貴公子)
将来の目標はズバリ「妻と2人で自分の店を出すこと」と言い切る好青年の今後の活躍に注目です。 (取材・A)
※ 理容かなざわ 平成20年5月1日発行号に掲載