2013年12月
2013年12月30日
2013年12月29日
2013年12月27日
偶然誰かに会う日。
昨日は
自由が丘→代官山→恵比寿→
広尾→渋谷→恵比寿→
原宿→自由が丘
みたいな移動をしていました。
そして、その道中、
4人ものひとに、偶然遭遇しました。
びつくり。
① @自由が丘
贈り物を買うべく
こぢんまりした店にいたところ、
もう一人お客さんが入ってきた・・・
「あの、これ下さい」という声を聴いて振り返ると・・・
いつもウォーキングを教えている生徒さんであり
公私ともに仲よくさせて頂いている、Fさんだった。
② @自由が丘
①の買い物を終えて駅前ロータリーに出たら
オシゴトつながりでも親しく、
プライベートでもよくご一緒している
Oさんにばったり。
③代官山から恵比寿に向けて歩いていたら
いつもご一緒させて頂いている
ウェディングプランナーTさんが歩いてきた。
ごあいさつ。
④恵比寿アトレの長いエスカレーターに乗り
上から下へ降りていたら
下から上へあがってくるエスカレーターに
オシゴトでとっても可愛がって頂いている方・・・
でも、今は関西にお住まいの方が乗っている!
まるでドラマのようにすれ違いながら
「え~!お久しぶり!」
「じゃあ、また!」と、切なく別れを惜しむ。
って、なんか幸せな偶然続きのいちにちでした。
私はこちらの出身ではないので
知人の数は少ないはず・・・
と思っていましたが、
大東京でもこんなに出会うのですね。
(地方都市ではよくあることですが)
頑張って生きている証拠だと思うことにして
今日もいちにち励みます☆
寒いですが
どうぞよい一日を~♪
2013年12月26日
年末スイッチを入れなくちゃ
クリスマス、終了~。
お花屋さんとか
デコレーションの会社の方は
昨日の夜~今日の朝が勝負。でしたよね。
きっと。
お疲れ様でした。。
私も、大学生の頃に
アルバイトでハウステンボスにゆき、
クリスマスのデコレーションを外す(夜中に)、という
作業をしたことがあります・・・
寒くて、不毛な感じでしたが、
面白かったです。笑
さて。クリスマス。
私は
24日→ 三連休明け どっぷり疲労
と言いながら、美容室に行ってみたり、のんびり。
25日→ 打ち合わせ&MCマンツーマン研修&お疲れ飲み
みたいなスケジュールで
全くもって、普通っちゃ普通の平日。
だったような感じもなくもないこともない?
素敵なプレゼントをもらって嬉しかったり、
ややクリスマスっぽい雰囲気もありつつ、
まあ、少々のんびり過ごし、
おおむね幸せな。
しかし気付けばもう、26日だだだだだだ
ということで、
今日から頑張って動かなきゃです。
年賀状
クライアント様めぐり(ごあいさつ)
年末研修会の準備
などなど・・・
さて。
大量に買い物して、わしわしと届け、
途中で英語のレッスン受けつつ、
また買い物したものを届け・・・
といういちにち。
がんばるぞー。
↓ クリスマス前に見た、数少ないイルミネーション。
シアワセなひとときのキネンに撮ってみた。
でも、ぶれている 笑
2013年12月23日
2013年12月21日
2013年12月18日
ウェディングドレスでのウォーキング
プレウェディングレッスン(花嫁レッスン)
というのをスタートして
かれこれ、随分経つのですが
なかなか、HP等でちゃんとお知らせできておらず・・・
とりあえず、
私がディレクターを務めるEVOLUのHPのNEWSで
少し、ご紹介させて頂きました。
http://www.evolu.jp/news/?p=16
来年は、このレッスンを、
もっとたくさんの方に受けて頂けるように、
頑張っていきたいな~
と思っています☆
モデルさんのウォーキングメソッドに
ウェディングのプロフェッショナルのノウハウをプラス。
とにかく「リアル」に役立つレッスンを!
・・・というのが、
私の提供するウェディングレッスンの
超素晴らしいところだと自負しております!笑
あ、でも
私が司会をさせて頂くお客様には、
もし、歩きにくそうにされていたら
当日、ちょこっと時間を見て、
ウォーキングのコツをお伝えすることも・・・^^
短時間なので、本当にコツのコツだけですけれど。
もしご希望でしたら
遠慮なくおっしゃって下さいね!
分け与え、受け取る という繋がり。
先日、
教え、教わる、
という場に
ギャラリー?として出かけてきました。
そこには
ギラギラしたものがなくて
凄くピュアな空気があって
(対象者に学生さんもいっぱいいたから)
なんか
あー、教え教わるって、
色んなスタンスがあって、
そして、素晴らしいものだな!って思いました。
ひとはそれぞれ色んな経験を持っていて
それを、様々なかたちで
誰かに手渡すことができるし、
誰かに分け与えてもらったものを
また、そのひとなりのかたちに変えて
他の誰かに渡すことができる。
それが繋がるって
本当に少しずつ、少しずつだけど
掛け値無く たしかなことで、
とても尊いなあ、と。
その場で教え、教えられているテーマとは
全く別のことを強く感じ、学んで、
私は帰ってきてしまったわけですが(笑)、
こういうのもひとつの教え・教えられであり
繋がりだなーと思ったり。
で、私自身、
次の日にウォーキングと司会、
両方教える日だったので、
精一杯、手渡してきました。
自分の持っている何かで
誰かの人生が豊かになるかもしれないなんて
とても幸せだな、と思います。
少しでも、愛情をもって手渡せたら。
と思います。
それがわかりやすく実を結ばなかったとしても、
なにか必ず意味があると思うし、
頑張りたいな。
2013年12月14日
2013年12月13日
言葉で空間をクリエイト♪
いよいよ今年も残すところあと少し。
時は、信じられない速さで
過ぎ去っていきます。
切ないほどに!
私がお手伝いさせて頂くのは
あと8パーティー☆
全力で頑張ります。
なにを頑張るか・・・というと、
もうとにかく、ぎゅぎゅ~っと集中して
ライブの空気感をキャッチして
オンリーワンの空気感を創りあげるってことですね。
スタンダードに見える演出でも、
そこにお二人のエッセンスと
当日の空気感をミックスし、
活きた言葉でアレンジを加えれば
それはオンリーワンのクリエイティブな演出になり、
皆さんの心にストレートに届き、
そして、一体感溢れる素敵な時間になる。
のです。
言葉って、本当に繊細であり、
色んな表情を持っているので、
選び方が重要。
取捨選択の仕方で、大きく変わってきちゃうので、
そのセンスを磨くことも大事。
・・・って書いても、なかなか伝わらないんですけど
まあ要するに、
なんだかよくわかんないけど、ステキ!
楽しい!!
自由度高い!
ここちいい!
みたいなものを、
どんどんお届けしたいな!と、
超真剣に考えていますということでした 笑。
弊社メンバーの皆さん、
このマインドを大切に、
今年も、そして来年も、
もっとブラッシュアップしてゆきましょうね~。
なんだかわかんないけど、
このヒトだったら安心、
任せられる、
というか、自分たちのためだけの、
オンリーワンの素敵な空間をクリエイトしてくれそう!
というオーラを
もっともっと出せるようなね。
そういうの、素敵だなって思いつつ。