2014年04月
2014年04月27日
2014年04月24日
気持ちのよいサービス そうじゃないサービス
昨日、とあるお店で
とても気持ちのいいサービスを受けました。
ご自身のお店と仕事を愛している!という
素敵な雰囲気の女性が
商品に自信をもって
笑顔いっぱいに生き生きと
接客して下さったので、
とてもいい時間をすごせました。
一方、数日前。
買い物をしようとしていたら
おずおずと、おびえたように声をかけてくる
女性スタッフの方が。。。
弱弱しく、おどおどと、上目使いに接されて、
いや、私なにか悪いことしました?!笑
って気持ちになるというか、
一言、ことばを交わすだけで
こちらが苛めているような気になる・・・
という、不思議な接客でした^^;
ご本人は、丁寧に、控えめに、
せいいっぱい、接客されているつもりなのでしょう。
でも、過剰なへりくだりは
相手にストレスを与えるものではなかろうかと。
お客さんは、
お金に見合う、プロフェッショナリズムを求めていると思う。
そこにパーソナリティーとか
表現の幅として
謙虚さ、控えめな感じ・・・
等はあってもいいと思うのですけれど、
控えめにしてれば、とりあえずいいでしょう、
というのは
ちょっと違うなあ。
我々司会者も、
喋りのプロであると同時に
接客のプロであるべきだと思うので、
こうして、接客を受ける時に意識的に分析して、
より、接客力を上げていけたらいいなあ。
と、思います☆
やっぱり・・・
すかっと、気持ちいい接客っていいですよね。
2014年04月23日
継続中
多分、
去年の9月ごろから始めたのかなあ?
わたしの現在の趣味は、
ボイストレーニング、
です☆
笑。
仕事柄、
ボイトレ、というと
ああ、喋りの発声ですな?
と思われるのですが、さにあらずで、
習っているのは
正真正銘の『歌』です。
月に三回くらいのレッスンは
毎回1時間のマンツーマン。
ブレスから、
基本の発声、
歌。
歌も自由に好きな歌を選んで、
すてきな先生と楽しいひととき。
歌の指導を受けることで、
自分の司会にも
司会の指導にも
たくさん、よい影響があって、
何より
歌うってきもちいい。
と、思えるようになって、
とても嬉しいです♪
『続ける』って、
変化の実感を与えてくれる
貴重な体験をも産むのだなあ。
と、しみじみする夕刻です。
2014年04月21日
2014年04月16日
ma bille(マビーユ)さん!お久しぶり!
司会者にとって
衣装ってすご~く大事で
EVOLUでは特に
いかにも!じゃなくて
さりげなく素敵なファッション・・・というのを
奨励しているわけです。
そんな衣装に合わせるアクセサリー、
これも、やっぱりこだわって選びたい!
ってことで、
EVOLU御用達!ってくらい、
皆で愛用していたり
忘年会の賞品に使わせてもらったりと
とにかく大切な大切なお店として君臨していた
代官山 ma bille(マビーユ)さん。
しかし、残念なことに代官山のお店は昨年クローズ、
今は京都の本店の方で頑張っておられるのですが
なんと!
お久しぶりに、東京で期間限定ショップをなさるみたい!
もう、本当に素敵なんです。
アンティークビーズを使ったアクセサリー。
私の、一番お気に入りの衣装用ネックレスは
言うまでもなく、こちらの作品です。
明日、私も伺う予定です♪
ちなみに、弊社HPのこのページにいたっては
一番上&一番下の2名が、
マビーユさんのネックレスですね♪
http://www.evolu.jp/recruit/training.html
衣装ってすご~く大事で
EVOLUでは特に
いかにも!じゃなくて
さりげなく素敵なファッション・・・というのを
奨励しているわけです。
そんな衣装に合わせるアクセサリー、
これも、やっぱりこだわって選びたい!
ってことで、
EVOLU御用達!ってくらい、
皆で愛用していたり
忘年会の賞品に使わせてもらったりと
とにかく大切な大切なお店として君臨していた
代官山 ma bille(マビーユ)さん。
しかし、残念なことに代官山のお店は昨年クローズ、
今は京都の本店の方で頑張っておられるのですが
なんと!
お久しぶりに、東京で期間限定ショップをなさるみたい!
もう、本当に素敵なんです。
アンティークビーズを使ったアクセサリー。
私の、一番お気に入りの衣装用ネックレスは
言うまでもなく、こちらの作品です。
明日、私も伺う予定です♪
ちなみに、弊社HPのこのページにいたっては
一番上&一番下の2名が、
マビーユさんのネックレスですね♪
http://www.evolu.jp/recruit/training.html
2014年04月10日
春、到来。
あたたかい!
桜も盛りをすぎ、
今日は初夏の空気ですねー。
今朝、
葉っぱが見え隠れする
大きな桜の木をのんびり見ながら、
ちょっとノスタルジックな気持ちに。
桜よ、さようなら。
そして、
新緑よこんにちは!
ウェディングシーンも
いよいよ本番です。
健康第一で、乗り切りましょう。
そういえば
わたくしどものホープ M嬢は、
なにやら喉のケアに
直接飲むアロマオイルなるものを
導入&愛用している模様。。
すごい殺菌力なのだとか。
彼女の周りは
最近なんだかかぐわしい
アロマの香りでございます。
スキンケアだけでなく
喉ケアも、
私達にとっては重要ですので、
メンバーみんなに色々リサーチして
シェアシェア!
桜も盛りをすぎ、
今日は初夏の空気ですねー。
今朝、
葉っぱが見え隠れする
大きな桜の木をのんびり見ながら、
ちょっとノスタルジックな気持ちに。
桜よ、さようなら。
そして、
新緑よこんにちは!
ウェディングシーンも
いよいよ本番です。
健康第一で、乗り切りましょう。
そういえば
わたくしどものホープ M嬢は、
なにやら喉のケアに
直接飲むアロマオイルなるものを
導入&愛用している模様。。
すごい殺菌力なのだとか。
彼女の周りは
最近なんだかかぐわしい
アロマの香りでございます。
スキンケアだけでなく
喉ケアも、
私達にとっては重要ですので、
メンバーみんなに色々リサーチして
シェアシェア!