2014年07月
2014年07月28日
7月、最後の週末
それにしても!
暑い暑い、7月でした。
もう、最終週は亜熱帯・・・
朝・昼・夜問わず
もわ~っと・・・
昨日、日曜日の朝は
こんなトロピカルな色彩が
代官山にあふれていました。
吹き抜けの中庭がある
半地下の会場で司会をしていたのですが、
ちょうど、披露宴後半、
ふと、中庭を見ると真っ暗に。
ん?と思って外に出ると
ゴロゴロ、雷鳴が!
はっ、
確か外に
ウェルカムボードと
華やかなペーパーオブジェが
大量に飾られていた気が・・・
プランナーさんをダッシュで呼び止め
「やばい!雨が降るかも!!
外のデコレーション、撤収した方が~!!」
と伝えてみたところ
撤収を終えた瞬間
どばーっと雨が。
わたし、ぐっじょぶ。笑
そして、お開き後に外に出ると
何事もなかったかのように
晴天が広がっておりました。
お天気の急変が予報で出ている日は
外のディスプレイに要注意・・・
司会者も、トータルで会場全体(中・外問わず!)を
見渡すことが
大事だな・・・と
お天気に教えられた体験でした。
会場に入るときに
色んなアイテムをしっかり
ひとつひとつチェックすること、
流さないこと、
って、重要ですね。
2014年07月23日
7年ぶりの再会@ライブハウス
思えば
お2人との出会いは、
とあるご披露宴がきっかけでした。
ゲストとして列席されていたA子さん。
その時の私の司会を見て
気に入って下さったA子さんは
「自分の披露宴の司会を是非」と言って下さって
本当に、オーダーして下さったんです。
恵比寿のセンビキヤさんのカフェで
新郎さんのKさんをご紹介して頂いたときのこと、
今でも、いつも思い出します。
(アトレのセンビキヤを通るたびに。)
ご新郎はプロのミュージシャン。
音楽学校で教えたりもなさっていて、
本当に素晴らしい方!
その後も、
LIVEのお知らせを頂く等、
定期的にメールをやりとりさせて頂いていましたが
なかなか予定が合わなくて
7年前に1度、見せて頂いたきりでした。
が!
とうとう行けました☆
GraceTones LIVE
@マンダラ2 吉祥寺。
スーツの方が、Kさん。
いぶし銀のプロミュージシャン4人による
プログレッシブフュージョン(でいいのでしょうか?)!
なんていうのか
もう、安定のテクニック。
遊び度200%のステージ。
4人がおのおののカラーをいかんなく発揮されていて
観客はその音の世界に酔うばかり☆
A子さんと一緒に客席から観たライブは
とっても楽しかったです♩
久しぶりにお会いしたお2人は
相変わらず仲良しで素敵で、
色んなお話もさせて頂きました。
こうしたご縁がつながって
今の私があるのだなあ・・・と
感謝のきもちでいっぱい。
Kさん&A子さん、
これからも仲よくして下さいねん。
購入させて頂いたCDを聴きながら。
(やっぱりすごい~)
2014年07月21日
司会とお天気
こんにちは。
最近、ウォーキングのことばかり書いていたような…
ですが、
私の基本はもちろん、MC!
ということで
ばりばり、ウェディングのお手伝いもさせて頂いています。
ここしばらくは
とにかくお天気が不安定・・・
ではありますが、
もう、それすらも演出のひとつ!
と、皆さんに感じて頂けるような
そんなMCでありたいです。
雨の予報が外れれば、
たとえ曇りであっても嬉しいし、
ちょっと小雨だったとしても
むしろ、涼しくてよかったなあ~。と感じたり。
とにかく
「その場にあることを、最大限にポジティブに生かす」
というのも、司会の役目だと思います。
そのためにも
心の底から、その場にあることを
プラスにとらえる感性を育てたいものです。
声や言葉には、
私たちの想いが、そのまま乗っかってしまうから。
ああ、残念だなあ・・・
快晴じゃなくて・・・
って思った瞬間に、
その天気は「本当に」残念なものになってしまう気がするのです。
いや、もちろん、
晴れるにこしたことはないのですが
お2人を囲む全てを含めて、
一番素敵でいい思い出になることが理想。
だから
もし、雷がガンガン鳴っていても、
暴風雨だったとしても、
それすらも、いい思い出になるよね!
って皆がこころを一つにできるような
そんなお手伝いをしたいと思っています。
大事なのは、愛情と感性。
会場を包み込む、強い想い。
だと思います。
頑張ろう~。
2014年07月16日
マナラさんのパーティーに行きました☆
もう、だいぶ長い間
クレンジング・洗顔・基礎化粧品・・・と、
愛用を続けております
通販コスメの「マナラ」さん。
マナラさん HP
今回、新製品のリキッドBBバーの発売にあたり
お試しパーティーが催されるとのことで
お知らせメールが来ていたので
迷わず応募!
12名限定のイベント、ということだったので
招待が来るかなあ~、と
わくわく待っておりましたところ、
見事に当選を果たし、
本日、表参道バンブーさんでのパーティーに行ってまいりました♪
美しい女性スタッフのみなさん。
そして、美しい岩崎社長様☆
パーティーは約3時間。
新製品の紹介
実際に使ってみるモニタータイム
メイクのテクニック講座
プロカメラマンによる、お写真撮影
デザートブッフェ
ご歓談
みたいな感じで
あっという間!
スタッフの皆さんや社長さんと
色んなお話もさせて頂き
華やいだひとときを過ごしました。
同じテーブルの方&担当スタッフさんとの記念写真。
社長さんとの、2ショット写真もちゃっかり・・・
美しい。
小顔&美肌でいらっしゃいました。
帰りにはどっさりお土産も頂き、感動~。
ていうか
スタッフの皆さんが
自社の製品を心から愛していらっしゃるのがひしひしと伝わって、
なんだか、いいなぁ~、と、あたたかい気持ちに。
これからも、
マナラ製品を愛用します♪
とにかく、使用感がとっても良いのです。
美容成分で洗う、クレンジングとか
もう、本当に気持ちよくて、大好き。
あ、新製品のBBバーも、
ものすごく良かったです!
おすすめしたい。
女性が、女性目線で作るコスメ。
これからも、マナラさんの製品に注目です。
また、スタッフの皆さんにお会いできる日を
楽しみにしています!
素敵な時間を、ありがとうございました^^
2014年07月10日
HPのNEWS 更新しました♪
思えば、数年前・・・
ウェディングドレス姿の花嫁さんを
司会をしながらかれこれ10年ほど見続けている中で
この、非日常服をいきなり本番で着るって
結構、難しいだろうなあぁぁ と
改めてしみじみ思ったり、
時には、人前式のリハーサルの時に
「どうしよう、全然上手く歩けない!」と焦る新婦さんに、
「とにかくドレスを蹴って!」としか教えない(それし教える術を知らない)
アテンドさんの姿を見て
うう~ん、どうなんだろう・・・
でも、仕方ないのか・・・と思ったり。
ああ、もっともっと
美しく、余裕のあるドレス姿で
当日を200%の美しさで過ごしていただきたい!
ビデオも写真も
自分史上最高ビューティーで
残していただきたい。
と、思ったのがきっかけで
私は、ウォーキングインストラクターへの道に踏み出しました☆
そして、
ウォーキングインストラクターとして活動を始めて随分経ち、
花嫁さんへの
ドレスウォーキングレッスンも
数多く担当させて頂いたりしながら
温めにあたためて
やっとHPに掲載の運びとなりました。
モデルメソッドの美しいウォーキングと
ウェディングのリアルをプラス。
それが、EVOLUの最強メソッド!
Pre wedding lesson です。
ということで、
以前、プレウェディングレッスンをさせて頂いた新婦さんからの
感想をHPのNEWSに掲載させて頂いたので
良かったらぜひ、ご覧くださいませ♪
EVOLU HP NEWS
これから、沢山の新婦さんに、
安心と余裕と美をお届けしたいなあ!
と思っています。
司会とセットだと、ちょっとお安くなったり。
みたいなプランも、ご用意したいと思ってます。
花嫁レッスン・・・
ウェディングドレスでのウォーキングレッスン
花嫁立ち居振る舞いレッスン。
何と言ったら一番伝わるかな~。
とにかく、全部入り!笑
是非、受けてみてください。
当日の自分に、絶対的な自信が持てるはずです。
エステも大事だけど、
立ち居振る舞いは、同じくらい(いや、もっと!)大事だと思うんです。
2014年07月08日
2014年07月02日
吉祥寺と親しくなりました。
最近、びっくりするぐらいキレイになった、
吉祥寺駅。
わたしにとって
以前は全く親しくない街だったんですけど
昨年あたりから
ちょこちょこ行く機会があって、
楽しい思い出も増えて、
仲良しになりました♪
そして、ここ最近は
ママ友さん仲間のウォーキングレッスンを
吉祥寺でスタートしました。
今日は2回目の開催で、
朝から爽やかに、吉祥寺に上陸~。
新しく楽しい出会いがあり、
前回参加して下さった方の
嬉しいリピートもあり、
良い時間を過ごしてきました~☆
ていうか
去年ちょこちょこ遊び?に行ってた頃は
駅、全力で工事中だったのに、
今やこんなにきれいになって、
ああ、なんだか1年ってあっという間!
今、ウォーキングをスタートした皆さんも、
1年後には素敵な歩きを
ばっちり身に着けて下さるのでは。
と、思います。
吉祥寺の素敵ママさんたちに
また会える日を楽しみに
愉快で実り多い、素敵なレッスンを考えよう♪