2022年02月04日
今日をはじめよう
皆さん、こんにちは☆
EVOLU マネージャーのサイコです
皆さんは一日の中で好きな瞬間はありますか?
起きてふとんから出るまでの
あの何とも言えないまどろみの時間だったり
みんなで食べるご飯の時間だったり。
ミキはなんといっても
sunset sunrise でしょう!笑
彼女の撮るこの瞬間の風景、本当に美しくて素敵なんですよ♪
ふと思うと
私も少しだけ早い朝の散歩の途中
ちょっとだけ高い場所からみる
何にも邪魔をされない薄いブルーが広がる空をみて
心が晴れるように爽やかな
すごく感動的な気持ちになったことがあります
現代人は携帯ばかりみるから上を向かない
そんな風に言われることがあるけれど
上をみたら大きな空があって
身近にある美しいもので
誰かが笑顔になれたら
それが一番素敵なことだなぁと思います🌇
-----(ここからがミキの記事です)-----
過去のカメラロールのsunrise
EVOLU マネージャーのサイコです

皆さんは一日の中で好きな瞬間はありますか?
起きてふとんから出るまでの
あの何とも言えないまどろみの時間だったり
みんなで食べるご飯の時間だったり。
ミキはなんといっても
sunset sunrise でしょう!笑
彼女の撮るこの瞬間の風景、本当に美しくて素敵なんですよ♪
ふと思うと
私も少しだけ早い朝の散歩の途中
ちょっとだけ高い場所からみる
何にも邪魔をされない薄いブルーが広がる空をみて
心が晴れるように爽やかな
すごく感動的な気持ちになったことがあります
現代人は携帯ばかりみるから上を向かない
そんな風に言われることがあるけれど
上をみたら大きな空があって
身近にある美しいもので
誰かが笑顔になれたら
それが一番素敵なことだなぁと思います🌇
-----(ここからがミキの記事です)-----
過去のカメラロールのsunrise
しつこいけど
sunsetも素敵だけど
sunriseの あの
静謐なドラマティックさは
sunriseにしかない
しんと冷たい深い藍から
少しずつ生命の色を帯びてゆく
暁への小一時間のshow
なのでもし旅先で
東向きの部屋になってもがっかりせず
ぜひ早起きを

違う向きでも
朝日を受け
光を浴びる側の景色の変化が素晴らしいので
ぜひ早起きを!
空が大きい場所にいると
ダイナミックに空の色が変わってゆくことが
まずご褒美だなと思う
例えば日中は
曇りから晴れになる様子が
惜しみなく展開されたりして
あぁ、切り取られた都会の空では
(昭和歌謡みたいだけど)
一部分しか見えてないもんだなんて思う
狭い空で見る曇り空は『曇り』だけど
大きな空で見てると
変化の一部って気がして
そういうの
旅先だけじゃなく
いつも心の中に持ってたいな
などと思いながら
今日をはじめよう
evoluwed at 11:00│Comments(0)│オフ的話題