2011年08月02日
引っ越しました。
2011年05月01日
三里塚三人組解消
産後、旦那の農業研修の地である千葉県の成田市に居を移し、4人そろって生活しました。夏〜秋〜冬の約8ヶ月間をそこで過ごしました。
やんちゃな2歳児と生後数ヶ月の子と一緒に酷暑を乗り切り、最低気温は連日マイナスという厳しい冬を乗り越え、そろそろ桜が咲きそうという頃に、次なる土地へ引越しです。
今度は勝手知ったる八王子。育った土地だし、両親も近くにいるし、引越しや新しい暮らしの不安は少ないです。とはいえ、この8ヶ月、24時間子どもたちと一緒に過ごした日々が劇的に変わるので心配もあります。
生活をしていた成田市三里塚は、基本車社会だけどペーパードライバーな私はどこへ行くのも徒歩か自転車。いつも3人であちらこちらへ出かけていました。近所の公園、図書館、スーパーが定番コースで、時にはお弁当を持って「さくらの丘」という成田空港から離発着する飛行機のよく見えるところや「航空科学博物館」にも足を伸ばしました。ちびちょろに体力がつき、だんだん遠くまでいけるようになりました。
そういう生活の真っ只中にいる時は、自分の時間が全くないとか家事育児をこなすのが大変だとか旦那に文句も言ってしまいました(反省)。だけど今、新しい生活が始まり、子どもたちは保育園、私は会社に通い出し、あの頃がいとおしいです。
何事もそのさなかにいる時はずっとそれが続くかのように思えるけれど、そうではないのです。子どもも成長するし、仕事の内容も変わるし、色々なことが少しずつ変わるから、5年後、10年後に振り返ると状況は全然違って、また過ぎたものをいとおしく思うかもしれません。
新しい土地で、畑が稼動し、私は会社に復帰してまだ以前の感覚が戻らない状態に加え、通勤、家事、親たちはいっぱいいっぱいです。子どもも突然親から離れて保育園という新しい環境に身を置き、ストレスもあると思いますが一生懸命頑張っています。
しばらくの間は家族それぞれがしんどいかもしれませんが、これもまた青春かなと。。。まわりのサポートに感謝しつつ、今しかないこの時に後悔を残さないよう頑張っていきたいと思います。
長い間このブログを見てくださった皆さま、本当にありがとうございました。今後は、やさいのいぶき〜東京農民ライフ〜
にお引越しをして、旦那の東京での農民暮らしのことを中心に綴っていきたいと思います。収穫した野菜で作った料理なんかも載せていきたいです。これからも、どうぞよろしくお願いします。
やんちゃな2歳児と生後数ヶ月の子と一緒に酷暑を乗り切り、最低気温は連日マイナスという厳しい冬を乗り越え、そろそろ桜が咲きそうという頃に、次なる土地へ引越しです。
今度は勝手知ったる八王子。育った土地だし、両親も近くにいるし、引越しや新しい暮らしの不安は少ないです。とはいえ、この8ヶ月、24時間子どもたちと一緒に過ごした日々が劇的に変わるので心配もあります。
生活をしていた成田市三里塚は、基本車社会だけどペーパードライバーな私はどこへ行くのも徒歩か自転車。いつも3人であちらこちらへ出かけていました。近所の公園、図書館、スーパーが定番コースで、時にはお弁当を持って「さくらの丘」という成田空港から離発着する飛行機のよく見えるところや「航空科学博物館」にも足を伸ばしました。ちびちょろに体力がつき、だんだん遠くまでいけるようになりました。
そういう生活の真っ只中にいる時は、自分の時間が全くないとか家事育児をこなすのが大変だとか旦那に文句も言ってしまいました(反省)。だけど今、新しい生活が始まり、子どもたちは保育園、私は会社に通い出し、あの頃がいとおしいです。
何事もそのさなかにいる時はずっとそれが続くかのように思えるけれど、そうではないのです。子どもも成長するし、仕事の内容も変わるし、色々なことが少しずつ変わるから、5年後、10年後に振り返ると状況は全然違って、また過ぎたものをいとおしく思うかもしれません。
新しい土地で、畑が稼動し、私は会社に復帰してまだ以前の感覚が戻らない状態に加え、通勤、家事、親たちはいっぱいいっぱいです。子どもも突然親から離れて保育園という新しい環境に身を置き、ストレスもあると思いますが一生懸命頑張っています。
しばらくの間は家族それぞれがしんどいかもしれませんが、これもまた青春かなと。。。まわりのサポートに感謝しつつ、今しかないこの時に後悔を残さないよう頑張っていきたいと思います。
長い間このブログを見てくださった皆さま、本当にありがとうございました。今後は、やさいのいぶき〜東京農民ライフ〜
にお引越しをして、旦那の東京での農民暮らしのことを中心に綴っていきたいと思います。収穫した野菜で作った料理なんかも載せていきたいです。これからも、どうぞよろしくお願いします。
2011年04月24日
1歳になりました。
早いもので、ちびちょろ2号が1歳になりました。
上の子に比べたら手をかけてあげられてないけれど、元気に育ってくれています。まだ言葉は「じゃんけんぽい」、「トト」、「おいで〜」くらいだけど、自己主張がしっかりできるようになってきていて、嫌なときは身体全体で「イヤ」を表現します。嬉しいときの笑顔は大人たちをメロメロにしてます(←オヤバカですね)。
慣らし保育中は私が送り迎えをしましたが朝先生に預けると号泣の毎日。知恵熱らしきものまで出してしまったりしてますが、徐々には慣れてきてくれているようです。保育園でお誕生日のお祝いをしてもらい、かんむりをもらってきました。そこについているピンクのペンギンちゃんが、ちびちょろ2号のマーク。
保育園を好きになって、楽しく過ごしてもらえたらいいなぁと思い、そのペンギンちゃんのバースデーケーキを作りました。先日作ったいちごのコンポートを生クリームに混ぜ込んで淡いピンク色にして、チーズケーキにたっぷり塗りました。
すてきな女の子になってね♪
上の子に比べたら手をかけてあげられてないけれど、元気に育ってくれています。まだ言葉は「じゃんけんぽい」、「トト」、「おいで〜」くらいだけど、自己主張がしっかりできるようになってきていて、嫌なときは身体全体で「イヤ」を表現します。嬉しいときの笑顔は大人たちをメロメロにしてます(←オヤバカですね)。
慣らし保育中は私が送り迎えをしましたが朝先生に預けると号泣の毎日。知恵熱らしきものまで出してしまったりしてますが、徐々には慣れてきてくれているようです。保育園でお誕生日のお祝いをしてもらい、かんむりをもらってきました。そこについているピンクのペンギンちゃんが、ちびちょろ2号のマーク。
保育園を好きになって、楽しく過ごしてもらえたらいいなぁと思い、そのペンギンちゃんのバースデーケーキを作りました。先日作ったいちごのコンポートを生クリームに混ぜ込んで淡いピンク色にして、チーズケーキにたっぷり塗りました。
すてきな女の子になってね♪
2011年03月20日
ミューズリー?グラノーラ?
サクサク軽い食感のコーンフレークもいいけれど、私はナッツやドライフルーツがごろごろ入った食べ応えのあるものの方が好き。オーストラリアでホームステイをしていた家のキッチンカウンターにはいくつかのつぼが並び、そこにシリアル、ドライフルーツなどが入っていてそれを好きなように配合して食べていました。
市販されている、出来上がったものは結構高いので自分の好きなように作ってみることに。
オーツ麦に、アーモンド、レーズン、ココナッツ、バナナチップ、クランベリーなどなど加えて作りました。麦もドライフルーツも、数種類の中から選んだけど、意外と食品添加物が使われているのです。せっかく手作りをするなら添加物のないものをと思い、素材だけのものを選びました。
オリーブオイルと黒糖・蜂蜜を鍋で溶かし、そこに麦とナッツを入れてよく和えてオーブンで焼きます。粗熱がとれたらドライフルーツと混ぜて完成。我が家ではこれを「ミューズリー」と呼んでいたのだけれど、調べてみると、ミューズリーはオリーブオイルや砂糖などを絡めたものではなく、素材そのもののようです。食べるときに自分で蜂蜜やら砂糖で好きな味付けにする、オーストラリアで食べてたのがミューズリーなんですね。
私が作っていたものは「グラノーラ」に近いみたい(商品名でもあるけど)。
ミューズリーはスイス発祥、グラノーラはアメリカ発祥らしいです。本来のミューズリー、本来のグラノーラを比較すると使われる素材もその国らしさが出ているんでしょうね(グラノーラはとうもろこしを使ったり)。
ナッツやドライフルーツは、栄養豊富だから毎日少しずつ食べておきたい食材です。おやつがない時など、これがあると、牛乳をかけるだけですぐ食べられるので重宝しますよ。
市販されている、出来上がったものは結構高いので自分の好きなように作ってみることに。
オーツ麦に、アーモンド、レーズン、ココナッツ、バナナチップ、クランベリーなどなど加えて作りました。麦もドライフルーツも、数種類の中から選んだけど、意外と食品添加物が使われているのです。せっかく手作りをするなら添加物のないものをと思い、素材だけのものを選びました。
オリーブオイルと黒糖・蜂蜜を鍋で溶かし、そこに麦とナッツを入れてよく和えてオーブンで焼きます。粗熱がとれたらドライフルーツと混ぜて完成。我が家ではこれを「ミューズリー」と呼んでいたのだけれど、調べてみると、ミューズリーはオリーブオイルや砂糖などを絡めたものではなく、素材そのもののようです。食べるときに自分で蜂蜜やら砂糖で好きな味付けにする、オーストラリアで食べてたのがミューズリーなんですね。
私が作っていたものは「グラノーラ」に近いみたい(商品名でもあるけど)。
ミューズリーはスイス発祥、グラノーラはアメリカ発祥らしいです。本来のミューズリー、本来のグラノーラを比較すると使われる素材もその国らしさが出ているんでしょうね(グラノーラはとうもろこしを使ったり)。
ナッツやドライフルーツは、栄養豊富だから毎日少しずつ食べておきたい食材です。おやつがない時など、これがあると、牛乳をかけるだけですぐ食べられるので重宝しますよ。
2011年03月03日
初節句
ちびちょろ2号、初節句を迎えました。来月には1歳になります。
高速ハイハイでお兄ちゃんと追いかけっこしたり、ごはんをもりもり食べたり、とても元気です。
来年のひなまつりにはちびちょろ2号もだいぶ食べられるからきれいなご馳走を作って祝おうね。
ちびちょろ1号、2号との成田生活もあと1ヶ月。3月いっぱいで旦那の農業研修が終わり、その数日後には八王子へ引越しです。
そうしたらすぐに保育園が始まり、4月末には私は会社に復帰です。
引越し準備で忙しくなってきましたが、子どもたちとずうっと一緒にいられる今の時間を大切にしていかなくてはと思います。
高速ハイハイでお兄ちゃんと追いかけっこしたり、ごはんをもりもり食べたり、とても元気です。
来年のひなまつりにはちびちょろ2号もだいぶ食べられるからきれいなご馳走を作って祝おうね。
ちびちょろ1号、2号との成田生活もあと1ヶ月。3月いっぱいで旦那の農業研修が終わり、その数日後には八王子へ引越しです。
そうしたらすぐに保育園が始まり、4月末には私は会社に復帰です。
引越し準備で忙しくなってきましたが、子どもたちとずうっと一緒にいられる今の時間を大切にしていかなくてはと思います。