当方ではガレージキットフィギュアやプラモデルの製作代行のご依頼・ご注文を承っております。 ご依頼の際は、まずはお見積りにて製作料金とおおよその完成時期をお伝えいたします。 詳しい製作代行の流れ等は本サイト「模型製作工房 自然自風」の「製作代行について」の ...
フミナ先輩のプラモを作る
先日発売されたフィギュアライズバスト「ホシノ・フミナ」を早速組んでみました。このシリーズももう10作目ということで、整形や分割はかなりこなれたものとなり、素組みでも十分可愛いのですが、今回はちょっとだけ加工と塗装をしてオリジナリティを出してみることに挑戦 ...
Mk.Aホイペット中戦車
MengModelの1/35「Mk.Aホイペット中戦車」を製作しました。この作品は、雑誌ライターもされているAFVモデラー、住友たかひろさんがご自身のwebサイトで開催されているスミコン2016への参加作品です。フィギュアはタミヤの「WWIイギリス歩兵セット」より士官一体をチョイス ...
ハセガワ 1/72 一式戦闘機 隼
8月の中頃にツイッターで「#ハセガワA帯コンペ」という企画があったので、一式戦闘機隼で参加してみました。 工作的にはほぼ素組みですが、張り線とピトー管の真鍮線交換をしてあります。 塗装はⅢ型のものを参考にしながら架空のものとしました。日の丸以外は塗装です。 ...
WFで気になった作品
7月24日(日)のワンダーフェスティバルで撮影してきた作品レポっぽい記事です。 なおm広い幕張会場内は無数の作品が展示されており、紹介できるのは本当ごく一部です。 もし掲載に不都合ある写真ありましたらご一報いただければすぐに削除します。 それでは参ります。 まず ...